2018年9月12日(水)
『オーバーウォッチ』コントロール・マップ“BUSAN”が追加。3つのエリアを紹介
Blizzard EntertainmentのPS4/Xbox One/PC用ソフト『オーバーウォッチ』に新しいコントロール・マップ“BUSAN”が追加されました。
本作は、“ロールプレイ”と“チームプレイ”が勝利のカギとなる、6対6のチーム対戦型アクションシューティングゲームです。
新登場のマップには“SANCTUARY”、“DOWNTOWN”、“MEKA BASE”の3つのエリアがあり、これらのエリアのコントロールを巡って争います。
“SANCTUARY”は、いにしえの寺院、美しい庭園、歴史的建造物に囲まれた穏やかな土地です。“DOWNTOWN”では、PCバンと呼ばれるネットカフェやカラオケ店、路面電車の主要駅(列車が通るので要注意)など、メトロポリスの喧騒の中で戦うことになります。
MEKA BASEは、キシン・オムニックに対抗するための韓国の防衛線であり、D.Vaをはじめとするメカ部隊の拠点でもあります。内部に飛び込み、エリアの制圧を目指しましょう。
(C)2018 BLIZZARD ENTERTAINMENT, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
データ
- ▼『オーバーウォッチ ゲームオブザイヤー・エディション』
- ■メーカー:スクウェア・エニックス
- ■対応機種:PS4
- ■ジャンル:STG
- ■発売日:2017年10月5日
- ■価格:7,800円+税
- ▼『オーバーウォッチ ゲームオブザイヤー・エディション(ダウンロード版)』
- ■メーカー:スクウェア・エニックス
- ■対応機種:PS4
- ■ジャンル:STG
- ■発売日:2017年5月24日
- ■価格:7,800円+税