Vol.657
発売日: 2018年2月22日
特別定価:750円(税込)
Vol.657は、表紙の『とある魔術の電脳戦機』を大特集!! ほかにも『二ノ国II』巻頭特集をはじめ、『METAL GEAR SURVIVE』『SAO FB』『真・三國無双8』『モンハンワールド』など、この冬話題の新作タイトル攻略も盛りだくさんです! また特別付録として“デンプレコミック #15”、『ガルパン』冊子、5タイトルのアイテムコード付録つき!!
発売まで1カ月! レベルファイブと元スタジオジブリの百瀬義行氏、
音楽家・久石譲氏らが描くファンタジーRPG最新作の全容に迫る!!
『バーチャロン』&『とある』ファンが待ち望んだロボット
アクションがついに発売! 対戦の立ち回りや戦術を伝授します!!
飢えや喉の渇き、謎の敵などシビアなゲームバランスが魅力の本作。
基礎知識や、異世界でのサバイバル生活を生き抜く術を徹底解説!
今回は、ゲーム中盤までの攻略のほか、「キリトモード」に特化した
攻略情報なども掲載。さらに、大型無料アップデートの最新情報も!!
|
---|
ゲームの基本や応用テクニックの解説はもちろん、
本作に登場するキャラクター62名&戦車44両も一挙紹介!
さらに、ゲーム内で巡る大洗観光スポットガイドや
本誌スタッフによる座談会などの特別企画も掲載した、
“戦車道”のたしなみ方を学べる16ページ冊子!!
|
---|
|
---|
■プロダクトコード
PS4『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』
電撃PlayStationオリジナルテーマ(PS4用)
< 2018年2月22日から約1年間ダウンロード可能 >
|
---|
■プロダクトコード
PS4『ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ』
電撃PlayStation スペシャルデカールセット
< 2018年2月22日から約1年間ダウンロード可能 >
|
---|
■プロダクトコード
PS4『閃乱カグラ Burst Re:Newal』(Vol.587再録)
閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS 電撃PS特典用Tシャツ
< 2018年2月22日から約1年間ダウンロード可能 >
※本コードは、電撃PS Vol.587に付属した『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』用のものと同一のものとなります。すでに入力済みの場合、本コードを入力しなくても「乳タイプTシャツ」を使用することができます。
|
---|
■ゲーム内コード
PS4/PS3/PC『ドラゴンズドグマ オンライン』
覚者への支給品【球】
●ブラッドオーブ×500
< 2018年2月22日から
2018年5月24日定期メンテナンス開始時まで入手可能 >
|
---|
■ゲーム内コード
PS4/PS3/PS Vita/PC『モンスターハンター フロンティアZ』
教官見習ネコの差し入れ
●回復薬グレート×40
●強走薬グレート×20
●秘薬×20
●ピッケルグレート×40
●虫あみグレート×40
●閃光玉×40
●温冷ドリンク×20
●高速砥石×20
< 2018年2月22日から
2018年4月4日定期メンテナンス開始時まで入手可能 >
※各コードの入力は、1つのコードにつき1回のみ有効です。
また、特典アイテムが入手できるのは、1アカウントにつき1回のみになります。
【BOOK☆WALKERでのアイテムコード(購入特典)の入手手順】
■BOOK☆WALKERでのアイテムコード(購入特典)の入手は、以下の手順でお願いします。
■【設定】→【マイページ】→【購入特典】(アイテムコードの一覧が表示)→【詳細】→【購入特典詳細】でコードが表示されます。
【プロダクトコードの入力方法】
■PS4/PS3の場合:PlayStation Storeトップ画面の一番下にある“コード番号の入力”を選択すると、プロダクトコードを入力できる画面が表示されます。コードの入力が終了してアイテムが表示されたら“確認”を選択してください。
■PS Vitaの場合:PlayStation Storeで右下のオプションボタンをタップして、“コード番号を入力する”を選択すると、プロダクトコードを入力できる画面が表示されます。コードの入力が終了してアイテムが表示されたら“ダウンロード”を選択してください。
■ダウンロードに失敗した場合は、PS4ならホーム画面のライブラリーを選択、PS3ならクロスメディアバーのアカウント管理→購入管理→ダウンロードリストを選択、PS Vitaなら右下のオプションボタン→ダウンロードリストを選択し、再度ダウンロードをお試しください。詳しくは、PlayStation Storeのサポートサイトをご参照ください。
■12ケタのプロダクトコードを入力:プロダクトコードの入力が完了すると、追加アイテムがダウンロード可能になります。プロダクトコードは間違えずに入力してください。
