2018年8月13日(月)
『レインボーシックス シージ』新シーズンでリワークされるヘレフォード基地を紹介。オペレーター2人も追加
ユービーアイソフトは、PS4/Xbox One/PC用ソフト『レインボーシックス シージ』のYEAR3シーズン3“オペレーション グリムスカイ”でリワークされたヘレフォード基地の紹介トレーラーを公開しました。
本作は、多国籍の特殊部隊員から構成された対テロ攻撃部隊“レインボー”の活躍を描くFPS。プレイヤーは、GIGN、SAS、GSG 9、Spetsnaz、FBIといった実在する5つの特殊部隊から、独自の技術や装備を持つ“オペレーター”を選び、5人でチームを組んで困難なミッションに立ち向かうことになります。
ヘレフォード基地
ヘレフォード基地は、トム・クランシーさんの作品のトレーニングキャンプからインスピレーションを受けたもので、2015年の『レインボーシックス シージ』のベータ期間中から公開されている歴史の長いマップの1つです。
ヘレフォード基地のリワークでは、新たなヴィジュアル、レイアウトや構造にアップデートされます。プレイヤーには馴染みのあるマップかもしれませんが、リワークの後に新たなマップのように感じるかもしれません。
本マップのリワークの詳細は、UBIBLOGをご確認ください。なお、YEAR3シーズン3のコンテンツは、8月17日~19日の期間開催される“Six Major Paris”で公開予定です。
新オペレーター
YEAR3シーズン3“オペレーション グリムスカイ”では、アメリカ出身の攻撃側とイギリス出身の防衛側の合計2人のオペレーターが追加されます。
イギリス出身の防衛側オペレーターはタフな警察官で、暴動鎮圧のスペシャリストです。自分が前線にいるべきことを理解していて、何事にも容赦ありません。
もう1人はアメリカ出身の攻撃側オペレーターで、戦略的な作戦では類稀なる鋭さを発揮します。カブールでは恐ろしい体験をしたものの、彼はこの町に恋に落ちました。正確さに定評があり、謎多き存在です。
(C)2018 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Tom Clancy’s, Rainbow Six, The Soldier Icon, Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.
データ
- ▼『レインボーシックス シージ コンプリートエディション』
- ■メーカー:ユービーアイソフト
- ■対応機種:PC
- ■ジャンル:STG
- ■配信日:2018年2月13日
- ■価格:15,552円(税込)
- ▼『レインボーシックス シージ ゴールドエディション』
- ■メーカー:ユービーアイソフト
- ■対応機種:PC
- ■ジャンル:STG
- ■配信日:2018年2月13日
- ■価格:10,368円(税込)
- ▼『レインボーシックス シージ アドバンスエディション』
- ■メーカー:ユービーアイソフト
- ■対応機種:PC
- ■ジャンル:STG
- ■配信日:2018年2月13日
- ■価格:6,480円(税込)
- ▼『レインボーシックス シージ スターターエディション』
- ■メーカー:ユービーアイソフト
- ■対応機種:PC
- ■ジャンル:STG
- ■配信日:2016年9月15日
- ■価格:1,944円(税込)