2018年10月30日(火)
『Back in 1995』がPS4/PS Vita/Switch/Xbox Oneで来春配信。デジゲー博2018に新プロジェクトとともに展示
インディーゲームスタジオ・Throw the warped code outは、PS4/PS Vita/Nintendo Switch/Xbox One用ソフト『Back in 1995』を2019年春に配信します。価格は980円(予定)です。
『Back in 1995』は、ポリゴン黎明期のアドベンチャーゲームが持つ独特のプレイ感覚を現代によみがえらせた、日本産インディーゲームです。Steamで2016年4月から配信されており、2017年11月に無償タイトルアップデート“Survival Update”、3月にはNewニンテンドー3DSシリーズ向けバージョンの『Back in 199564』が配信されました。
新たに提携したRatalaika Games(スペイン)が移植を担当し、幅広い家庭用ゲーム機での展開が可能となりました。
販売は、Newニンテンドー3DS版に引き続き、メディアスケープのインディーゲームブランド“Play,Doujin!”が担当します。(一部機種・地域ではRatalaika GamesおよびEastasiasoftが担当)
移植される内容は、PC(Steam)版における“Survival Update”と同等の最新版となります。カメラワークやプレイフィールの改善、カットシーンのフルボイス化(英語音声)、新ステージやクリーチャー、パズル要素の追加が含まれています。
なお、PC(Steam)版『Back in 1995』のハロウィンセールが11月1日10:00まで開催されています。期間中は30%オフで購入できます。詳細は販売ページをご確認ください。
“デジゲー博2018”への出展
11月4日に開催される同人&インディーゲームオンリーイベント“デジゲー博2018”では、開発中のPS Vita版『Back in 1995』が展示されます。
■“デジゲー博2018”概要
【日程】11月4日11:00~16:00
【会場】秋葉原UDX
【出展位置】2階アキバスクエアD-13a
新プロジェクト“デモリッションロボッツ K.K.”
“デジゲー博2018”に、新作として開発中のNintendo Switch向け共同作業アクションゲーム『デモリッションロボッツ K.K.』のプレイアブルデモが展示されます。本タイトルの詳細は、続報をお待ちください。
(C) 2018 Back in 1995. All rights reserved.
Theme by Anders Norén.
データ
- ▼『Back in 1995』
- ■メーカー:Throw the warped code out
- ■対応機種:PS4
- ■ジャンル:ADV
- ■配信日:2019年春
- ■価格:980円
- ▼『Back in 1995』
- ■メーカー:Throw the warped code out
- ■対応機種:PS Vita
- ■ジャンル:ADV
- ■配信日:2019年春
- ■価格:980円
- ▼『Back in 1995』
- ■メーカー:Throw the warped code out
- ■対応機種:Switch
- ■ジャンル:ADV
- ■配信日:2019年春
- ■価格:980円
- ▼『Back in 1995』
- ■メーカー:Throw the warped code out
- ■対応機種:Xbox One
- ■ジャンル:ADV
- ■配信日:2019年春
- ■価格:980円