2017年10月23日(月)
AC『ミリオンアーサー アルカナブラッド』が11月21日より稼働開始。オープニング動画も公開
スクウェア・エニックスは、アーケード向け2D対戦格闘ゲーム『ミリオンアーサー アルカナブラッド』の稼働開始日を11月21日に決定。それに先駆けて、11月18日より全国一斉ロケテストを実施します。
18日より実施するロケーションテストでは、全国でのオンライン対戦環境で多数のプレイヤーが参加した際の負荷や不具合をチェックするとのこと。実施の有無については、NESiCAxLive2(ネシカクロスライブ2)の設置店舗に問い合わせましょう。
オープニング動画が公開! 主題歌はKOTOKOさんが担当
人気アーティスト・KOTOKOさんの歌う主題歌『die or dice?』が流れる、本作のオープニング動画が公開されました。
KOTOKOさんはボーカルだけでなく作詞も手がけており、作曲・編曲は齋藤真也さんが担当。『ミリオンアーサー アルカナブラッド』の世界観を感じることができる楽曲となっています。
【KOTOKOさんコメント】
『ミリオンアーサー』シリーズには積年の思いがあり、今回改めて『ミリオンアーサー アルカナブラッド』の主題歌を担当させていただくことになり、大変うれしく思います。今回もシナリオを読み、『アルカナブラッド』の世界観や敵と対峙した瞬間の高揚感を味わっていただける歌詞になるよう書かせていただきました。齋藤真也さんが書かれた曲も疾走感あふれる超絶カッコいい楽曲でしたので、力強さと疾走感を最大限に出せるようにエンジン全開で歌わせていただきました。ぜひゲームの世界観を主題歌からも感じ取っていただけるとうれしいです!
【齋藤真也さんコメント】
今回『ミリオンアーサー アルカナブラッド』の作編曲を担当させていただきました。KOTOKOさんの持つ力強く感情を揺さぶるボーカルを生かして、ゲームの持つ疾走感や勢いを表現できるような楽曲になっていると思います。稼働開始後、ゲームセンターでも流れるのを楽しみにしています!
11月30日に公開生放送を実施。観覧者の募集がスタート
『ミリオンアーサー アルカナブラッド』の琢磨プロデューサーと、格ゲー好きの愉快な仲間たちがただただ対戦プレイをするという、ゆるさ満点の番組『琢磨Pのぶらぶらぶらっと』の公開生放送が実施されます。
今回もいつものゆるさはそのままに、ゲストによるスペシャルトークや参加型イベントを開催予定。さらに、参加者には特製NESiCAストラップ2種(二刀アーサー&居合アーサー)が贈られます。
なお、本イベントは完全招待制。申し込んだ人の中から抽選で40名が無料で招待されますので、参加希望者は応募してみてはいかがでしょうか。
(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
データ
- ▼『ミリオンアーサー アルカナブラッド』
- ■メーカー:スクウェア・エニックス
- ■ジャンル:2D対戦格闘ゲーム
- ■稼働日:2017年秋稼働予定