News

2019年3月14日(木)

『十三機兵防衛圏』2019年秋発売決定! 本作の“プロローグ”が付いた、名作RPGの新価格版に注目【電撃PS】

文:電撃PlayStation

 数々の名作を世に送り出してきた“アトラス×ヴァニラウェア プロジェクト”による期待のPS4タイトル『十三機兵防衛圏』。この作品の世界観にいち早く触れることができる『十三機兵防衛圏 プロローグ』付きの商品が、2019年3月14日に発売されました。

 さらに『十三機兵防衛圏』本編が2019年秋発売予定との発表も! 秋の本編発売に向けて『十三機兵防衛圏 プロローグ』をプレイして、妄想を膨らませてみてはいかがでしょうか。

十三機兵防衛圏
十三機兵防衛圏

 『十三機兵防衛圏 プロローグ』は、以下の4つの商品での発売となっています。新価格版『オーディンスフィア レイヴスラシル』および新価格版『ドラゴンズクラウン・プロ』とのセット版が用意されているのも嬉しいポイントです。両作品をプレイしたことがない、あるいはPS4版は持っていなかったという方は、どちらも文句なしの名作なので、『十三機兵防衛圏 プロローグ』と一緒にぜひ遊んでみてください。

 今回は、どの商品を選ぶべきか迷っている方のために、PS4で生まれ変わった『オーディンスフィア レイヴスラシル』と『ドラゴンズクラウン・プロ』の魅力を改めて紹介していきます。

『十三機兵防衛圏 プロローグ』付き
アトラス×ヴァニラウェア キャンペーンパック 関連タイトル

■十三機兵防衛圏 プロローグ
■オーディンスフィア レイヴスラシル
■ドラゴンズクラウン・プロ

4つの商品すべてに付属する
『十三機兵防衛圏 プロローグ』

 ヴァニラウェアの神谷盛治氏がディレクターを務め、アトラス×ヴァニラウェアのタッグで贈る完全新作『十三機兵防衛圏』。本作は1980年代の世界を舞台に、13人の少年少女たちが“破滅の運命”に抗いその真実を解き明かしていく、SFドラマチック・アドベンチャーです。

 『十三機兵防衛圏 プロローグ』は、“13人の主人公全員の物語冒頭”を約3時間に渡りプレイできる作品となっています。謎めいた物語や個性豊かな主人公たちの人間模様をいち早く体験してみましょう。今回発売される4つの商品の詳細は、以下のとおりです。すべての商品に『十三機兵防衛圏 プロローグ』が付属しています。

※『十三機兵防衛圏』本編へのセーブデータの引き継ぎはございません。

●十三機兵防衛圏 Music and Art Clips(十三機兵防衛圏 プロローグ付き)……¥2,980(+税)

 『十三機兵防衛圏』のビジュアルブック、サウンドトラックCD、オリジナルPS4テーマに加えて、ディスク版の『十三機兵防衛圏 プロローグ』が付属した、数量限定のスペシャルパッケージ。『十三機兵防衛圏』のことを少しでも早く知りたい、関連グッズも欲しい!というファンにオススメの豪華アイテム。

十三機兵防衛圏

内容物
・『十三機兵防衛圏』ビジュアルブック
・『十三機兵防衛圏』オリジナルミニサウンドトラックCD
・【ダウンロードコンテンツ】『十三機兵防衛圏』オリジナルPS4テーマ&アバターセット
・【PS4ソフト】『十三機兵防衛圏 プロローグ』

●十三機兵防衛圏 デジタルアーカイブス(十三機兵防衛圏 プロローグ付き)……¥980(+税)

 『十三機兵防衛圏』のオリジナルのPS4テーマ&アバターセットに、『十三機兵防衛圏 プロローグ』(ダウンロード版)が付属した、ダウンロード版限定のお買い得セット。とにかく『十三機兵防衛圏』に触れてみたいという人ならコレ!

