News

2018年10月14日(日)

【スパクロ】VF-1A(輝/ミンメイ)とVF-1S(フォッカー)を評価(#377)

文:うどん

 バンダイナムコエンターテインメントが配信中のiOS/Android用アプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』のコラムを更新。『スパロボ』歴25年のライターうどんの無課金連載コラム第377回です。

※攻略内容やガシャに関する情報などは、基本的に執筆時点のものです。最新のゲーム内容とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

連載第377回:我々にも文化がよみがえるのか……!

 いえいえいえ。降臨イベント“時空を超える歌声”の真っ最中、みなさん周回してますかあああ!

 ところでコスト制アリーナが始まり最初の一週間が経過しようとしております。うどんさんはなんとかプラ1確保な感じで終わりそうで、ぼちぼちといったところ。

 いろいろ考えて、いろいろ育成したいユニットは山ほどいるんですが、ダイヤが……ダイヤが圧倒的に足りない!

『スパクロ』
▲今育成したいのが、コスト4のアークグレンラガン。シモン/ヴィラルPPが優秀なことと、固有バフが乗りやすいことで拡張性が高いんですよね。高速化も高命中化も随伴で調整できるという。
『スパクロ』
▲ショップに並ぶダイヤ(無償石なら13個)に思わず手を出してしまいそうになります! しんぼうしんぼう。※有償石お持ちの方は5個×3まで交換できるのでけっこうオススメ。
『スパクロ』
▲ついでに言うと、こっちもついつい石を割りそうになってしまう……。R素材45個って、今はかなりしんどいですよね。石12個かあ。

 はい、というわけで今日の本題は特効関連SSRの残り2体、輝とフォッカーについて。フォッカーは報酬機のなかでは珍しく、一芸特化ではなく汎用性の高さで実用的なユニットでけっこういい感じ。

 そういえば輝といえば劇場版終盤のVF-1Sの印象が強いんですが、よく考えたらフォッカーが“奇跡の生還を果たした”ルートなので1A継続なのかな? かな?

 そのうちS版やアーマード・バルキリー、あとマックス、柿崎、ミリアも……って、『愛おぼえていますか』は期間限定かあ。ぐぬぬ、『マクロス』系は通常参戦にしてほしいいい!

射 SSR VF-1A バルキリー(スーパーパック)(輝/ミンメイ)

『スパクロ』

【ユニットデータ】射 SSR VF-1A バルキリー(スーパーパック)(輝/ミンメイ)

 1本アンテナ+単眼が、バツグンの量産機体風味を醸し出すVF-1Aバルキリー!

 普段使いの性能は滅茶苦茶優秀で、なんと攻撃速度大アップ+貫通攻撃という、全シューターでも稀有な高速貫通シューター。さらに攻撃を当てるごとの自己強化は50回カンストで最大攻撃力+50%に確定クリティカルぎみです。

 ヒットアップは高速貫通と非常に相性がよく、自己強化もキューンキューンキューン(“私の彼はパイロット”風ではなく“一度だけの恋なら”風で)。

 征覇で言うと敵の数が多いステージではたいてい役に立つほか、低確率スロウ付与で25Bとか。性能自体は優秀なんですが、オンリーワンな特殊系には欠けるかしら。

〇射VF-1Aの強み
・敵の大軍を殲滅する高速貫通シューター
・その特性的にヒットアップを稼ぎやすい
・征覇25B対応機

×射VF-1Aの弱み
・敵の数が少ないと真価を発揮しにくい
・特殊な攻略には利用しにくい

『スパクロ』
▲Ωクロスカットイン! ダメ倍率はたぶん900%。

【Vアビ評価】

 PPの“愛歌”は、HP回復+状態異常解除に加え、2ターンの回避+50%と行動500アップ効果。かなり強力なバフ効果で、アビとマインドチャージを駆使してバフ効果を常時維持できるようになりたいところ。

 自身の性能は基本回避+90%と普段は非常に凡庸。さすが輝だぜ。んでも、回避アップ+スピードスター習得、さらに“愛歌”維持で+440%。HP半減以下で+540%となります。そこまでキッチリ鍛えればなかなかの回避性能といったところ。

 アビ育成がけっこう悩ましいところで、開幕“愛歌”のためにもスピードスターはマストとして、精神維持用にマインドチャージ、一撃落ちを防ぐために“タフネス”、無条件で便利な“一気呵成”など欲しいものだらけ。幸い、PAコスト上限は11と高めなのがいい感じなんですが、セットしたいPAアビが多すぎる……。

 まあ何を選ぶかは結局編成次第なんですが、個人的にはマインドチャージ育成でデスティニーあたりと組むと嫌らしいかなとか。

 基本回避の低さで凡庸そうに見えますが、コスト6という使い勝手の良さとPAによる拡張性はなかなか魅力的なんじゃないでしょうか!

〇射VF-1Aの強み(Vアビ)
・コスト6で編成に入れやすい回避バフ機
・行動が速く、強力なバフ精神をばら撒きやすい

×射VF-1Aの弱み(Vアビ)
・基本回避は+90%と低め

『スパクロ』
▲前回紹介しましたが、初期上限7の輝はランクマックスで上限11。PAの選択の幅の広さは魅力です!

