2018年12月23日(日)
『エンゲージプリンセス』の世界を構成する女神・恋神ウルリラたちを紹介。新キャラ情報も解禁
“電撃文庫”25周年記念作品としてドワンゴとKADOKAWAが共同開発し、2019年4月1日に配信予定のPCブラウザゲーム『エンゲージプリンセス』の新キャラクター4人の情報が公開されました。
『エンゲージプリンセス』は、電撃文庫『エロマンガ先生』や『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』で知られる伏見つかさ先生が原作・メインストーリーを、かんざきひろ先生がメインキャラクターデザイン・イラストを担当する作品です。
ユーザーは、ゲームアプリ『エンゲージプリンセス』を起動したプレイヤーとして、ゲーム内のNPC“ナイトメア”を仲間にしながら“絆(エンゲージ)”を深め、大迷宮“レムリア城”の踏破を目指します。
ゲーム世界“夢世界メアトピア”を構成する3つのエリアと3人の女神が初公開
『エンゲージプリンセス』の世界である“夢世界メアトピア”を構成する4エリアから、3エリアの名前と画像、各エリアを作った女神である3人の新キャラクターが公開されました。
恋と創作の世界“電気街エリア”
“電気街エリア”の女神である新キャラクター“恋神ウルリラ”のキャラクター画像が公開されました。“恋神ウルリラ”のキャラクターボイスは竹達彩奈さんが、イラストレーターはマニャ子さんが担当します。
▲電気街エリアのイメージボード |
歌と精霊の世界“アイドルエリア”
“アイドルエリア”の女神である新キャラクター“星神パステル”のキャラクター画像が公開されました。“星神パステル”のキャラクターボイスは田村ゆかりさんが、イラストレーターはいとうのいぢさんが担当します。
▲アイドルエリアのイメージボード |
剣と魔法の世界“ファンタジーエリア”
“ファンタジーエリア”の女神である新キャラクター“魔神アタラク”のキャラクター画像が公開されました。“魔神アタラク”のキャラクターボイスは早見沙織さんが、イラストレーターは凪良さんが担当します。
▲ファンタジーエリアのイメージボード |
初解禁となるキャラクターを紹介
新キャラクター“ティアマト”のキャラクター画像やアドベンチャーパート、バトルパートのゲーム画面が公開されました。“ティアマト”のキャラクターボイスは真田アサミが、シナリオは御影瑛路さん、イラストレーターはTwinBoxさんが担当します。
▲アドベンチャーパート |
▲バトルパート |
オリジナルグッズ新情報
“コミックマーケット95”で発売される『トレーディングアクリルキーホルダー』(全8種)のうちのシークレット3種のイラストが初公開されました。
※画面は制作中のものです。
(C)2018 伏見つかさ/ストレートエッジ (C)KADOKAWA CORPORATION 2018
(C)2018 DWANGO Co., Ltd
イラスト/かんざきひろ
データ
- ▼『エンゲージプリンセス』
- ■メーカー:ドワンゴ
- ■対応端末:PC
- ■ジャンル:RPG
- ■配信日:2019年4月1日
- ■価格:未定