2018年4月10日(火)

『グランツーリスモSPORT』に2バージョンの“アウディ e-tron ビジョン グランツーリスモ”が新規収録

文:電撃オンライン

 SIEは、PS4用ソフト『グランツーリスモSPORT』に、“アウディ e-tron ビジョン グランツーリスモ”を新規収録することを発表しました。

『グランツーリスモSPORT』

 本作は『グランツーリスモ』シリーズ最新作です。世界の最新ロードカーが多数収録されている他、シリーズ初登場となる新コース“東京・エクスプレスウェイ”も登場します。

 アウディは、“アウディ・ドライビング・エクスペリエンス・センター”でイベントを開催し、リアルとバーチャルの双方で“アウディ e-tron ビジョン グランツーリスモ”のプロトタイプと本作の中でプレイできる、2台の異なるパワートレインの“アウディ e-tron ビジョン グランツーリスモ”を発表しました。

 あわせて、本作でもアップデートが行われ、同車をゲーム内で使用できるようになります。

『グランツーリスモSPORT』 『グランツーリスモSPORT』
『グランツーリスモSPORT』 『グランツーリスモSPORT』

 “アウディ e-tron ビジョン グランツーリスモ”は、アウディの描く理想のグランツーリスモ像を具体化したモデルです。佇まいは、アウディ最新のデザインランゲージに包まれた端正なスポーツクーペですが、1989年の北米IMSAシリーズを戦った名レーシングカー“アウディ 90 IMSA GTO”へのオマージュが随所に込められています。

 近年のパワートレインの多様化に応えるべく、本作の中では2つのバージョンが用意されます。フロントグリルをブラックアウトした1台は、ハイブリッド仕様の“アウディ ビジョン グランツーリスモ”。後輪に3.4L・V6ターボエンジン、前輪にモーター/ジェネレーターユニットを組み合わせ、トータル950kW(1292ps)という強烈なパワーを生み出します。

 そしてもう1台は、ピュアEV仕様である“アウディ e-tron ビジョン グランツーリスモ”。白くペイントされたフロントグリルが目印です。200kWを発生するモーターをフロントに1基、リアに2基搭載して、計600kW(815ps)のパワーを生み出します。

 本車の画期的な点は、リアルサーキットを走る初の“ビジョン グランツーリスモ”であるということです。イベントで公開されたプロトタイプは、4月13日、14日に行われるフォーミュラーEのローマGPを皮切りに、以後も各地のイベントでデモ走行を披露し、躍動感あるエクステリアと強烈なパフォーマンスをアピールする予定となっています。

『グランツーリスモSPORT』 『グランツーリスモSPORT』
『グランツーリスモSPORT』 『グランツーリスモSPORT』
『グランツーリスモSPORT』 『グランツーリスモSPORT』

データ

関連サイト