2017年10月25日(水)

PC版『操:Definitive Edition』配信開始。オリジナル版からグラフィック、システムを一新

文:電撃オンライン

 アクティブゲーミングメディアが運営する“PLAYISM”は、Steam/PLAYISMで配信中のPC版『操』のリメイク版となる『操:Definitive Edition』(Steam/PLAYISM)を配信開始しました。

『操:Definitive Edition』

 本作はひとでなしの空間・せんさんによる、行方不明となったクラスメイトを救うためにさまざまな怪現象が起こる学校を探索していくホラーアドベンチャーゲームゲームです。

 2011年に公開されたオリジナル版『操』から、グラフィック、システムを一新してリメイク版として新たにSteam/PLAYISMに登場しました。

あらすじ

 3ヶ月前、ひとりの少女が行方不明になった。

 少女の名は“操”。主人公のクラスメイトだった。

 物静かで目立たず、地味な存在だった彼女はクラスメイトたちの虐めの的となっていた。

 少女が消えた日から、学校内では度々怪現象の噂が囁かれていた。

 クラスメイト達は言う━━“操の呪い”だと……。

キャラクター紹介

主人公

『操:Definitive Edition』

 本作は主人公を男女から選ぶことができます。

 男女どちらを選んでもストーリー進行には大きな変化はありませんが、性別や性格の違いからセリフや演出等が異なります。

『操:Definitive Edition』

 行方不明となった少女。クラスではあまり目立たない存在です。彼女の恨みが今回の異変を起こします。

叶真

『操:Definitive Edition』

 女たらしのチャラ男。顔はイケメンだが、ビビりでヘタレな一面もあります。

早乙女

『操:Definitive Edition』

 ぶりっ子な美人でよく男子からモテる。通称“おとめ”。

彩加

『操:Definitive Edition』

 天然なミーハーギャル。倉田に好意をいただいています。

吉野

『操:Definitive Edition』

 操をいじめているグループの主犯です。

工藤

『操:Definitive Edition』

 大人っぽく落ち着きある少年。操とは昔からの知り合いです。

倉田

『操:Definitive Edition』

 美形な教師で気前が良いため生徒からの人気が高いです。

鬼瓦

『操:Definitive Edition』

 生徒会長。今回突然起きた異変について妙に詳しい謎の男。

図書室さん

『操:Definitive Edition』

 図書室によくいるという理由から図書室さんと呼ばれている謎の少女。様々なヒントをくれます。

『操: Definitive Edition』カミングスーントレーラー

『操:Definitive Edition』
『操:Definitive Edition』
『操:Definitive Edition』
『操:Definitive Edition』
『操:Definitive Edition』
『操:Definitive Edition』
『操:Definitive Edition』
『操:Definitive Edition』

データ

▼『操:Definitive Edition』
■メーカー:PLAYISM
■対応機種:PC
■ジャンル:アドベンチャー
■配信日:2017年10月25日
■価格:498円(税込)

関連サイト