2018年3月18日(日)
バンダイナムコエンターテインメントが配信中のiOS/Android用アプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』のコラムを更新。『スパロボ』歴25年のライターうどんの無課金連載コラム第311回です。
※攻略内容やガシャに関する情報などは、基本的に執筆時点のものです。最新のゲーム内容とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
いえいえいえ。
いきなり余談なんですが、先日wiki班と『スパクロ』にサプライズ参戦して欲しいタイトルの雑談してたんですよ。うどんさん、朝日ソノラマの『ARIEL』だろー! と熱弁したんですが、その場にいた誰もわからず困惑。あ、あれー?
まあそんなことはさておき、本日の本題は征覇29Cと30Cの攻略について。前々回くらいに紹介したんですが、その新しいコツについてです~。
▲結局エリカをゲットしたうどんさん。“慈愛”で29Cいけないかなと思ったんですがダメでした! 副産物として、装甲バフ積んだ號さんでいけることに気がつきましたが! |
▲はあん。巴里組はやっぱりいいのう。次手に入るチャンスは1年後……? ぐぬぬぬぬ。 |
本ステージはFプロヴィデンスや拳フリーダムの猛攻をいかに捌くかが焦点でしたが、装甲特化ユニットを用意することでダメージを最低の10にすることが可能です。
ぶっちゃけ、F SSR 光武F2(グリシーヌ機)、F SSR 地獄王ゴードンのどちらかがいると楽勝。サポユニに装甲大アップ(※)を詰むほか、装甲バフ持ち、装甲アップの戦艦なんかを用意して、あとは突撃させて範囲攻撃で殴り倒していくだけ。
※ここで重要なのが、サポユニの選択です。どうやら同じ「装甲大アップ」でも、「回避大ダウン」などのデメリットつきの方が遥かに効果が大きい模様。とくにSSR王留美がオススメのほか、若干効果が落ちるようですがR五飛も可。デメリットつきがいない場合は、その分随伴機の装甲バフで補うと良し。
▲いつ入手したのかさっぱり覚えていないんですが、王留美は29Cで超有能。デメリットのあるサポユニは、同じ「装甲大」でもかなり効果が違う様子です。 |
▲王留美と装甲バフ持ち2~3人で、號でもプロヴィは10。 |
▲同じ条件下で、王留美(装甲大アップ、回避大ダウン)を、ハッカドール2号(攻撃力、装甲大アップ)に変えるとこの様である。 |
で、グリ子もあしゅらもいない場合、第3の選択肢はゲッター號。うどんさんは號しかないのでこれでなんとかなんですが、號のみ拳タイプで範囲攻撃ができません。また、装甲も3機のなかでは一番低い模様。なので編成はこんな感じ。
うどんさんの編成例
拳 SSR ゲッター號 | 壁役。サポユニはSSR王留美かR五飛推奨 |
盾 SSR ランスロット・ハイグレイル(サンタ) | 装甲大アップバフ |
射 SSR ディアブロ☆ | 装甲大アップバフと“再動”でコア+1 |
射 SSR スコープドッグ | フリーダムを速攻落とす必殺役 |
射 SSR バル・ルルーン☆ | “補給”でコア+3 |
射 SSR レザリオン | 火力バフ役 |
あと戦艦はSRエクセリオン。ゲッター號は装甲大アップバフが2機随伴していれば、プロヴィデンスとフリーダムのダメージを10に抑えられます。ジャスティスは10にできませんが、フリーダムまで落とせば無問題。※たぶん必要最低ダメにできる必要装甲が、ジャスティス>フリーダム>プロヴィ。
装甲バフ役はけっこう選択肢多いです。サンタハイグレイル、ディアブロ☆以外にも、各種大神さん、マリアのグレンダイザー☆、ランスロット・フロンティアとか。あとはWAVE装甲アップのモイモイ☆と、マジンガーZ(INIFINITY)などなど。
流れとしては……WAVE1~3はなるべくゲッター號のヒットアップ(攻撃ヒット時に自己強化)で装甲を上げるだけ上げる。
WAVE4は號のスタートポジションを最上段に。プロヴィデンスが出現したら斜め上からぶつける。3体目の敵が最上段から現れるので、號をそちらに移動させてプロヴィを左上に誘導。→これで、フリーダムのターゲットを號に固定しやすいです。
▲號のポジショニングと移動が大事ッス。うまくプロヴィを左上に釣れれば勝ちペース! |
▲これは釣りの失敗パターン。プロヴィが號を追いかけず自陣に突っ込んできてます。プロヴィは近い方を狙うので、釣れるまでは自軍を一番後ろ列に下げておいた方が良し。 |
あとは號が足止めしてるうちに射の必殺連打でフリーダムを撃破。残ったジャスティスはいつものダンシング、というわけ。
いやさ、振り返ってみれば、確定回避にして突破した旧征覇60と似たコンセプトのステージでしたね。
確定回避ではなく、29Cは確定最低ダメのステージ。
たぶんこれが正攻法で、ヘボット爆弾をぶつけてフリーダム突破は、開発側の想定外のクリア方法だったんじゃ……。
▲フリーダムが出現したら、貯めたコアで必殺連打。キリコ使用の場合、事前にHPを半分にしておくと確定CRTになっていい感じ。2凸でも魂必殺3発で倒せます。 |
▲あとは上下にダンシング! 號でジャスティスを10ダメにするのは難しいかも? 號クリアの場合、最後はシューターたちの出番です。 |
全体の流れとしては、#309で紹介した通りです。アクエリオンをおびき寄せフルボッコ。
本ステージはガード燃焼を受けないよう、防御無効持ちか、燃焼耐性持ちでアクエリオンを攻撃するのが基本でした。その別パターンとして、ビーム属性+回避バフでのクリア例ですです。
じつは本ステージの敵の攻撃はアクエリオンの必殺以外は回避が可能。
アクエリオンは、こちらの機体をパンチでノックバックさせて逆転拳の効果範囲に押し出す習性がありますよね。これが高回避ユニットだとパンチを回避できるので、アクエリオンに肉迫して逆転拳の射程外を維持できるというわけ。
これなら戦艦にタゲをなすりつけなくても、アクエリオンへの密着状態を維持してフルボッコが可能です。もちろんケルビム兵のノックバック射撃も回避できるので無視してOK。
うどんさんの編成例