十三機兵防衛圏

内容物
・【ダウンロードコンテンツ】『十三機兵防衛圏』オリジナルPS4テーマ&アバターセット
・【PS4ソフト(ダウンロード版)】『十三機兵防衛圏 プロローグ』

●オーディンスフィア レイヴスラシル 新価格版 キャンペーンパック(十三機兵防衛圏 プロローグ付き)……¥3,980(+税)、ダウンロード版¥3,980(+税)

 新価格版『オーディンスフィア レイヴスラシル』のゲームソフト(ディスク版/ダウンロード版)とミニサウンドトラック、オリジナルPS4テーマに加えて、ダウンロード版『十三機兵防衛圏 プロローグ』が付属した、お得なキャンペーンパッケージ。『オーディンスフィア レイヴスラシル』を未プレイの方にオススメ!

オーディンスフィア レイヴスラシル

内容物
・【PS4ソフト】『オーディンスフィア レイヴスラシル』
・【ダウンロードコンテンツ】『オーディンスフィア レイヴスラシル』ミニサウンドトラック
・【ダウンロードコンテンツ】『オーディンスフィア レイヴスラシル』オリジナルPS4テーマ
・【PS4ソフト(ダウンロード版)】『十三機兵防衛圏 プロローグ』

●ドラゴンズクラウン・プロ 新価格版 キャンペーンパック(十三機兵防衛圏 プロローグ付き)……¥3,980(+税)、ダウンロード版¥3,980(+税)

 新価格版『ドラゴンズクラウン・プロ』のゲームソフト(ディスク版/ダウンロード版)とミニサウンドトラック、オリジナルPS4テーマに加えて、ダウンロード版『十三機兵防衛圏 プロローグ』が付属した、お得なキャンペーンパッケージ。『ドラゴンズクラウン・プロ』を未プレイの方にオススメ!

ドラゴンズクラウン・プロ

内容物
・【PS4ソフト】『ドラゴンズクラウン・プロ』
・【ダウンロードコンテンツ】『ドラゴンズクラウン・プロ』ミニサウンドトラック
・【ダウンロードコンテンツ】『ドラゴンズクラウン・プロ』オリジナルPS4テーマ
・【PS4ソフト(ダウンロード版)】『十三機兵防衛圏 プロローグ』

壮大な神話の世界と切ない物語が魂を震わせる
『オーディンスフィア レイヴスラシル』

 『オーディンスフィア レイヴスラシル』は、名作2DアクションファンタジーRPG『オーディンスフィア』(PS2で2007年5月17日発売)をリメイクした作品です。オリジナル版から、グラフィックや音響だけでなく、システムも大幅にパワーアップ。より遊びやすく、より臨場感のある環境でファンタジー世界での冒険を楽しむことができます。

 PS4/PS3/PS Vitaで2016年1月14日に発売されましたが、今回はPS4版のみが新価格版となって登場しました。

オーディンスフィア レイヴスラシル

 本作では5人の主人公の視点から、北欧神話をベースにした壮大な物語と冒険を体験していきます。各主人公は生い立ちや立場が異なるのはもちろん、戦闘での能力や戦い方が大きく異なるため、いかに彼らのアクションを使いこなすかが攻略のカギとなっています。

オーディンスフィア レイヴスラシル

 新たな主人公でプレイするたびに深まっていく世界観とストーリー、演劇調の演出と2Dドット絵風の描写により、まるで“動く絵画”を見ているかのような幻想的なグラフィックなど、ヴァニラウェア作品ならではの魅力が満載の王道アクションRPGとなっています。

重厚かつドラマチックな世界観&ストーリー

 プレイを開始すると、小さな女の子と黒猫がいる屋根裏部屋からのスタートとなります。本作では、彼女が“ワルキューレ”“呪われ王子の冒険”“妖精の国の物語”といった本(章)を拾って読むことで、ストーリーが進行していきます。

オーディンスフィア レイヴスラシル
▲女の子が読む物語をプレイヤーが体験するという、洒落た想定で展開される『オーディンスフィア レイヴスラシル』のストーリー。

 この時点でグラフィックの美しさと、キャラクターの動きの細かさに感動された方も多いと思います。リアルな3Dグラフィックが主流といえるPS4のゲームシーンですが、動きのなめらかさや絵画風の2D描写に振り切った本作のような作品も存在しますので(それらの頂点がヴァニラウェア作品といえます)、ぜひチェックして欲しいと思います。各主人公の物語は、以下のようになっています。

