2018年3月17日(土)
小笠原早紀の『魔法科スクマギバトル』日記。スクマギの思い出♪
Mobageで好評配信中のソーシャルゲーム『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』のプレイ日記を、中条あずさを演じる声優・小笠原早紀さんがお届けします。
たくさんの思い出!
みなさんこんにちは! 小笠原早紀ですヾ(*´▽`*)ノ
暖かい日が続き、一気に春らしくなってきましたね♪
もうすぐ桜が咲きそうでうきうきします(>ω<*)
早いもので3月も後半戦突入!?
春といえば切ない別れの季節でもありますが、みなさんからいただいたスクマギの思い出を読みながら楽しく振り返って行きたいと思います♪
お便り紹介♪
バイエルンさんからのお便りです♪
早紀ちゃんこんにちは(^○^)
とうとうスクマギが終わってしまいますね。
生活のルーティーンに組み込まれていたので喪失感が凄そうです…。
さて、「スクマギの思い出」とのことですが、何を書こうか悩みましたが、色々な思い出のある“模擬戦”をあげたいと思います。
模擬戦が導入されたのは、自分が初めて生徒会に当選した7期の時でした。
魔法式に新しい効果が追加されて同期や早紀ちゃんと色々試したのがとても楽しかったです^o^
そして早紀ちゃんの出家!
早紀ちゃんを連れて難関だったステージ26から一気に30をクリアしたのも思い出深いです。
実はステージ30の八雲師匠戦で1人墜とされたのでクリア厳しいかもと焦ったのですが、1発クリア出来てホッとしましたε=(・o・*)フゥ
時は流れて41からのステージも早紀ちゃんをお手伝い出来て嬉しかったです。
特に43に挑んだ時は自分以外が全滅した事に気付いて驚きましたが、逆に絶対1回でクリアしてやろうと気合いが入りましたo(`ω´)o
時間はかかりましたが無事クリア出来て良かったです^o^
忘れちゃいけない「みんなで挑む模擬戦クエスト」
1日でステージ1からどこまでクリア出来るのかに挑戦した大企画、模擬戦部屋に入るのは試合で開幕を取る以上に熾烈な争いでした笑。
あの日早紀ちゃんは1日中模擬戦をしていたんですよね、本当にお疲れ様でした。
皆んなの為に貴重な時間をくれた早紀ちゃんは最高です!
あずさは生徒会の会長ですが早紀ちゃんは皆んなの会長ですね^o^
そしてそして早紀ちゃんの魔女化! ステージ50の真夜さんの流星群は脅威でしたね:(;゛゜’ω゜’):
序盤でデバフ魔法をミスするとたちまち墜とされてしまうのは悪夢でした…。
それでもなんとか早紀ちゃんを魔女化出来て良かったです(*´ー`*)
ステージ50といえばニコ生特番でチャレンジしていましたね。
自分のメールが読まれると早紀ちゃんのキャラが何人も墜ちるので周りからデスメールの使い手と恐れられました(^◇^;)
そしてそしてそしてスクマギのラストイベント!
サービス終了は寂しいけど最後に何か思い出を作ろうと考え、救援で色々なプレイヤーと繋がる事が出来るEXを育てようと頑張りました(最終的にLv524までいきました! )。
討伐参加人数は60人を超えていて、皆んなでボスを倒す姿は真のレイド戦だなぁと思いました。
早紀ちゃんも楽しんで援護に参加してくれたようで育てた甲斐がありました^o^
スクマギにのめり込むキッカケが模擬戦で、上記の他にも色々な思い出を作れました。
サービス終了は非常に残念ですが最後まで色々遊びたいと思います。
バイエルンさんありがとうございます!
生活のルーティーンってすごくわかります!!
2014年6月のスタートからほぼ毎日続けていたので、今となっては時計を見なくても魔法試合の時間が感覚でわかるようになりました(0ω0*)
2014年6月のスタートからたくさんのことがありましたが、“模擬戦”についてだけでも驚くくらい思い出がありますね♪
今となっては定番の“模擬戦”も、導入されたのは生徒会が7期の時…。
『魔法科高校の劣等生 スクマギバトル』で小笠原早紀さんが“模擬戦クエスト”に挑戦! (2015年4月25日記事)
今が42期なので、時の流れにびっくりします(>ω<:)
模擬戦ではかなりお荷物だったので、八雲師匠や真夜様をお迎えできたのはバイエルンさんやお手伝いしてくださったみなさんのおかげです!!
当時は魔法式が足りなくててんやわんやだったけど、魔法式の編成や作戦を話し合いながらみんなで攻略して行くのはとっても楽しかったです(>ω<*)
また模擬戦といえば、「みんなで挑む模擬戦クエスト」もやりましたね!
小笠原早紀の『魔法科スクマギバトル』日記。みんなで模擬戦クエストにチャレンジ! (2016年6月25日記事)
会長だなんてそんな…! (〃ω〃) 1日で模擬戦はどこまで進められるかのチャレンジでしたが、たくさんの方に参加していただけてとっても嬉しかったです♪
あの日はみんな参加してくれるかな? とドキドキしながら待っていたのですが、お陰様でステージ42までたどり着くことが出来ました!
延長戦もして、最後まで駆け抜けることが出来て凄く楽しかったですね!
一人ではクリアできないバトルでも、みんなと一緒だとどこまでも行けると感じられて凄く暖かい気持ちになったのを覚えています(*´ω`*)
今挑戦したら1日でクリアできちゃうかな…?
そしてそしてニコ生!!
