2018年4月12日(木)
スマホをコントローラーにするPS4用ゲーム『暴れろ 動物たちよ! スマホでパーティー』が4月26日発売
SIEは、PS4用ダウンロードソフト『暴れろ 動物たちよ! スマホでパーティー』を4月26日に発売します。価格は1,800円+税です。また、本作のトレーラーも公開されています。
本作は、コントローラーのかわりに、無料の専用アプリケーションをインストールしたスマートフォンやタブレットを使って遊ぶパーティーゲームです。ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCKR4)が1台しかなくても、最大4人でプレイできます。
画面をタップしたりスワイプしたり、左右に傾けたりというスマートフォンならではの直感的な操作で誰でも簡単に楽しめます。
『暴れろ 動物たちよ! スマホでパーティー』ゲーム概要
使用できる動物たちは12種類
ゲームの主催者は、プレイヤーを混乱させ巧みに操るためならなんでもやる、ずるいキツネの“Mr.フォックス”です。
Mr.フォックスの指令を受けて暴れ回るキャラクターは、サル、イヌ、ニワトリ、ウシ、ワニ、ゾウ、ヘラジカ、キリン、ウマ、ブタ、カモノハシ、サイの12種類となっています。
▲サル | ▲イヌ |
▲ニワトリ | ▲ウシ |
▲ワニ | ▲ゾウ |
▲ヘラジカ | ▲キリン |
▲ウマ | ▲ブタ |
▲カモノハシ | ▲サイ |
スマホならではの操作感で誰でも簡単に楽しめる
本作では、スマートフォンを左右に傾ける、画面をスワイプ・タップしてキャラクターを動かすなど、直感的な操作が可能です。また、Mr.フォックスからの秘密の指令の電話を受ける、カメラを使って自分の写真を撮るといった操作も行います。
各自が自分のスマートフォンやタブレットの画面を見るので、相手にバレずにこっそり邪魔したり、裏切りや駆け引きをしたりできるので、友だちや家族と一緒に遊ぶと盛り上がります。もちろん1人で遊ぶことも可能で、NPCの動物たちとの対戦を楽しめます。
※Wi-Fi接続可能なAndroid4.4以降もしくはiOS9.0以降のOSを搭載した、スマートフォンまたはタブレットとWi-Fiネットワークが必要です。
※PS4とスマートフォンおよびタブレットを同じWi-Fi回線につなぐ必要があります。Wi-Fi回線がない場合、本作ではゲーム内でPS4をホットスポット(Wi-Fiスポット)にしてスマートフォンおよびタブレットとつなぐことが可能です。
※オンラインマルチプレイには非対応です。
14種類のミニゲームを収録
本作では、14種類のゲームの中から4つのゲームを選んで競い合う“ゲームパック”、Mr.フォックスがゲームを選んでくれる“フォックスのパーティー”、好きなゲームを1つ選んで遊べる“ミニゲーム”をプレイできます。
“フォックスのパーティー”は、4つのゲーム、最大4つのボーナスチャレンジに挑戦し、最終ゲームで勝敗が決まります。また、ゲームで獲得したコインや王冠が、最終ゲームの勝敗を決めることもあります。
ゲームを進める際には、最初にスマホを使って自分の写真を撮影します。撮った写真は自分のアイコンになります。次に、14種類のミニゲームから好きなものを選んで遊びます。
※プレイには専用アプリケーション(無料)をインストールしたスマートフォンもしくはタブレットが必須です。
※販売はPlayStation StoreでのDL版のみとなります。
※Wi-Fi接続可能なAndroid4.4以降もしくはiOS9.0以降のOSを搭載したスマートフォンまたはタブレットとWi-Fiネットワークが必要です。
※オンラインマルチプレイには非対応です。
(C) Sony Interactive Entertainment Europe. Developed by NapNok Games.
データ
- ▼『暴れろ 動物たちよ! スマホでパーティー』公式サイト
- ■メーカー:SIE
- ■対応機種:PS4
- ■ジャンル:ETC
- ■発売日:2018年4月26日
- ■価格:1,800円+税