射 SSR キュベレイ | リーダースキルで回避大バフ。ビーム火力枠 |
射 SSR ストライクフリーダム | ビーム火力枠 |
射 SSR ガイアガンダム | ビーム火力枠と回避バフ |
射 SSR アレルヤ | 回避大バフ |
射 SSR ムゲンキャリバー | 回避大バフ |
射 SSR ヌーベルディザード | 回避バフ |
うどんさんの編成の場合、(高回避のビームユニットがあまりいないということもあって)確定回避ではありません。たまに喰らっちゃうので、その場合は位置を調整。
あと、自機が団子状態になりすぎると、おしくらまんじゅうで自分から逆転拳の範囲内に入っちゃうので、分散して接近することも重要です。
▲ひさびさにハマーン様の出番だオラアアアアアアア! キュベレイ[Ω]はまだでしょうか。あ、新しいパイロットパーツは専用のあのノーマルスーツでお願いします。 |
▲高回避ビームユニットで肉迫しちゃえば、ブンブン振り回す逆転パンチも怖くなーい。怖いのはむしろ、おしくらまんじゅうで自分から位置をずらしちゃうこと。 |
そんな塩梅。
それにしても今回の25C、29C、30Cはいろんな攻略パターンがある良ステージでしたね!
29Cは今のところゴードン、グリシーヌ、號の三択なのでちょっと手持ち次第では厳しいかもですが。おや。そんなところにグリ子の入ってるガシャがありますね……(ステマ)。
みたいな!
――現在のうどんさん――
ランク | 150 |
Ωクリスタル | 229個 |
ストーリー進行 | 第11章10話終了 |
課金額 | 0円 |
Leader | 拳 SSR 光武二式(さくら機)◇ |
2nd | 盾 SSR 光武二式(すみれ機)◇ |
3rd | 射 SSR 光武二式(織姫機)◇ |
4th | 射 SSR レザリオン |
Sub-1 | F SSR EVA Mark.06 |
Sub-2 | 拳 SSR ARX-8レーバテイン |
戦艦 | SSR ナデシコC |
(C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
(C)賀東招二・四季童子/ミスリル
(C)賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
(C)カラー
(C)サンライズ
(C)サンライズ・バンダイビジュアル
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)SUNRISE/PROJECT ANGE
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP・ST
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006-2008 CLAMP・ST
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ
(C)SHOJI KAWAMORI, SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
(C)創通・サンライズ
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
(C)藤原忍/ダンクーガ ノヴァ製作委員会
(C)PRODUCTION REED 1981
(C)PRODUCTION REED 1983
(C)PRODUCTION REED 1985
(C)PRODUCTION REED 1986
(C)BONES/STAR DRIVER THE MOVIE 製作委員会
(C)BONES/STAR DRIVER製作委員会・MBS
(C)1998 賀東招二・四季童子/KADOKAWA 富士見書房・刊
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C)2001永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
(C)2010 永井豪/ダイナミック企画・マジンカイザー製作委員会
(C)2003 GAINAX/TOP2委員会
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA
(C)2012 BONES/Project EUREKA AO
(C)SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design (C)2006-2011 CLAMP・ST
(C) 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
TM&(C)TOHO CO., LTD. (C)カラー
(C)SEGA
(C)創通・フィールズ/MJP製作委員会
(C)BNEI/PROJECT iM@S
(C)ジーベック/1998 NADESICO製作委員会
(C)ラグランジェ・プロジェクト
(C)ダイナミック企画・東映アニメーション
(C)松本零士・東映アニメーション
(C)ロボットガールズ研究所
(C)DeNA Co,Ltd. All rights reserved.
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)BNP/BANDAI, HEYBOT! PROJECT, メ~テレ
(C)2017 TRIGGER/吉成曜/「リトルウィッチアカデミア」製作委員会
(C)2015 ビックウエスト
(C)2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)永井豪/ダイナミック企画・MZ製作委員会
(C)SEGA CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME
(C)2017 鎌池和馬
キャラクターデザイン・原作イラスト/はいむらきよたか
Licensed by KADOKAWA CORPORATION ASCII MEDIA WORKS
データ