オーディンスフィア レイヴスラシル

●勇敢な戦乙女・グウェンドリン(CV:川澄綾子)が主人公の物語
“ワルキューレ”

 軍事国家ラグナネイブルを統治する“魔王オーダイン”の娘で、ワルキューレ部隊を指揮する勇敢な女戦士・グウェンドリン。彼女は戦死した姉から“サイファーの槍”を受け継ぎ、父の愛を得るために戦いを繰り広げていた。だが、戦いの中で“罪”を犯した彼女は、魔法の眠りにつかされ、目覚めて最初に見た男に心を奪われるという“罰”を受ける。そして目覚めたグウェンドリンが見たのは、敵国の魔剣士・オズワルドだった……。

オーディンスフィア レイヴスラシル

●獣にされた王子・コルネリウス(CV:浪川大輔)が主人公の物語
“呪われ王子の冒険”

 歴史ある大国タイタニアの王子・コルネリウスは、亡国バレンタインの王女・ベルベットと恋に落ちていた。だが、何者かの呪いによって獣の姿にされたうえに、死の国エンデルフィアに落とされてしまう。そこで“サイファーの剣”を手に入れたコルネリウスは、死の国から脱出し、己の身にかけられた呪いを解くために冒険していくことになる。

オーディンスフィア レイヴスラシル

●妖精のお姫さま・メルセデス(CV:能登麻美子)が主人公の物語
“妖精の国の物語”

 妖精の国リングフォールドの王女・メルセデスは、世間知らずのお転婆なお姫さま。しかし、魔法の結晶炉・コルドロンをめぐる敵国ラグナネイブルとの戦いで、最愛の母にして女王・エルファリアが命を落としてから、彼女を取り巻く環境は一変してしまう。信頼していた臣下の裏切りや、妖精の国……引いては世界滅亡の危機に際し、さまざまな人物と出会って現実を知ったメルセデスは、女王として大きく成長していく。

オーディンスフィア レイヴスラシル

●魔剣を振るう竜殺しの剣士・オズワルド(CV:千葉進歩)が主人公の物語
“死と闇黒の剣”

 妖精の国リングフォールドの宰相にして、育ての父である妖精・メルヴィンのために戦う漆黒の剣士・オズワルド。養父の恩義に報いるため、その身を顧みず“魔剣”を振るい、竜すら倒すその戦いぶりに、いつしか彼は敵兵から死の象徴として怖れられるようになっていた。やがて魔剣の呪いに蝕まれ、信頼していた養父の真意を知った彼は、絶望に囚われてしまう。だが、戦場で出会った敵国の姫・グウェンドリンに心を救われ、取り引きによって彼女の主となったオズワルドは、彼女の真の愛を得るべく、魔剣を手に再び戦地へと向かう。

オーディンスフィア レイヴスラシル

●森の魔女・ベルベット(CV:沢城みゆき)が主人公の物語
“運命とともに”

 森に隠れ住む魔女のベルベットは、かつて魔法の結晶炉・コルドロンの暴走で滅びた国バレンタインの王女だった。近隣の村人たちに薬を調合したりしつつ、恋人のコルネリウス王子と密かに愛を通わせる日々。だが、彼女は母親が予言した“呪いと死”の運命に縛られていた。やがて魔王オーダインが率いるラグナネイブルがコルドロンを手に入れたことを知ったベルベットは、終焉の予言を回避し、己の未来を切り開くため、“鎖のサイファー”を手に旅立つことを決意する。

 どの主人公のストーリーも非常に奥深いうえに、物語を読み進めることで、ある人物の章では敵として登場したキャラクターが、実は別の章では正当な理由があって行動していたことが判明するなど、多層的で複雑に絡み合ったドラマが描かれていきます。