■上記の電撃PlayStation特別データを入手:付録に記されたコードを入力するとダウンロードが始まります。完了後、ゲームを起動すれば、特別データを使用できるようになります。
【ゲーム内コードの入力方法】
■『ドラゴンズドグマ オンライン』(イベントコードの使用方法):『ドラゴンズドグマ オンライン』のゲームを起動し、「オンラインショップ」の「イベントコード入力」から、付録に記された16ケタのコードを入力。イベントコードの入力が完了すると、特典のアイテムがメールで届きます。メールは、ゲームメニュー「コミュニケーション」の「メール」で取得することができます。
■『モンスターハンター フロンティアZ』(イベントコードの使用方法):『モンスターハンター フロンティアZ』のゲームを起動し、ゲーム内のメゼポルタ広場にある「特別イベントハウス」のメニューにて、本特典を選択して入室し、付録に記された14ケタのコードを入力してください。
※『モンスターハンター フロンティアZ』のイベントコードの使用方法に関する詳細は、MHF-Zオンラインマニュアル(http://cog-members.mhf-z.jp/sp/manual/page175.html)をご確認ください。
※『ドラゴンズドグマ オンライン』『モンスターハンター フロンティアZ』の付録は、ゲーム内またはWebページで付録コードを入力することでアイテムを入手できます。PlayStation Storeでの入力ではありませんのでご注意ください。なお“付録コード”のご使用にあたってはインターネット接続環境が必要です。
【注意事項】
■付録に記された12ケタ~16ケタの英数字は、上記の電撃PlayStation特別データをPlayStation Storeおよびゲーム内でダウンロードするために必要なコードです。また、プロダクトコードおよびゲーム内コードは、各タイトルごとに専用のものです。必ずゲームソフト本体が必要になります。
■PlayStationをご利用になるには、Sony Entertainment Networkのアカウントが必要です。アカウントをお持ちでない方は、以下を選択してアカウントを登録してください。
■PS4の場合:ホーム画面の設定→PSN→サインアップ
■PS3の場合:クロスメディアバーのPlayStation Network→サインアップ
■PS Vitaの場合:ホーム画面の設定→PlayStation Network→サインアップ
■付録コードの使用は1タイトルにつき1回限りとなります。
■付録コードの使用可能日および有効期限は各タイトルごとに異なります。必ず確認してから使用してください。
■付録コードの入力については、当該ソフトのサービス内容変更、終了などにともない予告なく受付を終了する場合があります。
■ダウンロード中に通信が切断されるとプロダクトコードが無効になる場合があります。必ず通信状態が良好な場所で入力してください。
■Sony Entertainment Network障害により、サービスを停止する場合があります。PlayStation Storeにアクセスできない場合は、プレイステーションオフィシャルサイト(http://www.jp.playstation.com/)をご確認ください。
※一部タイトルでは、プロダクトコードの入力が完了してアイテムがゲーム内に反映されても、ダウンロードリストに表示されない場合があります。その場合はゲーム内をご確認ください。
※ダウンロードが可能になる時間は、当日の夕方頃になる可能性があります。あらかじめご了承ください。
※特別データ付録で掲載している配信前のタイトルに関しましては、配信後に入手できるようになります。配信前タイトルの配信情報は本サイト、もしくはゲーム公式サイトでご確認ください。なお、雑誌や特別データ付録に関するお問い合わせはこちら。お問い合わせ対応については、土日祭日はお問い合わせを停止しております。また、読者サポートの返信には数日かかる場合もありますので、ご了承ください。
(C)SEGA CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME (C)2017 鎌池和馬 キャラクターデザイン・原作イラスト/はいむらきよたか Licensed by KADOKAWA CORPORATION ASCII MEDIA WORKS
(C)GIRLS und PANZER Projekt (C)GIRLS und PANZER Film Projekt (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)2018 Marvelous Inc./HONEY PARADE GAMES Inc.
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
【お詫びと訂正】
※「電撃PlayStation Vol.657」P.176に掲載された『ドラゴンズドグマ オンライン』の記事におきまして、佐藤史法氏と松下禄範氏の写真が左右逆になっておりました。関係者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びし、謹んで訂正させていただきます。