2019年2月1日(金)
『モンスト』加藤清正の進化・神化後のステータス公開。性能を確認できる使用動画も配信
ミクシィのXFLAGスタジオより配信中のiOS/Android用アプリ『モンスターストライク(モンスト)』の公式Twitterで最新情報が公開されました。
公開されたのは、2月2日12:00から開催されるガチャ“戦国風雲絵巻-巻ノ六-”で登場する新キャラの進化と神化のステータス画面です。また、性能を確認できる使用動画も配信されています。
武勇の虎 加藤清正
“加藤清正”の進化後である“武勇の虎 加藤清正”は新友情コンボ“超強全方位ショットガン”を所持。従来の全方位ショットガンと比べ威力が大幅にアップしています。
「加藤清正」の進化後「武勇の虎 加藤清正」!新友情コンボ「超強全方位ショットガン」を所持!従来の全方位ショットガンと比べ威力が大幅にアップ!SS中に敵の弾を無効化するSSを、わずか8ターンで使える点も魅力! #モンスト pic.twitter.com/pGkRIMFljz
ちゃす@モンスト (@monst_chas) 2019年2月1日
肥後の虎 加藤清正
“加藤清正”の神化後“肥後の虎 加藤清正”の友情コンボはスナイプマシンガンで、砲撃型のキャラが所持するのは初となっています。また、ふれた敵の数に応じて威力が増すメテオで追い討ちするストライクショットを所持しています。
「加藤清正」の神化後「肥後の虎 加藤清正」!友情コンボに“奈落”以来となるスナイプマシンガンを所持、また砲撃型のキャラが所持するのは初!獣神化“ロミオ”と同様のふれた敵の数に応じて威力が増すメテオで追い討ちするSSも強力! #モンスト pic.twitter.com/GPeJc1xFtD
ちゃす@モンスト (@monst_chas) 2019年2月1日
侘茶の大成者 千利休
“千利休”の進化後“侘茶の大成者 千利休”は、ロボットキラーELとロボット耐性を所持しており、ロボット族に対して活躍します。ストライクショットは、“狙った方向にミサイルを投下し着弾点で爆発”となっています。
「千利休」の進化後「侘茶の大成者 千利休」!ロボットキラーELとロボット耐性を持つのでロボット族に対してめっぽう強い!キラーELの効果が発動した貫通ホーミング18は強力!狙った方向にミサイルを投下し着弾点で爆発するSSをわずか8ターンで撃てる点も◎! #モンスト pic.twitter.com/OcITql5njQ
ちゃす@モンスト (@monst_chas) 2019年2月1日
茶聖 千利休
“千利休”の神化後“茶聖 千利休”は、友情コンボに星6の砲撃型のキャラでは初となるトライブパルスを所持しています。また、地雷とウィンドにも対応できる能力となっています。
「千利休」の神化後「茶聖 千利休」!友情コンボに、★6の砲撃型のキャラでは初となるトライブパルスを所持し、同種族の敵が登場するステージで大活躍が期待できる!地雷とウィンドに対応できる為、汎用性も◎! #モンスト pic.twitter.com/HJ8xwydevv
ちゃす@モンスト (@monst_chas) 2019年2月1日
雑賀衆頭領 雑賀孫市
“雑賀孫市”の進化後“雑賀衆頭領 雑賀孫市”は跳弾の友情コンボを所持している他、友情ビットを展開するストライクショットを持っているので、展開時には3発の跳弾で敵を攻撃できます。
「雑賀孫市」の進化後「雑賀衆頭領 雑賀孫市」!強力な友情コンボの跳弾を所持、しかも獣神化“アポロX”と同じく、友情ビットを展開するSSを持つので、展開時には3発の跳弾で敵を攻撃可能!ダメージウォール、ウィンド、ワープに対応でき汎用性も抜群! #モンスト pic.twitter.com/19Q4tLGGOa
ちゃす@モンスト (@monst_chas) 2019年2月1日
伝説の鉄砲使い 雑賀孫市
“雑賀孫市”の神化後“伝説の鉄砲使い 雑賀孫市”はスピードと攻撃力が高く、弱点キラーも持っており、攻撃性能に優れています。弱点キラーの効果は、友情コンボのツインダンクレーザーELでも発動するため、弱点を狙えば大ダメージを与えられます。
「雑賀孫市」の神化後「伝説の鉄砲使い 雑賀孫市」!スピードと攻撃力が高く、更に弱点キラーを持つ為、攻撃性能に優れている!弱点キラーの効果は友情コンボのツインダンクレーザーELでも発動する為、弱点を狙えば大ダメージ!最初にふれた敵の位置に移動するSSと友情コンボの相性も◎! #モンスト pic.twitter.com/cz8brlSX3v
ちゃす@モンスト (@monst_chas) 2019年2月1日
※画像は公式Twitterものです。
(C)XFLAG
データ