2018年5月23日(水)
360度全方向でアクションを楽しめる『アストロボット』が日本国内で発売決定。登場キャラやステージを紹介
SIEは、PS VR必須のPS4用ソフト『ASTRO BOT:RESCUE MISSION(アストロボット レスキューミッション)』を日本国内で発売することを決定しました。発売日や価格は未定。
本作は、PS VRの性能を熟知し、つねに新しくユニークなことに挑戦し続けてきているSIE JAPANスタジオの“ASOBI! Team”が開発を担当したタイトルです。PS VRならではの機能を生かし、360度全方向でアクションを楽しめる内容となっています。
日本国内での発売決定に伴い、キャラクター・BOT(ボット)たちのキャプテンで、本作の主人公・ASTRO(アストロ)が冒険するさまざまなステージや多彩なアクション、迫りくる宇宙級の大型ボスなど、ゲームの一部を楽しめるトレーラーが公開されています。
ゲーム概要
プレイヤーの相棒は、主人公の“ASTRO”(アストロ)です。迷子になってしまった仲間の“BOT”(ボット)たちを助け出すため、さまざまなステージに旅立ちます。“BOT”の数は250以上となっており、助けを求めているので、すべて見つけ出してあげましょう。
ステージ途中では、行く手を邪魔する敵たちが突如出現します。ジャンプやパンチ、ホバーアクションなどで倒し、コインやアイテムを集めながら進みましょう。
“ASTRO”だけでは先に進めない場面では、プレイヤーがフックショットや手裏剣、水鉄砲などのさまざまなコントローラーガジェットを使ってサポートすることができます。
5つの惑星、バラエティ豊かな多数のステージ
本作には都会の屋上、砂のビーチ、暗い洞窟、緑にあふれた森、巨大くじらのおなかの中や火山などバラエティに富んだステージが20個用意されています。
超宇宙級に巨大なボス
超巨大で個性的なボスたちは、さまざまな方法で“ASTRO”やプレイヤーを攻撃してきます。攻撃パターンを見極めて撃破しましょう。
プレイヤーはPS VRからの視点となっているので、巨大なボスは迫力満点です。VRならではの臨場感を体感しましょう。
(C)Sony Interactive Entertainment Inc.
データ
- ▼『ASTRO BOT:RESCUE MISSION(アストロボット レスキューミッション)』
- ■メーカー:SIE
- ■対応機種:PS4(PS VR必須)
- ■ジャンル:アクション
- ■発売日:未定
- ■価格:未定