2018年3月5日(月)

PS4『シティーズ:スカイライン』マイルストーン達成で特殊施設、モニュメントを建設できる

文:電撃オンライン

 スパイク・チュンソフトは、4月12日に発売予定のPS4用シミュレーションゲーム『シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition』で、ゲームを進めていく過程で建設できるようになる新施設の情報を公開しました。

『シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition』
『シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition』

 本作は、海外で高い評価を得ている都市開発シミュレーションゲーム『Cities:Skylines』の日本語版です。プレイヤーは、新たな都市の市長となり、市民生活の向上や産業の振興を行って街を発展させていきます。

マイルストーン

 『シティーズ:スカイライン』には、都市の総人口をはじめ、都市の状態を示すさまざまな数値がマイルストーン(節目)として設定されており、その達成によって新しい施設が建設可能となります。これにより短期的な目標の積み重ねを通じて、より高度な都市づくりを楽しめます。

『シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition』

 都市の総人口は、ゲームの進行に連動するもっとも重要なマイルストーンです。住民の生活を支えるインフラ、鉄道・港・空港などの交通機関、特区指定などの都市機能が段階的に利用できるようになります。

 また、その他にも多彩なマイルストーンが用意されており、その達成により建設できる“特殊施設”、“モニュメント”は、都市をより高度に発展させ、景観を華やかに彩ります。

『シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition』 『シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition』
『シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition』 『シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition』

都市に必須となる建築物

 マイルストーンの達成により建設可能となるさまざまな施設の中から、都市運営に欠くことのできないライフラインや行政サービスの情報が公開されています。

 なお、いずれも都市の拡大に応じて数を増やし、より上位の施設に切り替えながら都市全域に満遍なくサービスを提供する必要があります。

 発電所は、石炭・石油を使用する火力発電やダムによる水力発電、クリーンな太陽光発電など、種類豊富に用意されています。

『シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition』
▲発電所
『シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition』
▲水道
『シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition』
▲ごみ処理施設

 市民の生命と財産を守るため、警察署と消防署は充分な数を設置しましょう。犯罪者の収容数が足りないようであれば、刑務所も設置できます。

『シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition』
▲警察・消防

 都市には小学校・高校・大学が建設可能です。高レベルの産業区画や商業区画ほど、より高学歴の人材が求められます。都市の発展状況に応じて学校を建設し、都市の教育水準を上げていきましょう。

『シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition』
▲学校
『シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition』
▲医療施設
『シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition』
▲葬儀施設

 公園やレジャー施設など、都市の景観にかかわる施設も徐々に利用できるようになります。これらは単なる装飾ではなく、周辺区画の地価や幸福度を上昇させる効果もあるので、積極的に設置していきましょう。

『シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition』
▲公園
『シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition』
▲スケートパーク/テニスコート
『シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition』
▲釣り施設

データ

関連サイト