2019年2月26日(火)

『レフト アライヴ』情報まとめ。登場キャラクターやテクニック、世界観やインタビューを一挙掲載

文:電撃オンライン

 スクウェア・エニックスは、2月28日にPS4版、3月6日にPC版(Steam)を『LEFT ALIVE(レフト アライヴ)』を発売する。

『レフト アライヴ』

 本作は三人称視点で展開する“サバイバルアクションゲーム”。戦場に取り残された3人の主人公たちが圧倒的に不利な状況から生存を目指して戦う『フロントミッション』シリーズの世界観を受け継いでいる。

 発売にあわせて、公開されたストーリーやキャラ、トレーラーなどをまとめて紹介。インタビューも掲載するので、あわせて振り返ってほしい。

 なお、リンク先の記事情報は掲載当時のもの。

リリース

スクエニ新作・PS4『LEFT ALIVE』2018年発売。新川洋司氏がキャラデザを担当

『レフト アライヴ』

発売日が2019年2月28日に決定。『ULTIMATE EDITION』の情報も

『レフト アライヴ』

PC版『レフト アライヴ』発売日が3月6日に変更。TGS2018で発表された映像で世界観をチェック

『レフト アライヴ』

資源を使ってアイテムを作製できる“クラフティング”を紹介。ヴァンツァーの武装も

『レフト アライヴ』

活路を見いだすためのマップ情報や主人公の1人・ミハイルにかかわる新キャラに注目

『レフト アライヴ』

進める際のテクニックやオンラインと周回要素などが明らかに

『レフト アライヴ』

MAN WITH A MISSIONの新曲『Left Alive』を起用したTV-CM公開。全世界デジタル配信も決定

『レフト アライヴ』

インタビュー、イベントレポート

『フロントミッション』と世界観を共有する新作『LEFT ALIVE』ステージで女性主人公の設定や新映像が公開

『レフト アライヴ』

開発陣、橋本真司さん、鍋島俊文さん、新川洋司さんにインタビュー

『レフト アライヴ』

ロボットゲームクリエイターによる座談会を掲載。ゲーム開発で心がけていることや表現手法をアツくトーク

『レフト アライヴ』

『レフト アライヴ』は選択のゲーム。尖りに尖ったゲームデザインを橋本氏、鍋島氏に訊く

『レフト アライヴ』

選択によって物語が変化。イベントシーンのゲームプレイ映像を確認

『レフト アライヴ』

動画まとめ

TGS2017トレーラー

プロローグトレーラー

ストーリートレーラー

オープニングムービー

CM映像

データ

▼『LEFT ALIVE(レフト アライヴ)』
■メーカー:スクウェア・エニックス
■対応機種:Steam
■ジャンル:アクション
■配信日:2019年3月6日
■価格:8,300円+税

関連サイト