2017年10月8日(日)
『ゴッドイーター』May J.さんらが歌声を披露した音楽イベントをレポート。会場にはキャラの衣装が展示
10月7日にパシフィコ横浜で、“GOD EATER ORCHESTRA LIVE ~フェンリル極東支部公演~”が開催されました。
本イベントは、『GOD EATER(ゴッドイーター)』シリーズ初の単独音楽イベントです。『GOD EATER』シリーズの名場面を彩ってきた楽曲が本イベントのために特別に編成された“フェンリル特設交響楽団”によって演奏されました。本記事では、会場の様子をお届けします。
『GOD EATER』の曲を中心に演奏された第1部
本公演は、前半の第1部、後半の第2部に分けて開催されました。前半では主に『GOD EATER』の楽曲が演奏されました。
はじめに、『GOD EATER』のオープニングテーマ『Over the clouds』が披露。ギターの音色が力強く、ライブの開幕に相応しい演奏となっていました。
また、第1部では『神々の食卓』や『No way back』、『神と人と Vocal ver.』などの楽曲が演奏され、中川奈美さん、Jonさん、Donna Burkeさんの美しい歌声も披露されました。
アップテンポな楽曲が満載の第2部
20分の休憩を挟み、開始された第2部では『GOD EATER 2』の楽曲に加えて『GOD EATER 2 RAGE BURST』の楽曲が演奏されました。
第2部のはじめに演奏された『光のアリア』はピアノソロバージョンとなっており、そのしっとりとした音色が会場に響き渡っていました。
次に演奏された『降り立つ神罰』では、前のしっとりとした雰囲気とは打って変わり壮大なものに。そして『淘汰される者』、『Wings of Tomorrow』とアップテンポな楽曲が続き、会場のサイリウムも強く降られていました。
その後には、三味線の音色が特徴的なオロチ戦のテーマ曲『黒の一閃』。本楽曲の中には、ドラム、三味線、ストリングスがそれぞれ目立つようなパートが用意されており、聴き入るほどにカッコ楽曲を奏でていました。
そして第2部の最後には、『GOD EATER 2 RAGE BURST』のエンディングテーマ『Faith』をMay J.さんが披露。透き通るような歌声と生演奏のハーモニーにはとても鳥肌が立ちました。
その後、アンコールとしてJonさんが力強く『Blood Rage』を披露した他、メインテーマである楽曲『GOD EATER』が演奏されました。楽曲『GOD EATER』の演奏中には、バックモニターにゲームの数々のシーンが映し出されていました。
演奏が終わると、本会場でのアナウンスなどを担当していた竹田ヒバリ役の伊藤かな恵さんが登場し、ゲストアーティストやオーケストラメンバーを紹介しました。
中川さんは素敵な楽曲をお届けできてうれしい、Jonさんは遊びに来てくださりありがとうとコメント。
May J.さんは自身が作詞を担当した『Faith』を皆さんの前で披露できたことが光栄ですと述べ、Donnaさんは片言の日本語ながらも皆さん本当にありがとうとメッセージを送りました。
最後に『GOD EATER』シリーズの楽曲を担当した椎名豪さんが登場し、ここまでこれたのは皆さんのおかげです。これからも皆さんと歩んでいけたらと思いますとコメントしました。
セットリスト
第1部
・1:Over the clouds(『GOD EATER』より)
・2:街を覆う影(『GOD EATER』より)
・3:炎の舞(『GOD EATER』より)
・4:神々の食卓(『GOD EATER』より)
・5:迫る悪夢(『GOD EATER』より)
・6:Deo Volente(『GOD EATER』より)
・7:陽だまりの中で(『GOD EATER BURST』より)
・8:No way back(『GOD EATER』より)
・9:神と人と Vocal ver.(『GOD EATER』より)
第2部
・10:光のアリア piano solo ver.(『GOD EATER 2 RAGE BURST』より)
・11:降り立つ神罰(『GOD EATER 2』より)
・12:淘汰される者(『GOD EATER 2』より)
・13:Wings of Tomorrow(『GOD EATER 2』より)
・14:黒の一閃(『GOD EATER 2 RAGE BURST』より)
・15:走馬灯(『GOD EATER 2』より)
・16:残照(『GOD EATER 2』より)
・17:Repulsa(『GOD EATER 2 RAGE BURST』より)
・18:無垢なる世界(『GOD EATER 2 RAGE BURST』より)
・19:Faith(『GOD EATER 2 RAGE BURST』より)
アンコール
・20:Blood Rage(『GOD EATER 2 RAGE BURST』より)
・21:GOD EATER(『GOD EATER』より)
オーケストラライブが終わると、『GOD EATER』シリーズの最新情報が公開されました。発表された新情報については、電撃オンラインの記事をチェックしてみてください。
会場内には衣装などが展示
オーケストラライブ、新情報発表の他に会場内にはパネルや色紙、キャラクターの衣装などが展示されていました。以下フォトレポート形式でお届けします。
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.