魔法の武器“サイファー”を駆使した爽快アクションバトル

 5人の主人公たちは全員、魔素(フォゾン)や魂を吸収して力に変える特殊な宝石“サイファー”を宿した武器を装備しています。このサイファーを駆使して多彩なスキル(必殺技)を放ったり、フォゾンを経験値に変えてレベルを上げ、さらに強力なスキルを習得するなど、サイファーは戦闘および育成で重要な要素となっています。

オーディンスフィア レイヴスラシル
▲特別な“サイファーの武器”で戦う主人公たち。槍、剣、弓など、形態は異なりますが、フォゾンなどの力を得て成長していくシステムは共通しています。

 戦闘は、左右スクロール方式のフィールドを舞台にした、2Dアクションバトル。冒険フィールドは、複数のステージで構成されており、ステージごとに出現する敵と戦い、倒すことで戦利品を入手し、食べ物などを食べて主人公を成長させていきます。

オーディンスフィア レイヴスラシル
▲バトルはアクションゲーム方式。RPGなのでレベルを上げ、ゴリ押しで進むことも可能ですが、アクションテクニックを駆使して効率よく戦えば、戦闘後の報酬がランクアップするなどの利点があります。

 主人公の動きもですが、スキル発動時のエフェクトなども、美しい2Dグラフィックで表現されています。ジャンル的にはRPGとなる本作ですが、戦闘自体は往年の横スクロールアクションゲームの感覚で楽しめ、非常にアクション性が高いシステムとなっています。

オーディンスフィア レイヴスラシル
▲多彩なスキル発動エフェクト。威力もさることながら、どんな演出が飛び出すのかも重要!? なお、お気に入りのスキルのレベルを上げて、威力を強化することも可能です。

 アクション性が高いといっても、基本的な攻撃といくつかの最低限のスキル、アイテムさえ駆使すれば十分戦えるうえに、難易度はいつでも変更可能で、一番簡単な“SWEET”ならアクションが苦手な人でもほぼ詰まることなくゲームを進められます。なので、アクション性が高いからと本作を敬遠されていた方も、安心してプレイ可能です。

リメイクによりオリジナル版から遊びやすさが大幅アップ!

 ストーリーやバトルの基本など、根幹要素はオリジナル版の魅力を受け継いでいる本作ですが、リメイク版となる『~レイヴスラシル』にて、システム面でも多くの改善が行われています。前述のサイファーでスキルを習得できるのは本作からの新要素となっており、主人公たちの成長やアクションを、自分好みにカスタマイズすることが可能になりました。

オーディンスフィア レイヴスラシル
▲レベルアップや戦闘で手に入るアビリティポイントやフォゾンを使って、多彩なスキルを習得可能に。

 また、手持ちのカバン以外に、大容量のアイテムボックスも使用可能になったため、アイテム活用の自由度が大幅に広がりました。

オーディンスフィア レイヴスラシル
▲ストックでできるアイテムの数が増え、前作の限られたアイテム所持枠をいかに使うかといった悩ましさから解放されることに!

 ほかにも新しいボス敵や新マップなども追加されているため、過去にPS2でオリジナル版を極めたという方も、新鮮な気持ちでプレイできると思います。ちなみに、PS2版の内容を完全再現しつつ、グラフィックのみHD化した“Classic mode”もプレイ可能です。タイトル画面で切り替えられるので、かつて熱中した前作の要素を懐かしみたい方や、未プレイだけどどんな内容だったのか興味があるという方は、ぜひ挑戦してみましょう。

オーディンスフィア レイヴスラシル
▲オリジナル版『オーディンスフィア』のシステムに切り替え可能。ただし、セーブデータは別になるのでご注意を!

