2018年5月18日(金)
『ソニックマニア・プラス』新キャラ・マイティーとレイが追加。新モード・アンコールモードを紹介
セガゲームスは、7月19日に発売予定のPS4/Nintendo Switch用ソフト『ソニックマニア・プラス』のゲーム情報の第1弾を公開しました。
2017年8月にダウンロード専用で配信された『ソニックマニア』は、ドットで描かれた懐かしのビジュアルだけではなく、懐かしくも新しい斬新なゲーム内容が全世界で評価され、100万本を越えるセールスが記録されました。
『ソニックマニア』のパッケージ版となる本作には、新キャラクターや新モードなどが追加されています。また、封入特典としてサウンドトラックとアートブックが同梱されています。
ゲーム情報第1弾では、『ソニックマニア・プラス』より追加収録されたキャラクター・マイティーとレイや新モード“アンコールモード”の情報が公開されています。
新キャラクター
本作には、1993年に展開されたアーケードゲーム『セガソニック・ザ・ヘッジホッグ』より、アルマジロの“マイティー”、ムササビの“レイ”が登場します。
ソニックたちとは異なるアクションを駆使し、まったく異なる方法でステージを攻略できます。
マイティー
キャラクター別アクション:ハンマードロップ
ジャンプ中にもう一度ジャンプボタンを押すと、丸まった状態で地面に急降下。足元にいるエネミーを倒す他、木の上に隠されたアイテムボックスを落とす効果もあります。
レイ
キャラクター別アクション:エアーグライド
風の力を受けて空を舞うことができます。ジャンプ中にもう一度ジャンプボタンを押し続けると滑空を始め、体を上下に傾けることで飛距離を伸ばし続けられます。
新モード“アンコールモード”
“アンコールモード”は、オリジナル版『ソニックマニア』からステージギミックの配置やカラーパレットを変更し、オリジナル版をクリアした人でも再び新鮮な気持ちで遊ぶことができるモードです。
さらに、ゾーンの途中でキャラクターを変更しながらプレイできるようになった他、本モード専用のストーリーが収録されています。
▲アンコールモード |
▲オリジナル版 |
ゾーン途中でのキャラ変更
新規シナリオ
対戦モードのアップデート
マイティーとレイを加え、プレイアブルキャラクターが5体になったことにより、最大4人までの対戦が可能になっています。
その他、“タイムアタックモード”の新機能としてリプレイ保存機能やゴーストデータを表示したプレイが追加されるなど、遊びやすさがパワーアップしています。
すでに、『ソニックマニア』をプレイしている人に対しては、追加要素が有償ダウンロードコンテンツ“アンコールパック”として7月19日に500円+税で販売されます。
(C)SEGA
データ