2018年5月14日(月)
【ラブライブ!スクスタ】かすみちゃん、果林ちゃん、せつ菜ちゃんが『トライアルズ フュージョン』でコースを作る
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS(スクスタ)』のひとつ、“スクフェス発のスクールアイドル”虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のメンバーで、電撃オンラインで活動中の中須かすみちゃん、朝香果林ちゃん、優木せつ菜ちゃん。
![]() |
---|
今回は、ユービーアイソフトより発売中のPS4/Xbox One/Xbox 360/PC用ソフト『トライアルズ フュージョン』のレビュー最終回をお届けします!
コース作りに挑戦!

前回に引き続き、『トライアルズ フュージョン』を遊んでいきますよ。

今回は何するんですか?

コースを作るって話だったわよ。

ああ、そうでした。

コースを攻略するのもおもしろいですけど、作ってみるのも別の楽しさがありますよ。

前回は、おおきなこと言っちゃったけど、実はこういうクリエイティブ系ってかなり難しいのよね。

あぁ……。何処に何を置くとかですよね。

初めてで作り込むのは難しいので、既存の建造物などを使いながら作り方を覚えてみましょうか!

そうね。

さーって、いきなり何をしたらいいかわからないんですけど。

まずはスタート地点の設定からですね。そこからチェックポイント、ゴールなどを決めます。ルート作りからやってみましょう。

とりあえず直線にしてみる?

そうですね。後はコースに物を置いてみますか。

じゃあ、最初は建物の上からスタートにしましょう。もちろん、このままでは下に降りられないので、ランプと呼ばれる物を置きます。
![]() |
---|
![]() |
---|

なるほど。これで……試しに走ってみたけど、下に落ちたらクラッシュしちゃうわね。

あれじゃないですか? これまで走ったコースでは下に坂とかあったので、入れてみればいいんじゃないでしょうか。

そういえば、そうね。じゃあ、ちょっと雑だけど落下地点をカバーするように斜面になった道路を置こうかな。
![]() |
---|

いいですね。ここから登って行って上のビル群をゴールにしてみますか?

そうしましょう!

じゃあ登っていけるように道を設置していかないとね。あ、これ軸とかを弄って建物の方向も細かく調節できるんだ。
![]() |
---|

そうですよ! ちなみに、この上り坂ですけど、なんで隙間を空けているんですか?

ふふ。それはうまく登れないとタイヤが挟まってクリアが難しいからよ!
![]() |
---|

うわ、細かいところでネタを仕込んできますね。

しかもスタートからこの道にたどり着くまでも、そこそこ難しいですよ。

シンプルだけど簡単すぎなくていいでしょ?

たしかにそう言われてみればそうですけど……。

さすが果林さんはハマっていただけありますね。

なになに……エフェクト?

なんか爆発させたり、雪を降らせたりとかいろいろできるみたい。
![]() |
---|
![]() |
---|

このあたりは最後に入れたほうがよさそうですね。

なんかケーキのデコレーションみたいですね。

かすみちゃん、その例えは……どうなの?

だって、最後にトッピングするじゃないですか。

あはは。たしかにそうですねっ。

ほかにも装飾関連のパーツがたくさんあるわね。

このプラズマボールとか何処に置くんですか?

近未来的なステージを作る時は重宝しそうですね。
![]() |
---|

なるほど。

といっても私たちの活動の時間は限られているし、サクサク作っていきましょう。

細かい調整が中々難しいですね。

そうですねえ。というかこれ、永遠にやってられそうなんですけど!?

たしかに……危ないところだったわ。

はい。気がついたら1時間くらい経っていますしね……。

もうそんなに経ちましたっけ?

走るのも楽しいけど、作るのも楽しいわね。作るほうは慣れるまで結構時間がかかりそうだけど。

そうですね! 皆さんもコースを走るのに疲れたらコースづくりで息抜きしてみてはいかがでしょうか?

ちゃんとコースを保存できるのもうれしいです。

ちゃんと完成させたらオンライン上に公開できるし。

世界のプレイヤーさんが作ったコースを遊んでみたり、自分だけの最高のコースを作ってみたりと、まだまだ遊べそうです!
![]() |
---|

最初は結構混乱したけど、遊べば遊ぶほどハマるゲームだったわ。
(C)2014 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Trials Fusion, the Trials Fusion logo, RedLynx, the RedLynx logo, Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.
(C)2013 プロジェクトラブライブ!
(C)2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!
(C)KLabGames
(C)bushiroad All Rights Reserved.