小笠原早紀の『魔法科スクマギバトル』日記。メリクリ、ニコ生、あずさガチャ♪ (2016年12月24日記事)
ニコ生で模擬戦クエストのステージ50に挑戦することになった時はどうなってしまうのかハラハラしましたが、デスメールの件は本当に衝撃でした(>ω<*)
バイエルンさんからのお便りが読まれるたびに一人、また一人と倒れて行くので、申し訳ない気持ちと、逆にいつ全滅するんだろうというワクワク感でとても楽しかったです!
ステージ50と40に挑戦して、わたしはどちらもすぐに気絶してしまいましたが、最後に参加してくださったみんなが勝利を掴んでくださったのも感動でした♪
スクマギ初めてのニコ生で緊張していたけど、みんなのメールやコメントがとても励みになりました(*´ω`*)
そしてそしてそして、ラストイベント!!
異次元なレベルのEXで度肝を抜かれたのですが、最終的にレベル524まで行ったなんてすごいですΣ(0□0;)
わたしがスクショしていたのはレベル501だったので、どこまで行ったのか気になっていたんですー!
伝説的なラストイベントでしたが、そんな想いがあったなんて……わたしも参加できて光栄でした!! ありがとうございましたヾ(*´▽`*)ノ
たくさんの方と繋がって一緒に遊ぶのがスクマギの良いところで一番好きなところなので、模擬戦ひとつだけでもこんなにも、そしてまだまだ語りきれないくらい思い出がいっぱいです!
続いてはごまさんからのお便りです♪
こんばんはー(^.^)
自分の魔法科スクマギの思い出は、やっぱり生徒会に参加させて頂けたことですね。
運が良く二度もその機会に恵まれました当時は自分のレベルが100未満だったこともあり、他の方々に対して迷惑を掛けぬよう足を引っ張ることの無いようにと試合にチャレモに必死だったのも今では良い思い出ですね。
ちょうど一年前の3月3日あの頃の生徒会は19時を区切りにして解散と当選発表がありました「いつかまた生徒会に行きたいです」
そう生徒会のチーム板に書き込んで任期を終えましたまさか、その一年後の3月4日の夜に再びの生徒会入りが決まるなんて、しかも最後になる生徒会に参加させて頂けるなんて思ってもいませんでした!
朝になったら生徒会の当選は夢だった…なんてことになってないか、夜が明けてから改めて画面を確認して安心しました(笑)。
新に思い出が増えると良いなぁと期待しつつ三度目の生徒会を楽しみたいと思います!
早紀さんまたよろしくお願いしますね(っ´ω`c)当選やったー! ヽ(・∀・*)ノキャッキャッ
ごまさんありがとうございます♪
また生徒会に行きたいと書き込んでくださった1年後に生徒会に来てくださるなんて…。゜(゜´ω`゜)゜。
チームに参加していただけてとっても嬉しいですし、思い出になっていたら本当に本当に嬉しいです!!!
チームはメンバーと毎日一緒なので、わたしもたくさんの思い出があります♪
わたしも抽選して決まるまでいつもドキドキで…新しくチームメンバーになった方たちが楽しい毎日を送れるよう願いながら抽選しているのですが、生徒会での日常は賑やかで、いつもわたしの方が楽しくなっちゃいます(*´ω`*)
最後まで新しい思い出を作って行きましょうね♪
続いてはぱんちぃ? さんからのお便りです♪
私のスクマギの思い出といえば“第2回お兄様グランプリ”の魔法試合の勝利数が多いチーム「1位」を取った事です。
試合前や後に作戦会議(? )で話ししたり協力したりと、チームのみんなと楽しく過ごした時間が大切な思い出です(*´∀`)
ぱんちぃ? さんありがとうございます!
「お兄様グランプリ」懐かしいですね(>ω<*)
小笠原早紀の『魔法科スクマギバトル』日記。“第2回お兄様グランプリ”結果発表! (2016年1月23日記事)
しかも魔法試合の勝利数が多いチーム1位をとったなんて本当にすごいです!!
個人の記録とは違い、「勝利数が多いチーム」は1人では獲ることが難しいものなので本当にすごいです! おめでとうございます!!
1回目、2回目と密かに狙っていたのですが、生徒会は受賞ならず…。
結果発表までドキドキしながら待っていたあの時期はとても楽しかったです(0ω0*)
ところで……今お兄様グランプリを開催したらどんな結果になるんでしょうか??
流石に総合力やイベント1位をとった回数が多いプレイヤーを調べるのは難しいと思いますが、勝利数が多いチームはもしかしたらわかるかも!!??
ということで…。
緊急大募集!!
みなさんのチームの勝利数を教えてくださいヾ(*´▽`*)ノ
明日、3月18日(日)の2試合目の勝利数が反映された時点の勝利数を、わたしの挨拶欄の方へ書き込んでください!
よろしくお願いします♪
そしてお便りコーナーでは、みなさんのスクマギの思い出をまだまだ募集中です!
一緒に振り返りながら思い出を語り合いましょう♪
それではまた来週お会いしましょう!
小笠原早紀でしたヾ(*´▽`*)ノ
【注意事項】
現在設置しております小笠原早紀さんへの“お便り投稿ホーム”に関するお知らせです。
大変長らくご利用いただきました“お便り投稿ホーム”ですが、
『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』終了に伴い
2018年3月25日(日)23:59までの投稿でサービスを終了させていただきます。
最後まで『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』をよろしくお願いいたします。
(C)2013 佐島 勤/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/魔法科高校製作委員会
(C)KADOKAWA CORPORATION 2014/HEROZ
原作イラスト/石田可奈
キャラクター、イベントCGイラスト/レイ・デュース、プロダクションアイムズ
データ