2019年1月22日(火)
【スパクロ】カンフーファイター(蘭花)とトリックマスター(ミント)を評価(#410)
バンダイナムコエンターテインメントが配信中のiOS/Android用アプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』のコラムを更新。『スパロボ』歴25年のライターうどんの無課金連載コラム第410回です。
※攻略内容やガシャに関する情報などは、基本的に執筆時点のものです。最新のゲーム内容とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
連載第410回:一気呵成でBang! Bang!
いえいえいえ。進撃イベント“ギャラクシーフルコース”の真っ最中、みなさん今回も元気に周回してますかあああ!
いやさ、前回ラッキースターの性能を評価したわけですが、すみません、正直見積もりが甘かった。週末、上位の仕上がったラッキースター編成に挑んだらボッコボコでこれは確保必須案件のオススメ★★★★★★にランクアップッス。
ターンアップ系の回避ユニットって速攻勝負で余裕っしょと思ってたんですが、大火力ぶっぱで高速回転されるとトホホーンな感じで蜃気楼随伴ラッキースターに泣かされっぱッス。超型にも競り勝てることがあるみたいですし、コスト帯では最強クラスのユニットですのう。
そんなわけでうどんさんもステップ1周+を追加で回してラッキースターをチケ交換。確定はミントだったので、こちらも大満足。まあ素材がサッパリなので、実戦投入は来月と考えて気長に育てていくかなあ。
というかね! 毎回ガシャのたびに思うんだけど、みんなよくそんなに瞬間で育成できますよね!? 計画性の差か、育成課金の差か。ぐぬぬぬーん。
▲無育成投入ならフェネクスに軍配上がりそうですが、フェネクス未所有なのもあってやっぱり取っておこうと思いました。まる。 |
はい、というわけで今日の本題はGA隊のカンフーファイターとトリックマスターについて。
射 SSR カンフーファイター◇
【ユニットデータ】射 SSR カンフーファイター◇
回避大アップに、撃破ごとの回避大アップ(最大5回)+対クリティカルの回避特大アップを持つ回避特化シューター。
序盤は自陣で撃破数を稼ぎ、カンストしたら敵陣に手動突入! 精神“挑発”で敵を集めてカウンターダメージうっはうは。というシューターらしからぬカウンター運用が可能な回避壁役ユニットです。
回避率は初期状態では大アップ1つ頼みなので、キルアップを5回カンストさせてから敵陣に突入させたいところ。ちなみにその際、攻撃力も10%×5の50%アップの模様。
高難易度クエストで力を発揮できるユニットですが、その性質上手動操作での利用はマスト。フルオートで周回するタイプの高難易度クエストではその手間からあまり出番はないかもですが制覇などでワンチャン。
〇カンフーファイターの強み
・キルアップで回避がぐいぐいアップ
・挑発が機体性能と非常に相性がよい
・征覇29A、30B対応機
×カンフーファイターの弱み
・手動操作でないと特性を活かしにくい
・初期回避は少し高い程度
▲Ωクロスカットイン! ダメ倍率はたぶん350%。 |
【Vアビ評価】
初手行動力に非常に長けたユニットで、PA疾駆+エンジェル隊+闘争心で初手行動力なんと+8100。
凄まじい速度での初回行動で、“突撃”付与や“挑発”でのタゲ集め、そして単体必殺での初段ダメージを加えるのがその役目となります。
防御性能はタフネスが1回ある程度の凡庸なものなのでノーマルモードで使う挑発運用は難易度高め。エンジェル隊+プロテクションの自前軽減80%に配置バフでも置いて、うーん? 一方、突撃運用は水着エクセレンやBエルガイムあたりのバリ貫付与に貢献できたりで、手持ち次第では重宝するかもです。
必殺は単発単体と今どきのタフネス環境ではやや厳しめ。火力が高く、軽減無効必殺も追加できるのでコウガイやゼオライマーを一撃でガッツリ削り、タフネス分は後続の乱舞必殺に任せるとかでなんとかならないかなあ。素材的に優先順位は低そうな運用方法ですが。
〇カンフーファイターの強み(Vアビ)
・最大で初手行動力+8100
・挑発、突撃を最速でばら撒くことが可能
・ダメ軽減無効は最大80%
×カンフーファイターの弱み(Vアビ)
・必殺が単発単体で使いにくい
・防御性能は凡庸
射 SSR トリックマスター◇
【ユニットデータ】射 SSR トリックマスター◇
2種類の全体バフと初期コア、それに中確率のスタン+暗闇を持つ便利アビ詰め合わせユニット。
全体バフは基本が命中、回避、移動速度それぞれの大アップ。ターン毎のバフは攻撃大(+10%)と命中回避アップ。
とくに命中、回避のバフ効果に優れており、その強化が必要なステージでは重宝するはずッス。ターンアップのカンスト数は不明ですが、少なくとも5WAVEでは余裕。長丁場であればあるほどさらに味方の強化に貢献できちゃいます。
WAVEアップのバフは自身が出撃している必要があるので、普段は戦艦内収納→WAVEまたぎで出撃、という方法もアリ。総じてとにかく便利なユニットとして、普段使い、高難易度クエなどさまざまな場面で活用できるのではないでしょうか!
