2018年8月24日(金)
『グラブル』スカーサハが最終上限解放。Lv95でバリア効果が付与された味方に風属性追撃効果を与えられる
サイゲームスより配信中のiOS/Android/PC用RPG『グランブルーファンタジー』の公式サイトで、スカーサハの最終上限解放に関する詳細情報が発表されました。
【グランブルーファンタジー】「スカーサハ」の最終上限解放に関する情報を公式サイトにて公開いたしました。詳しくはグランブルーファンタジー公式サイトをご確認ください。 ⇒ https://t.co/KQqLDOWdAW #グラブル pic.twitter.com/0eMoqoA3uB
グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) 2018年8月24日
スカーサハは、強力なバリア効果で味方を守りつつ、攻撃役としても活躍してきたキャラクターです。最終上限解放により、スカーサハの攻撃役としての能力をあげつつ、支援役としてもパワーアップします。
最終上限解放による強化
奥義が“リアタルマ”に変化し、パワー・クエストが即時使用可能になる効果が追加されます。
奥義効果によって性能が上昇したパワー・クエストを即座に使用でき、“パワー・クエスト”の強化とあわせて強力な攻撃役に成長します。
Lv90になった際の強化
“ディアドラの加護”が強化され、弱体効果を1つ回復する効果が追加され、風属性攻撃UPの効果時間が5ターンに変化します。
また、風属性攻撃UPの効果時間が延びたことで、サポートアビリティ“久遠の叡智”の効果を長く受けることができ、攻撃役としてもより一層の活躍が期待できます。
Lv95になった際の強化
サポートアビリティ“久遠の叡智”が強化され、バリア効果が付与されている味方に風属性追撃効果が付与されます。
スカーサハのハート・オブ・ア・ドラゴンによるバリア効果はもちろん、他のキャラクターや召喚石のバリア効果でも風属性追撃効果を付与できます。
Lv100で出現するフェイトエピソードをクリアした際の強化
“パワー・クエスト”が強化され、自分のHPが少ないほど攻撃が大きく上昇する効果が追加されます。
ハート・オブ・ア・ドラゴンの効果でHPを減らすほど攻撃UPの効果量が上昇します。さらに、奥義効果でパワー・クエストが即時使用可能となるので、奥義を使用していくことで長く効果を得られます。
※画像は公式Twitterのものです。
(C) Cygames, Inc
データ