『ディシディアFF』初となるHEAVYタイプの女性キャラクター“暗闇の雲”参戦! プレイレポートをお届け
電撃アーケードゲーム編集部がお届けする、現在絶賛稼働中のアーケード版『ディシディア ファイナルファンタジー(以下、ディシディアFF)』の特別企画。今回は、10月12日のアップデートから参戦した“暗闇の雲”のプレイレポートをお届けします。
こんにちは! こりえです。先日の公式生放送で2周年記念の東西戦イベントが発表されましたね。みなさんは応募されましたか? 1周年には公式交流会が和気あいあいと行われましたが、今年は打って変わって、東と西がぶつかり合うガチディアですね! これまで開催されたことのないタイプの大会ですし、どんな戦いが待っているのか今から楽しみです。
最近は先月の新キャラクター、アルティミシアを少しずつ練習しています。サーチタイプの技が好きなので、CL.5のHP攻撃“ヘル・ジャッジメント”をゲットしてから、めちゃくちゃ楽しいです。ブレイブ攻撃も連射できるものが多く、新鮮な使用感ですね。女子ディア部バーストでもガンガン使っていきます!
▲スコールとマッチングできるととても嬉しい。そろそろ『FFⅧ』のステージが追加されないかな~と期待しています。 |
2周年に向けて盛り上がりを見せる『ディシディアFF』ですが、神々の闘争第9節を終え、『FFⅢ』より暗闇の雲がついに参戦しました! アルティミシアに続き、追加キャラクターのなかでは2人目となる女性キャラクター。そして初の女性HEAVYタイプ! ライバルサイドがそろってきたなかでも、禍々しく妖艶な姿がかっこよくて目立ちます。そんな暗闇の雲で早速プレイしてきました。
普段HEAVYタイプを使うことは少ないのですが、それでも地上Nブレイブの“慰みの触手”、空中Nブレイブの“憐れみの職種”は、ともに扱いやすい印象でした。シンプルな3段攻撃なので、2段で止めて相手を拘束することももちろんできますし、チャージが乗っている状態だと激突距離がびっくりするほど長いです。壁激突からのHP攻撃のコンボを狙うだけでなく、味方にまかせたり、そのまま離脱してほかの敵を見たりと、戦況に合わせて生かしたいですね。
ですがHEAVYタイプらしく動作が重々しく力強いうえ、後スキもかなり大きいです。暗闇の雲はEXスキルの“闇の氾濫”使用時に使える“零式 波動砲”が非常に強力なので、ブレイブが高くならないようにと警戒されがち。敵の前でできるだけスキをさらさないよう、注意が必要そうですね。
▲“零式 波動砲”の威力は絶大! 弾速も射程もトップレベルに優秀で、これで一発逆転も狙えてしまう……ロマンが詰まっています。 |
個人的に注目したいのは地上↓ブレイブの“噴流砲”。扱いやすいウェーブ系の魔法で、チャージ時に使うと、なんと中判定から強判定に変化します。敵SHOOTタイプの設置技などを相殺させるのもよし、敵の中判定以下の魔法を消しながら攻撃するもよしと、お互い様子見している時間に牽制ができるのが大きいです。HEAVYタイプなので威力も高く、あなどれない技となっております。
▲相手の硬直やステップが狙いやすく、近接キャラでもこういった遠距離攻撃を持っていると便利ですよね。 |
HP攻撃はどれも特徴がハッキリとしているので、好みやステージによって選びやすそうです! CL.1の“広角式 波動砲”はスタンダードに使いやすく、レベルが上がっても使い続けています。多く見かけるのは“高射式 波動砲”ですが、暗闇の雲は高低差に強いブレイブ技がないので、そこを補えそうですね。
▲前方向に判定が出るので、少し離れたところから壁激突してもコンボが間に合いました。ステップを狙うのもよいですね。 |
今回はミドルクラス帯が主役!“DISSIDIA バトルコロシアム 6th”は10月21日開催!
第7回目となる生配信で開催する、“DISSIDIA バトルコロシアム 6th”が目前に迫ってきました。ダイヤ、ミスリル、プラチナの各クラスからそれぞれ16人、計48人がその場でチームを結成して挑むトーナメント大会です。
しかも今回はただの大会ではなく、なんと公式全国オンライン大会2017で優勝した“すとりうむ道場門下生”パーティのみなさんに先生として出演いただきます。その場で試合を振り返ったり、アドバイスをもらったり、ミドルクラス帯のプレイヤーのみなさんのステップアップを後押ししてくれます!
頼もしい先生方とともに、いつもとは違った雰囲気での大会を楽しみましょう。大会の様子はもちろん生放送されますよ。一緒にレベルアップを目指したいみなさんは、ぜひご覧になってみてください!
電撃オンラインでは、今後も『ディシディアFF』の情報を発信予定です。戦術指南やプレイレポートなど、さまざまな記事をお届けしますので、どうぞお楽しみに!
(C)2015-2017 KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
データ
- ▼『ディシディア ファイナルファンタジー』
- ■メーカー:スクウェア・エニックス
- ■ジャンル:オンライン・パーティ対戦型アクション
- ■稼働日:2015年11月26日
- ■プレイ人数:1~6人