〇トリックマスターの強み
・全体バフとWAVEバフで味方を強力支援
・何かと便利なスタン+暗闇付与
×トリックマスターの弱み
・自身の火力は凡庸
・1WAVE戦でのバフ役としては微妙
▲Ωクロスカットイン! ダメ倍率はたぶん600%。 |
【Vアビ評価】
感応必殺の基本命中は+460%。エンジェル隊、マークスマン、ガンファイトで+860%まで鍛えられる高命中ユニットで、回避デバフ80%、分身無効化、暗闇をばら撒くことも可能。
単体性能としては高命中のおまけつきぶっぱユニットといったところですが、やはり本命は一気呵成+コアホルダーを両立可能なコスト4ユニットというところでしょうか。
同じコスト4の一気呵成+コアホルダーとしては千鶴機がいますが、千鶴のターンアップバフに対してミントは味方射撃タイプへの通常バフ。リーダースキルも含めると、命中回避+50%バフとかなり優秀な性能となっています。とくに必殺に3コア必要なラッキースターとは相性よし!
2回のレントン式タフネスもあり、使い方次第では千鶴機に匹敵する優秀な低コス一気呵成バフ機ではないでしょうか。ただ、一気呵成+コアホルダーの場合、PAコスト的にエンジェル隊のセットは×。バフ専用機としての運用なので、本体性能はコスト相応に微妙にはなるんですが!
〇トリックマスターの強み(Vアビ)
・最大命中+860%の高命中ぶっぱユニット
・千鶴機に匹敵する一気呵成+コアホルダー持ち
×トリックマスターの弱み(Vアビ)
・バフは射撃タイプ対象で相手を選ぶ
▲余談ですが、アリーナでGA隊編成を見かけてニッコリちゃん。ラッキースターのサポ役としていい仕事しますね! |
そんな塩梅。
――現在のうどんさん――
ランク | 160 |
Ωクリスタル | 56個 |
ストーリー進行 | 第15章2話終了 |
課金額 | 0円 |
Leader | 射 SSR ハーベスター◇ |
2nd | 射 SSR ランスロット・フロンティア |
3rd | F SSR Hi-νガンダム |
4th | F SSR キュベレイ[Ω] |
Sub-1 | F SSR 紅蓮聖天八極式☆ |
Sub-2 | B SSR ボン太くん☆ |
戦艦 | SSR ナデシコC |
(C)石森プロ・東映
(C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
(C)賀東招二・四季童子/ミスリル
(C)賀東招二・四季童子/陣代高校生徒会
(C)賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
(C)カラー
(C)Go Nagai・Yoshiaki Tabata・Yuuki Yogo/Dynamic Planning
(C)サンライズ
(C)サンライズ・R
(C)サンライズ・バンダイビジュアル
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)SUNRISE/PROJECT ANGE
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP・ST
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006-2008 CLAMP・ST
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ
(C)SHOJI KAWAMORI, SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
(C)創通・サンライズ
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
(C)藤原忍/ダンクーガ ノヴァ製作委員会
(C)PRODUCTION REED 1980
(C)PRODUCTION REED 1981
(C)PRODUCTION REED 1983
(C)PRODUCTION REED 1985
(C)PRODUCTION REED 1986
(C)PRODUCTION REED 1987
(C)BONES/キャプテン・アース製作委員会・MBS
(C)BONES/STAR DRIVER THE MOVIE 製作委員会
(C)BONES/STAR DRIVER製作委員会・MBS
(C)1998 賀東招二・四季童子/KADOKAWA 富士見書房・刊
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C)2001永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
(C)2003 永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
(C)2010 永井豪/ダイナミック企画・マジンカイザー製作委員会
(C)1999 I.G/GAINAX/KGI
(C)2000 もりたけし・GONZO/KADOKAWA
(C)2003 GAINAX/TOP2委員会
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA
(C)2012 BONES/Project EUREKA AO
(C)SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design (C)2006-2011 CLAMP・ST
(C) 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
TM&(C)TOHO CO., LTD. (C)カラー
(C)SEGA
(C)創通・フィールズ/MJP製作委員会
(C)BNEI/PROJECT iM@S
(C)ジーベック/1998 NADESICO製作委員会
(C)ラグランジェ・プロジェクト
(C)ダイナミック企画・東映アニメーション
(C)松本零士・東映アニメーション
(C)ロボットガールズ研究所
(C)DeNA Co,Ltd. All rights reserved.
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)BNP/BANDAI, HEYBOT! PROJECT, メ~テレ
(C)2017 TRIGGER/吉成曜/「リトルウィッチアカデミア」製作委員会
(C)2015 ビックウエスト
(C)2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)永井豪/ダイナミック企画・MZ製作委員会
(C)SEGA CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME
(C)2017 鎌池和馬
キャラクターデザイン・原作イラスト/はいむらきよたか
Licensed by KADOKAWA CORPORATION ASCII MEDIA WORKS
(C)2017 Shoji Kawamori,Satelight / Xiamen Skyloong Media
(C)宮川サトシ 伊藤亰・新潮社/「宇宙戦艦ティラミス」製作委員会
(C)BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO
(C)1984 ビックウエスト
(C)Go Nagai/Dynamic Planning-Project CHU
(C) anchor All rights reserved.
(C) 2016 HEADGEAR
(C)2008 清水栄一・下口智裕/GONZO/ラインバレルパートナーズ
(C)なかま亜咲・eb刊/ペンギン帝国
(C)ちみもりを・AIC
(C)ブロッコリー・バンダイビジュアル
データ