2017年10月26日(木)
『アーク:サバイバル エボルブド』デスワームなどが生息する追加マップ“スコーチドアース”配信開始
スパイク・チュンソフトは、本日10月26日に発売したPS4用ソフト『ARK:Survival Evolved(アーク:サバイバル エボルブド)』のDLC第1弾・追加マップ“ARK:Scorched Earth(アーク:スコーチドアース)”を配信開始しています。
『アーク:サバイバル エボルブド』は、恐竜が闊歩するオープンワールドで過酷なサバイバルに挑むアクションゲームです。プレイヤーは自身の分身となるキャラクターを作成し、狩りや素材の採集、拠点の建築を行いながら厳しい環境を生き延びていきます。
DLC第1弾“ARK:Scorched Earth”
“スコーチドアース”は、洋上に浮かぶ島が舞台の本編マップとはまったく異なる、一面に広がる砂漠と荒野が舞台のマップです。
環境に適応するため、独自の進化を遂げた生物たちや乏しい資源、昼夜の寒暖差の激しい気候など、より過酷な環境がプレイヤーを苦しめます。
デスワーム
砂漠に生息する巨大なムカデ状の生物。普段は砂の中に身を潜めて獲物が近づくのを待ち、突如姿を現し襲い掛かります。多様な生物が生息する“スコーチドアース”でも、上位レベルの危険な生物といえます。
モレラトプス
背中に大きなこぶを持つ大型の草食恐竜。こぶに水を貯えられる便利な機能を持っており、テイムすることで物資運搬に加え“歩く貯水タンク”としての役割も果たしてくれます。
トビネズミ
乾燥した環境に強い、大きな耳が特徴の小型哺乳類。砂嵐などの気象現象を事前に察知することができ、特別な鳴き声を発してプレイヤーに警告してくれる能力を持っています。
※情報は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
(C) 2017 Studio Wildcard. ARK: Survival Evolved is a trademark of Studio Wildcard. Created and developed by Studio Wildcard, Snail Games, Efecto Studios, Instinct Games, and Virtual Basement.
- 『ARK: Survival Evolved(アーク:サバイバル エボルブド)』公式サイトはこちら
- 『ARK:Survival Evolved(アーク:サバイバル エボルブド)』公式Twitterはこちら
データ