2018年9月29日(土)
【電撃PS】『CRYSTAR -クライスタ-』サンプル版のプレイをもとに総まとめ。小説連載も必見!
フリューより10月18日に発売されるPS4ソフト用『CRYSTAR -クライスタ-』は、“少女の涙”をテーマに“泣いて戦う”感動のストーリー&バトルを体験できる、新感覚のアクションRPGです。プレイヤーは“代行者”の少女・幡田零(はただれい)となり、死んでしまった妹の幡田みらいを“ヨミガエリ”させるため、“辺獄”に巣くう“幽者”や“幽鬼”たちと戦います。
シナリオに久弥直樹さん、キャラクターデザインにリウイチさん、キャラクターデザイン&キャラクターモデリングリードにntnyさん、インサートイラストレーションにウエダハジメさん、BGMに削除さんなど、その名を知られた豪華スタッフを採用。世界観からゲームデザインまで、すべてが斬新な注目タイトルとなっています。
今回の記事では、本作のサンプル版をもとにゲームの見どころをを改めて解説。主人公・零が“代行者”となって“辺獄”で戦うことになった経緯や、ともに戦う仲間キャラクター、敵となる“異形”など、ゲームを遊ぶ前にマスターしておきたい情報を総まとめしているので、お見逃しなく!
さらに仲間キャラクターについては、実際に操作して戦ったインプレッションも掲載しています。本作では主人公・零のほかに、小衣(こころ)や千(せん)、777(ななな)といった個性豊かな“代行者”たちが登場。それぞれ能力や使える技が異なるため、いかに彼女たちを使い分けるかが攻略のカギとなります。今号掲載のインプレッションを読んで、発売日に備えましょう。
さらに前号に続いて、ゲーム以前の零の活躍を描くサイドストーリー『CRYSTAR -クライスタ- ストレンジテイル』を掲載! 第2回となる今回は、六本腕の“幽鬼”を追う零の前に、意外な人物が現れます。その人物が語る六本腕の“幽鬼”の正体とは――!? “代行者”・零の秘められたエピソードを楽しめるので、紹介記事と合わせてチェックを!!
※画面は開発中のものです。
(C) FURYU Corporation.
データ