2018年2月1日(木)
日本国内におけるeスポーツ産業の普及と発展のために“一般社団法人日本eスポーツ連合”(英語名:Japan esports Union/略称:JeSU/以下日本eスポーツ連合)が設立され、2月1日より正式に活動が開始されます。
日本eスポーツ連合の主な活動は以下の内容が予定されており、今後、段階的に取り組まれていきます。
日本eスポーツ連合の主な活動内容 |
eスポーツ振興に関する調査、研究、啓発 |
eスポーツ競技大会の普及 |
eスポーツ競技大会におけるプロライセンスの発行と大会の認定 |
eスポーツ選手育成に関する支援とその地位の向上を図る |
eスポーツに関する関係各所との連携 |
なお、ロゴの赤のカラーには、国旗である日の丸の赤と今後のeスポーツの発展にかける選手・関係者の情熱の赤が表されています。また、世界で日本のeスポーツの存在がより大きく確かなものとなるよう、Jの文字が大きくデザインされています。
eスポーツを調査しているNEWZOO(本社:オランダ)の試算では、世界におけるeスポーツのオーディエンス(視聴・観衆者)は、2020年には5億人を超えると予測されており、リアルなメジャースポーツに匹敵する規模となりつつあります。
また、それを象徴するかのように、2022年に杭州で開催されるアジア競技大会において、eスポーツが公式種目に追加されることが決定しており、そして間もなく開催される平昌(ピョンチャン)オリンピックに合わせたeスポーツ大会も韓国で開催されます。
このような世界規模で盛り上がりを見せているeスポーツは、日本でも本格的な普及への期待が高まっており、そのためにもプロライセンスのルール化、競技大会の普及、そしてeスポーツ選手の育成などの環境整備を進めていく必要があります。
日本eスポーツ連合は、このような情勢を念頭に、既存のeスポーツ3団体[一般社団法人日本eスポーツ協会(JeSPA)、一般社団法人e-sports促進機構、一般社団法人日本eスポーツ連盟(JeSF)]が統合。
さらにはIPホルダーであるゲームメーカー各社が加盟する一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)、および一般社団法人日本オンラインゲーム協会(JOGA)の全面的な協力を得て、一体となって団結し設立した新たな組織となっており、共通した目標のもと日本のeスポーツ産業の振興を目指していくとのことです。
eスポーツ産業の振興は、これからの日本のゲーム産業の発展にも寄与するだけでなく、日本国内でも文化的ステータスのさらなる向上に繋がると考えられています。
日本eスポーツ連合では今後、eスポーツにおける国際大会への選手団派遣や国産ゲームタイトルの供給などに向けて、日本オリンピック委員会(JOC)への加盟と、将来的にはオリンピックの公式種目としてeスポーツが採用されることを目標に取り組まれています。
日本eスポーツ連合が主催者として参加する“闘会議2018”において、第1回目のプロライセンスを発行する最初の公認大会が開催されます。
また、“東京ゲームショウ2018”の一般公開日においても、公認大会の開催をはじめ、eスポーツに関連するさまざまなコンテンツが国内外に向けて発信予定です。
日本eスポーツ連合では、国内外で活躍できるeスポーツ選手の育成や地位の向上を目指すべく、現状以下の定義や条件でプロライセンスの発行が予定されています。
・プロフェッショナルとしての自覚を持つこと。
・スポーツマンシップに則り、プレイすること。
・プレイ技術の向上に日々精進努力すること。
・国内eスポーツの発展に寄与すること。
以下、すべてを満たす者を対象にライセンスが発行されます。
・前述のプロゲーマーの定義に誓約していること。
・当連合公認大会において公認タイトルの競技で優秀な成績を収めること。
・当連合の指定する講習を受けること。
ジャパン・eスポーツ・プロライセンス
同ライセンスは、15歳以上、義務教育課程を修了している人を対象とします。ただし、20歳未満は保護者の同意が必要。
ジャパン・eスポーツ・ジュニアライセンス
同ライセンスは、13歳以上15歳未満でプロライセンス発行に値する人を対象とします。なお、高額ではない賞品の獲得は可、賞金は不可とします。
15歳に達した場合は、本人と保護者の意思を確認したうえで、プロライセンスが発行されます。
実績保有者へのライセンス発行
ライセンス発行開始時から過去にさかのぼり、公認タイトルの大会で著しく優秀な成績を収めている人には、例外的にプロライセンスおよびジュニアライセンスが発行されます。
ただし、発行にはIPホルダーの推薦が条件となります。
※IPホルダーは、ゲームタイトルの著作権(Intellectual Property)を保有する者(Holder)で、主にゲームメーカーのことを指します。
・チームライセンスの発行
法人格を持ち、かつIPホルダーが実績を認め、当連合が承認した場合に発行。ただし、別途定める誓約書の提出が必要となります。
・1名以上のライセンス保有者がいるチームは、公認大会へチームとしての出場が可能
ただし、賞金獲得時はライセンス保有者のみに授与されます。
ライセンスの有効期限は2年間。なお、更新に際しては、eラーニングによる講習が必須となります。
ライセンスはタイトル単位で発行。また、以下3項目をベースに、当連合競技委員会内で協議され、ライセンス発行を行う公認タイトルが決定されます。
・ゲーム内容に競技性を有すること。
・3カ月以上の運営・販売実績を有すること。
・今後もeスポーツ大会の運営予定を有すること。
2月10日、11日に開催される“闘会議2018”で、日本eスポーツ連合がプロライセンスを発行する最初の公認大会が開催されます。2月1日現在のプロライセンスの発行予定タイトルは以下の通りです。
タイトル(50音順) | 社名 | プラットフォーム |
『ウイニングイレブン 2018』 | コナミデジタルエンタテインメント | PS4/PS3 |
『コール オブ デューティ ワールドウォーII』 | SIE | PS4 |
『ストリートファイターV アーケードエディション』 | カプコン | PS4/PC |
『鉄拳7』 | バンダイナムコエンターテインメント | PS4/Xbox One/STEAM |
『パズル&ドラゴンズ』 | ガンホー・オンライン・エンターテイメント | iOS/Android |
『モンスターストライク』 | ミクシィ | iOS/Android |
“闘会議2018”概要
会期:2月10日~11日
会場:幕張メッセ国際展示場1~8ホール
※2・3ホールはジャパンアミューズメントエキスポ(JAEPO)
主催
・niconico
・Gzブレイン
・一般社団法人日本eスポーツ連合
チケット情報
【一般入場券】
・前売券:1,500円
・当日券:2,000円
・2日通し券:2,500円
【優先入場券】
・1日券:1,600円
・2日通し券:2,700円(優先入場券は数量限定で前売りのみ)
(C) JeSU 2018 All rights reserved.
(C)Konami Digital Entertainment
(C) 2017 Activision Publishing, Inc. ACTIVISION, CALL OF DUTY, and CALL OF DUTY WWII are trademarks of Activision Publishing, Inc. All other trademarks and trade names are the properties of their respective owners.
(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2016, 2018 ALL RIGHTS RESERVED.
TEKKEN TM 7 &(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
“モンスターストライク”は、ミクシィの商標または登録商標です。
※PlayStationはソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。PS4およびPS3は同社の商品です。