2018年2月9日(金)
『パワプロ2018』現実のプロ野球の試合を追体験できる“LIVEシナリオ”に関する情報が判明
コナミデジタルエンタテインメントは、4月26日発売予定のPS4/PS Vita用ソフト『実況パワフルプロ野球 2018(パワプロ2018)』のオープニングムービーと新モード“LIVEシナリオ”に関する情報を公開しました。
本作は、『実況パワフルプロ野球』シリーズの最新作です。実際のプロ野球の試合のターニングポイントが遊べる新モード“LIVEシナリオ”が搭載されています。
新モード“LIVEシナリオ”
“LIVEシナリオ”モードでは、実際のプロ野球の各試合を左右したターニングポイントがミッションとなり『パワプロ2018』内でシナリオとして配信されるので、2018年シーズンのプロ野球を丸ごと追体験できます。
シナリオはタイムリーに配信
本作では、2018年シーズンのプロ野球の各試合が、試合終了から数時間でシナリオとして配信される予定です。各シナリオは何度でも遊ぶことが可能なので、好みの難易度で気軽にプレイできます。
ミッションをクリアするとスコアが算出されるので、スコアランキング上位を目指す遊び方も楽しめます。“もしあの場面を抑えていたら……”など、実際の試合を観て盛り上がった場面を『パワプロ』でもう一度味わうことが可能です。
実況に元朝日放送アナウンサー安部憲幸さんの音声が追加
実況担当として、堂前英男アナウンサー、清水久嗣アナウンサー、熱盛宗厚アナウンサー(声優:金光宣明)に加え、『実況パワフルプロ野球』シリーズで初代実況を務めた、元朝日放送アナウンサーである安部憲幸さんの音声が追加されます。
安部憲幸さんは、1988年に“10.19”と呼ばれる伝説の試合で実況を担当されたことでも知られる名アナウンサー。往年のパワプロファンには懐かしい「ガツーン!」、「ズバーッ!」といった豪快な実況の数々が彩る、思わず手に汗握る試合を楽しめます。
※各アナウンサーの実況音声は、それぞれに対応するモードのみで使用可能となります。
一般社団法人日本野球機構承認 日本プロ野球名球会公認 (公社)全国野球振興会公認 プロ野球フランチャイズ球場公認
※ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2017年プロ野球ペナントシーズン中のデータをもとに制作されています。
(C)Konami Digital Entertainment
データ
- ▼『実況パワフルプロ野球 2018(ダウンロード限定版)』
- ■メーカー:KONAMI
- ■対応機種:PS4
- ■ジャンル:スポーツ
- ■発売日:2018年4月26日予定
- ■価格:9,980円+税
- ▼『実況パワフルプロ野球 2018(ダウンロード限定版)』
- ■メーカー:KONAMI
- ■対応機種:PS Vita
- ■ジャンル:スポーツ
- ■発売日:2018年4月26日予定
- ■価格:8,980円+税
- ▼『実況パワフルプロ野球 2018』
- ■メーカー:KONAMI
- ■対応機種:PS4
- ■ジャンル:スポーツ
- ■発売日:2018年4月26日予定
- ■価格:7,980円+税
- ▼『実況パワフルプロ野球 2018』
- ■メーカー:KONAMI
- ■対応機種:PS Vita
- ■ジャンル:スポーツ
- ■発売日:2018年4月26日予定
- ■価格:6,980円+税