2018年3月29日(木)
『スーパーロボット大戦X』本編では描かれないシナリオが展開するDLCが配信。強化パーツを入手できる
バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS Vita用ソフト『スーパーロボット大戦X』を本日3月29日に発売しました。
価格はPS4期間限定生産版が12,600円+税(ダウンロード版も同価格)、通常版が8,600円+税(ダウンロード版も同価格)。PS Vita期間限定生産版が11,600円+税(ダウンロード版も同価格)、通常版が7,600円+税(ダウンロード版も同価格)です。
本作は、多数のロボットが作品の枠を超えて一堂に会する人気シミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』シリーズの最新作です。
さらなる遊びやすさを追求してゲームシステムやグラフィックのクオリティアップが行われ、シリーズ未体験の人でも遊べるよう、新たな世界観のもと本作単体で完結するストーリーが描かれます。
スペシャル企画のTV-CMが公開
元高見盛・振分親方が『スーパーロボット大戦』シリーズへの思いを語るスペシャル企画のTV-CMが公開されました。TV-CMでは、振分親方が本作をプレイする様子が描かれています。
なお、電撃オンラインでは、スペシャル企画映像第1弾インタビュー前篇、スペシャル企画映像第2弾インタビュー後篇、スペシャル企画映像第3弾の記事を掲載しているので、ぜひチェックしてください。
DLC“ボーナスシナリオ”配信&“ボーナスシナリオフルパック”販売
本編では描かれない独自のシナリオが展開し、クリアするとゲーム本編で使用できる強化パーツなどを入手できる“ボーナスシナリオ”が配信されました。
また、ボーナスシナリオ全20本分をまとめた“ボーナスシナリオフルパック”が販売中です。本パックには、強化パーツや資金が手に入る“フルパック購入プレゼントX”が付属します。
DLCの詳細は公式サイトをご確認ください。
購入者アンケート実施中
本作の購入者向けアンケートが公式サイトで実施中です。回答するとオリジナル壁紙がもらえます。
※情報はインフォメーション配信日現在のものです。発表後、予告なしに内容が変更される場合があります。
(C)NHK・NEP
(C)GAINAX・中島かずき/アニプレックス・KONAMI・テレビ東京・電通
(C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
(C)Go Nagai・Yoshiaki Tabata・Yuuki Yogo/Dynamic Planning
(C)サンライズ
(C)サンライズ・R
(C)SUNRISE/BUDDY COMPLEX COMMITTEE
(C)SUNRISE/PROJECT ANGE
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006-2008 CLAMP・ST
(C)創通・サンライズ
(C)永井豪/ダイナミック企画
(C)2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋
データ