射 SSR VF-1S バルキリー(ストライクパック)☆(フォッカー)

『スパクロ』

【ユニットデータ】射 SSR VF-1S バルキリー(ストライクパック)☆(フォッカー)

 各種ミッションやチップ交換で入手できるフォッカー☆が普通タイプ。チップ15000交換で1機だけ入手できるフォッカー◇が大器タイプ。当然後者の方が強いですが、相互凸不可なので◇の限界突破にはSSR限界突破素材が必要になる点に要注意ッス。

 味方飛行可能ユニットへの複合バフを持っていて、こちらは攻撃力が+10%。ほか、CRT率と回避大アップ。飛行可能ユニットバフは、ほかにもオズマ、盾ヴィルキス、射ターミナスが持っているので、飛行編成を組む際には併用するのも選択肢です。

 “運動性分攻撃力アップ”により、攻撃力は☆、◇いずれも無条件の+100%に等しく、かなり高い攻撃力が期待できます。防御無効アビによって、対盾、対Fにも安定ダメージを与えられるのも◎。

 輝機と同じく何か特別な攻略を作れるユニットではないですが、シンプルに強力なバフ持ちユニット。とくに射戦力の少ない方には☆タイプでも十二分に戦力になるはずです!

〇射VF-1Sの強み
・運動性分上乗せの高い攻撃力
・防御無効つきで安定感良し
・飛行可能ユニットへの複合バフ

×射VF-1Sの弱み
・複合バフを活かすには編成難易度が高い

『スパクロ』
▲Ωクロスカットイン! ダメ倍率はたぶん900%。
『スパクロ』
▲余談ですが、件の勲章を3度受賞して3度剥奪された、イサムともいつか共演していただきたいところ。

【Vアビ評価】

 味方射撃タイプ(シューター/ブラスター)への回避行動バフと、四方への配置バフを併せ持つ指揮官機。

 双方のバフを重ねれば、行動力は+450。攻撃力、CRT率、CRTダメ、命中率が+25%に回避率は+30%。PPの命中アップも対回避編成に優秀で、コスト4の報酬機としては破格のバフ効果を有しています。

 単純に輝やアルトくぅんと組んでもいいんですが、単純に配置バフ目当てに天元やZEROといったコスト14組と組んでも良し。

 自身の性能はあまり見るべきところはなく、回避も+90%と凡庸以下。そう長く生き残ることはできない可能性が高いですが、数ターンでケリをつける速攻編成に利用するには十二分。

 ダイヤがものすごく余るなら、とりあえずランクマックスにしてコス3にしておけば、PAを育成しなくてもけっこう使い勝手が良いはずです。今時点のダイヤ供給量的に現実的ではないですが!

〇射VF-1Sの強み(Vアビ)
・PP無育成でも実用可能な四方配置バフ持ち
・射撃編成のバフキーマンになり得る能力
・コスト4で編成への組み込みがラク

×射VF-1Sの弱み(Vアビ)
・自身の能力は乏しく撃破されやすい

『スパクロ』
▲フォッカーの実用例。この場合、フォッカーバフを利用して、FAUC→ウッソ(高命中タフネスキラー)→リディ(ZERO撃破)という流れ。バフ目的なので、無育成で実戦投入できるのはありがたい!

 そんな塩梅。

――現在のうどんさん――

ランク155
Ωクリスタル187個
ストーリー進行第15章2話終了
課金額0円

(C)石森プロ・東映
(C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
(C)賀東招二・四季童子/ミスリル
(C)賀東招二・四季童子/陣代高校生徒会
(C)賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
(C)カラー
(C)Go Nagai・Yoshiaki Tabata・Yuuki Yogo/Dynamic Planning
(C)サンライズ
(C)サンライズ・バンダイビジュアル
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)SUNRISE/PROJECT ANGE
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP・ST
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006-2008 CLAMP・ST
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ
(C)SHOJI KAWAMORI, SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
(C)創通・サンライズ
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
(C)藤原忍/ダンクーガ ノヴァ製作委員会
(C)PRODUCTION REED 1980
(C)PRODUCTION REED 1981
(C)PRODUCTION REED 1983
(C)PRODUCTION REED 1985
(C)PRODUCTION REED 1986
(C)PRODUCTION REED 1987
(C)BONES/キャプテン・アース製作委員会・MBS
(C)BONES/STAR DRIVER THE MOVIE 製作委員会
(C)BONES/STAR DRIVER製作委員会・MBS
(C)1998 賀東招二・四季童子/KADOKAWA 富士見書房・刊
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C)2001 永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
(C)2003 永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
(C)2010 永井豪/ダイナミック企画・マジンカイザー製作委員会
(C)1999 I.G/GAINAX/KGI
(C)2003 GAINAX/TOP2委員会
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA
(C)2012 BONES/Project EUREKA AO

(C)SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design (C)2006-2011 CLAMP・ST
(C) 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
TM&(C)TOHO CO., LTD. (C)カラー
(C)SEGA
(C)創通・フィールズ/MJP製作委員会
(C)BNEI/PROJECT iM@S
(C)ジーベック/1998 NADESICO製作委員会
(C)ラグランジェ・プロジェクト
(C)ダイナミック企画・東映アニメーション
(C)松本零士・東映アニメーション
(C)ロボットガールズ研究所
(C)DeNA Co,Ltd. All rights reserved.
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)BNP/BANDAI, HEYBOT! PROJECT, メ~テレ
(C)2017 TRIGGER/吉成曜/「リトルウィッチアカデミア」製作委員会
(C)2015 ビックウエスト
(C)2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)永井豪/ダイナミック企画・MZ製作委員会
(C)SEGA CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME
(C)2017 鎌池和馬
キャラクターデザイン・原作イラスト/はいむらきよたか
Licensed by KADOKAWA CORPORATION ASCII MEDIA WORKS
(C)2017 Shoji Kawamori, Satelight / Xiamen Skyloong Media
(C)宮川サトシ 伊藤亰・新潮社/「宇宙戦艦ティラミス」製作委員会
(C)BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

データ

関連サイト