 現在でも色あせない名作を、最高峰のHDグラフィックで楽しめる『オーディンスフィア レイヴスラシル』。アトラス×ヴァニラウェアの代表作として、日本を含め海外でも高く評価されている作品なので、新価格版となったこの機会に、ぜひ触れてみて欲しいと思います。

すべての“冒険者”たちに贈るゲームマスターからの挑戦状
『ドラゴンズクラウン・プロ』

 『ドラゴンズクラウン・プロ』は、ベルトスクロール型の2DアクションRPG『ドラゴンズクラウン』(PS3/PS Vitaで2013年7月25日発売)に、4K対応のアートや“生オーケストラ”による楽曲などの要素を導入してパワーアップした作品です。PS4で2018年2月8日に発売され、王道的な冒険を楽しめる名作として、ファンタジー好き&RPGファンから絶大な支持を集めました。

ドラゴンズクラウン・プロ

 6つの職業(クラス)から好きなキャラクターを選択して、ギミックを駆使しながらダンジョンを攻略することになります。

ドラゴンズクラウン・プロ

 往年のゲームブックを思わせるような王道のファンタジーを演出するテキスト。何度も迷宮に潜って強い装備を探すというハック&スラッシュの楽しさが詰まった作品です。その魅力を解説していきましょう。

ファンタジーが好きなら、君は冒険に出るべきだ

 君は新価格版パッケージを手に取り、そのパッケージ裏で内容を確認した。ベルトスクロールのファンタジー。懐かしさのあるジャンルに、思わず顔がほころぶ。君は、迷わず『ドラゴンズクラウン・プロ』を購入する。

 ……といった感じのゲームブック調の語り口で物語が進んでいく本作。普通のアクションRPGとは異なる独特の雰囲気を醸し出すテキストは、プレイヤーの想像力を刺激してどっぷりと本作の世界観に浸れます。ヴァニラウェアのスタッフが描いた美麗な2Dアートも見どころの1つ。見ているだけで楽しめる絵画のような美しさですが、実際にヌルヌルと動かせるので、ファンタジーの絵本を冒険しているような気持ちに。高解像度&60fpsで動き回る2Dのキャラクターは、3Dとは違った良さを感じられます。

ドラゴンズクラウン・プロ
▲静止画の時点で絵画のように美しいゲームですが、実際に自分で動かせるのがスゴイ!

 さらに、細かい世界観へのコダワリとして“料理”の存在があるのも見逃せません。ヴァニラウェア作品を遊んでいる人にはおなじみの食べ物ですが、本作では食材を使ってキャンプで料理をすることができます。料理をすればステータスがアップしてスコアも獲得できる……というゲーム的な利点はもちろん、実際に食べてみたくなるような食材と料理のイラストがたまりません!

ドラゴンズクラウン・プロ
▲実際にありそうでないファンタジー食材&料理の数々。夜中にプレイするとお腹が減って仕方がありません!

 近年ではほとんど出なくなったファンタジー系のベルトスクロールというだけでも魅力的なのですが、テキストからアートの細部に至るまで徹底的にこだわって作られた本作は、ファンタジー物を遊びたい人にうってつけといえるでしょう。

シンプルな操作でアクションが苦手な人も安心!

 本作はベルトスクロールですが、アクションではなくアクションRPG。アクションが苦手な人でも、迷宮に潜って強い装備品を手に入れたり、冒険者ギルドで新たなスキルを覚えることで、キャラクターを強化して進めることができます。

ドラゴンズクラウン・プロ

もちろん、操作自体もシンプル。誰でもすぐに華麗なコンボをたたき込めるような操作性になっているので気持ちよくプレイできます。6種類のクラスから好きなキャラクターを選び、迷宮に潜って帰ってくるころには立派な冒険者。本作ならではの“探索”している感覚と、巨大なボスを相手に立ち回る感覚の虜になっていることでしょう。

ドラゴンズクラウン・プロ
▲格闘ゲームなどでは複雑なテクニックがいりますが、本作のコンボはとても簡単。誰でも画面内を縦横無尽に飛び回り、華麗なコンボを決められます。お手軽&爽快!

 仲間となるNPCとともに冒険するのはもちろん、マルチプレイにも対応しているのがうれしいところ。オンラインプレイはもちろん、PS3やPS Vita版のプレイヤーと一緒に冒険することも可能です。1人でじっくり冒険するのも楽しいゲームですが、仲間とワイワイ遊ぶのも最高なんですよ!

