2018年2月2日(金)
『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX』レジェンドモードやアクションシステムの詳細が公開
コーエーテクモゲームスは、3月22日に発売するNintendo Switch用ソフト『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX』のモードやアクションシステム、追加されるリンクルの“レベル4+”武器などに関する情報を公開しました。
本作はWii U用ソフト『ゼルダ無双』、ニンテンドー3DS用ソフト『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ』、そしてすべての追加コンテンツを完全収録した作品です。
さらに、Nintendo Switch向けにパワーアップし、フルHDで展開する迫力あるバトルなど、グラフィックも大きく進化しています。新しい遊びも加わり、『ゼルダ無双』をプレイしていない人だけでなく、シリーズ経験者も楽しめる究極版となっています。
レジェンドモード
レジェンドモードは、『ゼルダ無双』オリジナルストーリーに沿ってさまざまなバトルが展開する本作のメインモードで、バトルに勝利するごとに選べるシナリオが増えていきます。本作では全32シナリオが収録されています。
▲“レジェンドモード”のシナリオセレクト画面。 |
▲“レジェンドモード”イベントシーン。ゼルダが夢の中で演奏しています。 |
▲“レジェンドモード”イベントシーン。平和なハイラル城に突如大群を引き連れた黒い魔女が進軍してきます。 |
フリーモード
クリア済みの“レジェンドモード”のシナリオを自分の好きなキャラクターでプレイできるモードです。“レジェンドモード”では存在しないキャラクターの組み合わせでシナリオを楽しめる他、武器やアイテム収集、キャラクターの育成にも役立ちます。
リンクルの“レベル4+”武器
本作では、シナリオ“リンクル”編で登場するプレイアブルキャラクター“リンクル”の武器である“ブーツ”の最強ランク“武器ランク4+”が新たに追加されています。
アクションシステム紹介
ウィークポイントスマッシュ
強敵や強大な敵と戦っている時、相手の“ウィークポイントゲージ”をゼロにすると、強力な“ウィークポイントスマッシュ”が発動。一発で相手の体力を大きく減らすことができます。
魔力解放
ステージにある魔法のツボを取ると魔力ゲージが上昇。ゲージがフルの状態で“魔力解放”を発動すると、攻撃力と素早さが上昇します。解放中は敵の攻撃を受けてものけぞらないので、攻撃し続けることが可能です。
必殺技
必殺ゲージがフルの状態のときに発動できます。“必殺技”は攻撃範囲が広く攻撃力も高いので、敵の数が多いときや強敵戦に有効です。
『ブレス オブ ザ ワイルド風』衣装
本作で追加されたリンクとゼルダの追加衣装で、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』でのコスチュームとなっています。
キャラクター紹介
“勇者”リンク
武器:片手剣、ロッド、グローブ、大妖精、エポナ、スピナー、マスターソード
ハイラル王国の王国軍にあって、群を抜いた強さを持つ兵士。勇気のトライフォースの力を内に秘めています。
妖精と心通じ合うなどのやさしさを秘めつつ、悪に対しては自分よりも強いものでも敢然と立ち向かう心の強さ、正義感を兼ね備えています。
主にフットワークを活かした軽快な動きで敵を翻弄する戦闘スタイルです。本作では、多種多様な武器を扱いますが、基本はあくまでもスピードタイプの剣士です。
“ハイラル王国 王女”ゼルダ
武器:細剣、タクト、コピーロッド
ハイラル王国の王女。突如訪れたハイラル王国の危機に、自ら戦場に立って指揮する勇気ある姫。凛として清らかな美しさ、王族たる高貴な雰囲気を持ち、知恵のトライフォースの力を内に秘めています。
戦況を見通す冷静な目を持っており、戦場における大将にふさわしく守りは冷静に、攻めは勇敢に振る舞います。武器は細剣を主に使用し、無駄な動きのない流れるような立ち回りで優雅に敵を討ちます。
“白の魔女”ラナ
武器:魔導書、大樹、招喚の扉
『ゼルダ無双』オリジナルキャラクターで、強力な魔法を操る魔法使い。活発でまっすぐな性格で何事にも一生懸命です。
