News

2018年8月31日(金)

『モンスターハンター:ワールド』極ベヒーモスの攻撃アクション動画集。ちゃんと討伐したい貴方に贈る【電撃PS】

文:電撃PlayStation

 イベントクエスト“極ベヒーモス討滅戦”。このクエストに現れるベヒーモスが繰り出す各アクションを、動画を中心に紹介していきます。

※イベントクエスト「極ベヒーモス討滅戦」(8/24~9/7[AM08:59まで]開催)
※上記クエストは今後開催されることもあります。最新スケジュールは公式サイトでご確認ください。

『モンスターハンター:ワールド』

●【極ベヒーモス_アクション】引っかき

 予備動作の短いアクション。右前脚を振り上げて左前脚のほうに振り下ろすモーションのため、右前脚付近では正面にいても当たらないことがあります。

●【極ベヒーモス_アクション】側面引っかき

 横から斜め後方のハンターを攻撃する引っかき。

●【極ベヒーモス_アクション】倒れ込み

 後ろ足だけで立ち上がり、そのままハンター目掛けて倒れ込むアクション。“ガード強化”を発動していないとガードできず、当たるとダウンから上体だけを起こした特殊なやられモーションになります。また、倒れ込むと同時に周囲に振動が発生するのも特徴。

●【極ベヒーモス_アクション】飛びかかり

 飛びかかりながら右前脚を叩きつけてくる攻撃。ターゲットにしたハンターの位置で飛距離が変わるため、同じエリア内であればどれだけ離れても安全とは言えません。

●【極ベヒーモス_アクション】タックル

 左肩を地面につけ、ハンターめがけて頭から突進を行う攻撃。向かって右側に回避しようとするとベヒーモスの下半身に当たってしまうこともあるので注意。

●【極ベヒーモス_アクション】尻尾振り

 尻尾を右から左へ振り払うアクション。引っかきと同じく予備動作が短めです。

●【極ベヒーモス_アクション】尻尾回転

 身体をひねる予備動作から、自身の周囲を攻撃するアクション。この攻撃と上の尻尾振りは、尻尾を切断すると攻撃範囲がかなり狭くなります。

●【極ベヒーモス_アクション】火柱

 前方扇形の範囲に地面からハンターを打ち上げる火柱を放つアクション。予備動作は長めなものの攻撃範囲が広く“ガード強化”を発動しなければガードも不可能。“ガード性能強化 LV5”と“ガード強化”を発動してもガード時に微量のダメージは受けてしまいます。

●【極ベヒーモス_アクション】咆哮

 多くの強力なモンスターと同様に、ベヒーモスの咆哮は“咆哮【大】”。

●【極ベヒーモス_アクション】拘束

 頭突きでハンターをよろめかせてから前脚で掴んで投げ飛ばすアクション。食らったハンターを裂傷状態にするうえ、攻撃後は投げ飛ばしたハンターに敵視をアップさせます。また“ガード強化”を発動していてもガードできないのも特徴です。

●【極ベヒーモス_アクション】敵視

 ハンターがベヒーモスの頭部を何度も攻撃していると、咆哮とともに敵視がアップした状態に。このとき、ベヒーモスと敵視の対象となったハンターは赤いラインで結ばれて、ベヒーモスは“コメット”と“エクリプスメテオ”以外の攻撃で、敵視がアップしたハンターだけを狙うようになります。

●【極ベヒーモス_アクション】コメット

 上空から岩を落とすアクション。落下した岩はフィールド上に残り、後述する“エクリプスメテオ”を回避する手段になります。ただし、コメットで落ちた岩はハンターやモンスターの攻撃が何度も当たると破壊されてしまいます。

●【極ベヒーモス_アクション】メテオ

 複数のハンター(及びオトモアイルー)に燃え盛る隕石を落とすアクション。当たると火属性やられと防御力DOWNの状態異常に陥ります。いずれかのハンターが敵視を取っている場合、隕石は敵視を取っているハンターに1つだけ落ちてきます。

●【極ベヒーモス_アクション】サンダーボルト

 ハンターをよろめかせる電撃を放ち、その後強力な電撃を放つアクション。1発目と2発目の電撃の両方に雷属性やられを引き起こす効果があります。また通常はガードできませんが“ガード強化”を発動すればガードで防げます。

●【極ベヒーモス_アクション】ミールストーム

 フィールドに長時間残り続ける竜巻を発生させるアクション。通常のベヒーモスよりも予備動作の時間が短くなっています。

●【極ベヒーモス_アクション】エクリプスメテオ

 通常の方法ではガードも回避も不可能。ほかの攻撃で吹き飛んでいるハンターにも容赦なく当たるうえ、当たったハンターを一撃で力尽きさせる。前述のコメットで落ちた岩の陰に隠れるか、タイミングよくジェスチャーの“FINAL FANTASY XIV ジャンプ”をすると回避できます。

※一部、モンスターの技名は編集部で記事にしたものです。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED. (C)2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

データ

関連サイト