ドラゴンズクラウン・プロ

強い装備を求めて迷宮へ潜るハック&スラッシュ

 世界観やアクションだけではなく、本作が世界中で愛された大きな理由が“ハック&スラッシュ”として楽しめること。ギミック満載の迷宮を乗り越え、E~Sランクまで存在する宝箱を解錠して財宝を持ち帰る。魔法道具屋で鑑定してから強い装備を身に着けて再びダンジョンへ……というサイクルが延々と楽しめるようになっています。

ドラゴンズクラウン・プロ
▲同行している盗賊のロニが宝箱を解錠。探索のなかでも、手に入れた財宝を持ち帰る瞬間こそが一番ワクワクするかもしれません。

 何度も迷宮へ潜って装備を更新し、どんどん強くなっていく。ハック&スラッシュとしてよく出来ているのはもちろん、迷宮自体の探索も単調ではないのがイイところ。隠し通路やルート分岐など、複雑な構造をした迷宮は探索している感覚が強めです。

ドラゴンズクラウン・プロ
▲正解のルートは1つではありません。分岐ルートを探すこともダンジョンの楽しみ。クリアした場所でも、周回しているうちに新たな仕掛けや分岐を見つけられるかも?

 行き止まりに見えるような場所でも“ルーン文字”を使った仕掛けを発動したり、7色のスイッチを正しい順番に押して宝箱を開けたりと、ギミック満載!

 とくに、迷宮の壁に刻まれたルーンと手持ちのルーンと組み合わせて“ルーン魔法”を発動する仕掛けは、いかにも王道のファンタジーといったギミックでワクワクします。

ドラゴンズクラウン・プロ

 ダンジョンをクリアした後、街に戻らずに次のダンジョンに挑もうとすると“キャンプ”が発生するというシステムも、本作の雰囲気を演出するのに一役買っています。演出だけではなく、キャンプでは好きな食材と調理法を組み合わせて、上で紹介したような“料理”を作れるという利点も。料理を食べると、次の冒険の間各種ステータスが上昇し、冒険を有利に進められます。

ドラゴンズクラウン・プロ
▲雰囲気の構築という意味では、本作はアクションよりもRPG寄り。ファンタジーRPGならではの幻想的な冒険が魅力です。

やり込み要素もたっぷりで延々と遊び続けられる!

 間口は広く、奥が深いやり込み要素も本作のポイント。とはいえ、この手のベルトスクロールアクションにしては、ストーリークリアまでの難易度は低めです。初心者向けのファイターや自分にあったキャラクターで冒険すれば、クリアできる程よい難易度になっています。雰囲気だけをサクッと楽しみたい人でも問題なく楽しめる構造なのです。

 しかし、本作の本領が発揮されるのはクリア後からなんですよ! ゲームクリア後に開放される上級難易度。ランダムで構造が変化する“混沌の迷宮”や、最高難易度ウルティメイト限定のダンジョン“夢幻の天廊”など、ハクスラ好きにはたまらないやり込み用のダンジョンもバッチリ。クリアしてからが本番のゲームなのです。

ドラゴンズクラウン・プロ

 なお、本作は元のPS3版/PS Vita版とのクロスセーブデータ機能にも対応しています。無印の『ドラゴンズクラウン』で育てたセーブデータを継承して、PS4の『ドラゴンズクラウン・プロ』で続きを楽しむことも可能なため、非常に便利です。

 オールドスタイルとしてのベルトスクロールアクションをただそのまま持ってきたのではなく、PS4の最新技術で見劣りしない作りになっている本作。ヴァニラウェアが丁寧に作りあげたアートを見るだけでも値段分の価値がある作品ですが、アクションRPGとしても良質です。新価格版なら最新作『十三機兵防衛圏 プロローグ(ダウンロード版)』も付いてきて、さらにお得。まだ体験していない人は、ぜひこの機会にプレイしてみてください!

ドラゴンズクラウン・プロ
ドラゴンズクラウン・プロ

(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.

データ

▼『電撃PlayStation Vol.673』
■プロデュース:アスキー・メディアワークス
■発行:株式会社KADOKAWA
■発売日:2019年2月28日
■定価:879円+税
 
『電撃PlayStation Vol.673』の購入はこちら
Amazon.co.jp

関連サイト