2018年5月31日(木)
『New ガンダムブレイカー』ガンプラ塗装の流れやユイ、イオリたちが使用する機体を紹介
バンダイナムコエンターテインメントは、PS4版を6月21日、PC(Steam)版を6月22日に発売する『New ガンダムブレイカー』の最新情報を公開しました。
|
|
|
|---|---|---|
| ▲通常版 | ▲期間限定版 |
本作は、迫りくるガンプラを爽快に“破壊”し、敵ガンプラのパーツを“収集”。集めたパーツで自分だけの俺ガンダムを“創造”して戦う、創懐共闘アクション『ガンダムブレイカー』シリーズの最新作です。
本記事では、ガンプラ塗装の詳細やガンブレ学園生徒のガンプラを紹介します。その他、『機動戦士Zガンダム』のカミーユ、ファ、エマ、レコアの4人が登場する、本作の第3弾PVが公開中です。電撃オンラインでは、第3弾PVの紹介記事を掲載しているので、ぜひチェックしてみてください。
ガンプラ塗装
頭や腕、胴、脚、バックパックのパーツを組み替えて自分だけのガンプラを創り終えたら、次は塗装に挑戦しましょう。
各部のパーツや武器、ビルダーズパーツの色を変えられるだけでなく、光沢や汚しやダメージなど、ガンプラ塗装の上級テクニックであるウェザリングも簡単に行えます。
まずは機体の色の方向性を決め、各部パーツや武器、ビルダーズパーツの細かい色を調整していきましょう。
スクリーンショットのガンプラ作例
| 武器 | ビーム・サーベル(ガンダム) |
| 武器 | ビーム・ライフル(陸戦型ガンダム) |
| 頭 | ガンダムエクシア |
| 胴 | 高機動型ザク改 |
| 腕 | ガンダムNT-1 |
| 脚 | ブルーディスティニー1号機 |
| 背 | 陸戦型ガンダム |
| 盾 | シールド(∀) |
| ビルダーズパーツ | メガ粒子砲 |
|
|
|
|---|---|---|
| ▲素組み | ▲全体カラー調整 |
|
|
|
|---|---|---|
| ▲ビルダーズパーツ | ▲射撃武器 |
|
|
|
|---|---|---|
| ▲盾 | ▲頭 |
|
|
|
|---|---|---|
| ▲腕 | ▲色の調整を行った状態のガンプラ。 |
色が決まったらウェザリングです。光沢を入れたり汚しを入れたりしてオリジナリティを高めましょう。エンブレムは、総数や一度に貼れる数が増えています。
|
|
|
|---|---|---|
| ▲ウェザリング | ▲光沢 |
|
|
|
|---|---|---|
| ▲エンブレム | ▲最終完成状態のガンプラ。 |
|
|---|
ガンブレ学園の生徒たちのガンプラ
ガンブレ学園の生徒たちも、カラーリングやウェザリングにこだわったそれぞれのガンプラでバトルに出撃。ユイはバランスよく戦える機体、イオリは攻撃的な機体でミッションに参加します。
ミカグラユイ(声優:東山奈央)のガンプラ
|
|---|
| ▲ミカグラユイ |
|
|---|
|
|---|
コウライオリ(声優:伊瀬茉莉也)のガンプラ
|
|---|
| ▲コウライオリ |
|
|---|
|
|---|
シロイマスミ(声優:林大地)のガンプラ
|
|---|
| ▲シロイマスミ |
|
|---|
|
|---|
モリタショウゴ(声優:小野坂昌也)のガンプラ
|
|---|
| ▲モリタショウゴ |
|
|---|
|
|---|
サカキシモン(声優:小西克幸)のガンプラ
|
|---|
| ▲サカキシモン |
|
|---|
|
|---|
※画面は開発中のものです。
(C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・MBS (C)創通・サンライズ・テレビ東京
データ
- ▼『New ガンダムブレイカー』
- ■メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
- ■対応機種:PC(Steam)
- ■ジャンル:アクション
- ■発売日:2018年6月22日
- ■希望小売価格:オープン