2018年5月16日(水)
【5月15日のまとめ記事】『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS』発売日やスマホ版『PUBG』独自要素など
5月15日の注目記事をお届けします。『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS』の発売日や『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS MOBILE』の独自要素などをチェック!
『太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!』に『星のカービィ』からカービィが“演奏キャラクター”として登場することが判明しました。楽曲として『星のカービィメドレー』も収録されているので、『星のカービィ』ファンの人はチェックしてみてはいかがでしょう?
【おすすめDLゲーム】『神巫女 -カミコ-』は美しいドットの世界を少女が駆ける謎解き&アクションゲーム
無限に湧いてくる敵を倒して進む爽快感と、頭を使う謎解き要素が良バランスの『神巫女 -カミコ-』をレビュー。ドット絵の魅力を再認識!
『北斗の拳』とRIZAPがコラボ。原作者・原哲夫氏描き下ろしのダイエット後のハートが公開
『北斗の拳』×RIZAPのコラボでは、コラボ特設サイトが公開され、新宿駅・メトロプロムナードにオリジナルポスター広告が展開されます。
『PUBG MOBILE』の独自要素・クイックボイスが明らかに。VCなしでもチーム連携が可能
『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS MOBILE』を手掛けるPUBG Corp.のチョ・ウンヒさんへのインタビューを掲載。モバイル版の特徴やオリジナル要素などを伺いました。
Switch『太鼓の達人』発売日が7月19日に決定。演奏キャラクターとしてカービィが登場
『太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!』には、『星のカービィ』からカービィ、『スプラトゥーン2』からイカが“演奏キャラクター”として登場します。
【ラブライブ!スクスタ4コマ】天王寺璃奈ちゃんが遊びに来てみんなの表情に変化が?
中須かすみちゃん、朝香果林ちゃん、優木せつ菜ちゃんを描く4コマ漫画の連載第46回をお届けします。天王寺璃奈ちゃんが遊びに来てみんなの表情がなんだかおかしく……?
塩川洋介氏がFGO PROJECTクリエイティブプロデューサーに就任。新チーム発足に伴いメンバー募集などが実施
ディライトワークスに“FGO PROJECT 総合プロデュースチーム”が発足。また、チーム始動に伴い、キャリア相談会“肉会(MEAT MEETUP)”が6月1日に開催されます。
『モンスト』神化・藤園イチトはAGB、魔法陣ブーストのアビリティに12ターン号令SS持ち
『モンスターストライク』の公式Twitterで、新イベントで登場する三千院ホトリ、フォルテ・N・明村、藤園イチトの進化・神化後のステータス画面が公開されました。
「藤園イチト」の神化後「剣道部主将 藤園イチト」!アンチ重力バリアと底力に加え、希少なアビリティの魔法陣ブーストを所持!魔法陣ブーストしている状態での薙ぎ払いは、大変強力!12ターンで仲間たちを率いて敵へ撃ちこむSSは、積極的に使用するのがオススメ! #モンスト pic.twitter.com/OPy3DNKbN5
ちゃす@モンスト (@monst_chas) 2018年5月15日
『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS』発売日が9月6日に決定。限定版には特製ブックレットが付属
『アヌビス ゾーン・オブ・エンダーズ マーズ』の限定版『PREMIUM PACKAGE』には、200ページ超のブックレットやDolby Atmos仕様のBlu-ray Discが付属します。
(C)Flyhigh Works/SKIPMORE/Kan-Kikuchi/CIRCLE Ent.
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983, 版権許諾証 GS‐408
(C)2018 PUBG Corporation. All Rights Reserved.
(C)2017 Nintendo
(C)Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)2013 プロジェクトラブライブ!
(C)2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!
(C)KLabGames
(C)bushiroad All Rights Reserved.
Copyright DELiGHTWORKS Inc. All Rights Reserved.
(C)XFLAG
Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
Cygames, Inc.