2018年8月17日(金)
『モンハンワールド』と『デビル メイ クライ』のコラボクエストが再登場。注目のイベント情報を紹介
カプコンは、PS4用ソフト『モンスターハンター:ワールド』で開催する今後の注目のイベント情報を公開しました。
『モンスターハンター:ワールド』は、『モンスターハンター』シリーズ最新作となるハンティングアクションゲームです。新たに構築された多種多様な地形や生態系が息づく世界で、そのすべてを利用してモンスターを狩るという究極の狩猟生活を体験できます。
8月24日8:59まで受注可能なイベントクエスト
イベントクエスト“Code:Red”(再登場)
武器“ダンテの魔剣”(チャージアックス)&防具“ダンテαシリーズ”が登場。赤き大型モンスターたちとの大連続狩猟で、レッドオーブを手に入れましょう。
クエストLv | 星8 |
受注・参加条件 | ハンターランク(HR)14以上 |
フィールド | 闘技場 |
メインターゲット | すべてのターゲットの狩猟 |
8月31日9:00~9月7日8:59に受注可能なイベントクエスト
イベントクエスト“縄張り争い決定戦”(再登場)
鎧玉や上鎧玉が多めに入手できるイベントクエストです。
クエストLv | 星5 |
受注・参加条件 | ハンターランク(HR)8以上 |
フィールド | 特殊闘技場 |
メインターゲット | すべてのターゲットの狩猟 |
イベントクエスト“ウラガンキン達が転がります!”(再登場)
防具強化に必要な上鎧玉や尖鎧玉を多く入手できるクエストです。
クエストLv | 星7 |
受注・参加条件 | ハンターランク(HR)13以上 |
フィールド | 龍結晶の地 |
メインターゲット | ウラガンキン2頭の狩猟 |
イベントクエスト“誰が玉座に牙を剥く?”(再登場)
汚れた龍脈石や輝く龍脈石を狙え。歴戦の個体のネルギガンテ、ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトルの大連続狩猟を達成しましょう。
クエストLv | 星9 |
受注・参加条件 | ハンターランク(HR)50以上 |
フィールド | 龍結晶の地 |
メインターゲット | すべてのターゲットの討伐 |
イベントクエスト“秩序なき者に明日は無い”(再登場)
ハンターランクを上げるチャンス。歴戦の個体と呼ばれる強いモンスターに挑みましょう。
クエストLv | 星9 |
受注・参加条件 | ハンターランク(HR)30以上 |
フィールド | 龍結晶の地 |
メインターゲット | バゼルギウスの狩猟 |
8月31日9:00~9月14日8:59に受注可能なチャレンジクエスト
チャレンジクエスト“中級チャレンジクエスト02”(再登場)
コイン素材を集めましょう。
クエストLv | 星7 |
受注・参加条件 | ハンターランク(HR)13以上 |
フィールド | 特殊闘技場 |
メインターゲット | オドガロン2頭の討伐 |
※最新のイベントクエストスケジュールは公式サイトをご確認ください。
※Steam版『モンハンワールド』でのイベントクエストの開催や各種アップデートなど実施スケジュールは他機種版と異なります。詳細は、公式サイトをご確認ください。
※イベントクエストやチャレンジクエストを遊ぶためには、シングルプレイの場合でもオンラインに接続する必要があります。
※イベントクエストやチャレンジクエストなどは、実施期間内のみプレイ可能です。また、予告なく内容の変更や実施を中止する場合があります。
※イベントクエストは、プレイ可能な期間中であれば、クエストボードや受付嬢からクエストカテゴリー選択で選べる“イベント”へ追加されています。
※チャレンジクエストは、調査拠点の集会エリアにある“闘技大会カウンター”から受注/参加できます。他のクエストカウンター/クエストボードからは参加できません。集会エリアへは、ストーリーが進むと行けるようになります。
※クエストを受注・参加する場合、ハンターランク(HR)などの条件が設定されていることがあります。ハンターランクとは、ハンターの経験や実力に対する信頼度のようなものです。ランクが上がると、より難しいクエストを受注することができます。ハンターランクは“任務”クエストをクリアしていくことで上がっていきます。ランクが一定まで上がった後は、クエスト達成で得られるポイントをためて、ランクを上昇させるようになります。
※本内容は日本国内向けの情報です。
※内容は予告なく変更となる場合があります。
※画面は開発中のものです。
(C)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.
データ