ハイラルのすべてを自らのものとしようとする魔女シアの行動をとめることに、並々ならぬ決意と使命感をいだいています。シアと何かつながりがあるようですが、本人は語ろうとしません。
活発的な性格から、跳んで走って敵を討つ行動的な戦い方を得意とする魔法使い。魔導書を携えさまざまな魔法攻撃を使いわけて戦います。
“コッコ飼いの少女”リンクル
武器:2丁ボウガン、ブーツ
3DS用ソフト『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ』より登場した『ゼルダ無双』オリジナルキャラクターで、コッコ飼いとして小さな村で暮らしていた少女。おばあちゃんから貰ったコンパスは先祖代々受け継がれている物で、いつも大事に持っています。
底抜けの明るさを持っており、困った人を放っておけない性格です。ハイラル城の危険を聞き、勇者としてハイラルを救うために旅立ちました。
戦闘では、2丁のボウガンで敵を蹴散らします。体を動かすのが得意なので、飛んだり跳ねたりして敵を圧倒。時にはボウガンを持ったまま、キックで敵を倒してしまうことも。ボウガンが2丁なのは純粋に1丁よりも2倍強くなるからと思っているためとのことです。
“黒の魔女”シア
武器:宝杖
『ゼルダ無双』オリジナルキャラクター。WiiU用ソフト『ゼルダ無双』で、2014年9月30日に配信された無料更新データによってプレイアブル化しました。
闇の力で、ある魔女から善の心を追い出した、悪の心の分身。自我が強く、欲求に正直で、挑発的、攻撃的な性格です。
世界のすべてを自分のものにしたいと強欲に考えており、その中でも特に、勇者リンクを自分のものとしたいと考えています。
“暗黒魔道士”ウィズロ
武器:指輪
『ゼルダ無双』オリジナルキャラクター。WiiU用ソフト『ゼルダ無双』で、2014年9月30日に配信された無料更新データによってプレイアブル化しました。
何世紀にも渡って所有者を惑わし、闇の力を吸い上げることで輝きを増してきた指輪が、シアの魔法によって魔法使いとして生まれ変わった姿です。
生みの親であるシアへの忠誠を誓ってはいますが、処世術に長け、より強い者に服従する傾向があります。闇の力を活かした魔法弾などの放出系の攻撃や空間に展開した魔法陣を使った技など、立体的な攻撃を得意としています。
“灼熱凶戦士”ヴァルガ
武器:戦槍
『ゼルダ無双』オリジナルキャラクター。WiiU用ソフト『ゼルダ無双』で、2014年9月30日に配信された無料更新データによってプレイアブル化しました。
シアの側近で、シアとの契約によって清き心と引き換えに強力な力を手に入れました。ウィズロと異なり、正面からぶつかり合って勝つことをよしとする武人的な性格で、強者を求めて、戦いの中でヒートアップしていきます。
両手に竜の爪を彷彿させる巨大な刃槍を持っており、怒号のような雄たけびからの重い一撃を中心とした攻撃を繰り出します。
ステージ紹介
ハイラル平原
ハイラル城の周囲に広がる自然豊かな平原。ハイラル王国を象徴するかのように川は澄み渡り、おだやかに草花がそよぐ草原でしたが、現在は魔物の侵攻を受けています。
各地に点在する砦はハイラル城と王国の平和を守るためのものです。
オルディン火山
絶えず火の粉が舞う活火山内部の洞窟。行き場を失った溶岩が壁面から噴出し、自然が作り出した灼熱の海が行く者をさえぎります。
岩窟の奥からは良質な鉱石が取れるため、採掘がさかんに行われています。
フィローネの森
神秘的なまでに背の高い巨木が生い茂る森林地帯。複雑に絡み合った大樹の枝は、はるか上空に新たな大地を作り出し、人々はそこに空中集落をつくり、森と生活をともにしています。
この空中の大地には、絶え間なく天空から流れ続ける雨水の滝や大樹に宿る大キノコの上を歩く道、人々を風雨から守る洞窟のような木のウロなど、地上にはない不思議な風景が広がっています。
森の中心にある“デクの樹サマ”と呼ばれる一際大きい樹は、フィローネの森の守り神として讃えられています。
ラネール渓谷
切り立った断崖の上に広がる荒地。渓谷の北端にある遺跡に近づくほど植物や地形が禍々しい様相を呈しているのは、遺跡に住む何者かが発している強大な悪しき魔力によるものです。
(C)Nintendo
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
Licensed by Nintendo
データ