2019年4月4日(木)
『ルルアのアトリエ』トトリとメルルがパーティキャラとして2019年初夏に追加。DLCシーズンパスの情報も
コーエーテクモゲームスは、PS4/Nintendo Switch用ソフト『ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4(ルルアのアトリエ)』の有料シーズンパスと有料ダウンロードコンテンツ(DLC)の情報を公開しました。
本作は、錬金術士・ルルアが主人公として描かれる、『アーランド』シリーズ第4作目のタイトルです。新キャラクターだけでなく、シリーズプレイヤーにとって懐かしいキャラクターたちも登場します。
有料シーズンパスの“ルルア”パスは、ルルア、オーレル、エーファの専用衣装に加え近年のガストブランドタイトルのBGMを集めたガストエクストラBGMパック、超高難度マップ“マキナ領域”がセットとなっています。
“トトリ”パス、“メルル”パスは、各8つのキャラクター専用衣装に加え、パーティキャラクターとしてそれぞれ“トトリ”、“メルル”の追加、またトトリ、メルルに関連したイベントが追加されます。
有料シーズンパス 配信スケジュール
本DLCは、4月から初夏にかけて配信される有料DLCがセットになったシーズンパスです。
※シーズンパスに含まれるDLCは、単体でも購入できます。重複購入に注意してください。
“ルルア”パス
■“ルルア”パス配信概要
【対応機種】PS4/Nintendo Switch
【発売日】4月4日
【価格】2,300円+税
【4月4日配信内容】
専用衣装:
・ルルア専用衣装“お母さんのお気に入り”
・エーファ専用衣装“リトルガールフレンド”
・オーレル専用衣装“究極最強の騎士”
【4月25日配信予定】
BGM:
・ガストエクストラBGMパック
【初夏配信予定】
追加マップ:超高難度マップ“マキナ領域”
“トトリ”パス
■“トトリ”パス配信概要
【対応機種】PS4/Nintendo Switch
【発売日】4月4日
【価格】3,200円+税
【4月4日配信内容】
専用衣装:
・ルルア専用水着衣装“ブライトバタフライ”
・エーファ専用水着衣装“コーラルシャイニー”
・オーレル専用水着衣装“サーフストライダー”
・ピアニャ専用水着衣装“ツインビビッド”
【初夏配信予定】
追加キャラクター:キャラクター“トトリ”
専用衣装:
・フィクス専用衣装“異能の天才手品師”
・ニコ専用衣装“ザ・ボールドネス”
・ロロナ専用衣装“タイムスリープ”
・ステルク専用衣装“デュークバトラー”
“メルル”パス
■“メルル”パス配信概要
【対応機種】PS4/Nintendo Switch
【発売日】4月4日
【価格】3,200円+税
【4月4日配信内容】
専用衣装:
・フィクス専用水着衣装“コーストフィクサー”
・ニコ専用水着衣装“キャップドキャプテン”
・ロロナ専用水着衣装“フラワーパレオ”
・ステルク専用水着衣装“シーサイドパラディン”
【初夏配信予定】
追加キャラクター:キャラクター“メルル”
専用衣装:
・ルルア専用衣装“天真爛漫お姫様!”
・エーファ専用衣装“アーキュリスの舞姫”
・オーレル専用衣装“最強の血筋”
・ピアニャ専用衣装“最果ての救い人”
DLC配信スケジュールと概要
第1弾
『アーランド』シリーズ第1作である『ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術士~』をモチーフとした衣装に加え、ルルアやエーファなどパーティキャラクター8人の水着衣装がDLCで登場します。
該当キャラクターが仲間になっている状態で、幌馬車のアトリエ内にある掲示板(セーブ・ロードができる場所)からキャラクターの衣装をそれぞれ変更できます。イベントシーンやバトルでも、変更後の衣装で楽しめます。
ルルア専用衣装“お母さんのお気に入り”(価格:350円+税)
大きな帽子とミニマントが特徴的な衣装。昔、お母さんが着ていた思い出の服です。
エーファ専用衣装“リトルガールフレンド”(価格:350円+税)
ところどころフリルがあしらわれた上品でかわいらしい衣装。ロロナの親友であり幼なじみの少女が着ていた服です。
オーレル専用衣装“究極最強の騎士”(価格:350円+税)
重厚なマントとスーツをあわせた衣装です。かつて、アーランド王国の騎士であったステルクが着ていた服です。
ルルア専用水着衣装“ブライトバタフライ”(価格:350円+税)
蝶のようなリボンにたくさんフリルの付いた水着です。
エーファ専用水着衣装“コーラルシャイニー”(価格:350円+税)
シンプルでかわいらしい水着。フリル部分はルルアとお揃いです。
オーレル専用水着衣装“サーフストライダー”(価格:350円+税)
動きやすく、爽やかな色合いでおしゃれなデザインの水着。
ピアニャ専用水着衣装“ツインビビッド”(価格:350円+税)
色の違う布を組み合わせた、大人っぽい水着です。
フィクス専用水着衣装“コーストフィクサー”(価格:350円+税)
フィクスらしい色合いの、シックなパーカーをあわせた水着です。
ニコ専用水着衣装“キャップドキャプテン”(価格:350円+税)
男らしいデザインの水着に、強い日差しもへっちゃらな帽子を組み合わせました。
ロロナ専用水着衣装“フラワーパレオ”(価格:350円+税)
大きめの花が描かれ、ひざ丈ほどのパレオを纏う、落ち着いたデザインの水着です。
ステルク専用水着衣装“シーサイドパラディン”(価格:350円+税)
白基調の上着をびしっと着こなしています。これで海辺の警備は完璧!?
■DLC第1弾配信概要
【配信日】4月4日
【価格】各350円+税
各専用衣装:
・ルルア専用衣装“お母さんのお気に入り”
・エーファ専用衣装“リトルガールフレンド”
・オーレル専用衣装“究極最強の騎士”
※上記3つのDLCは、シーズンパス“ルルア”パスに含まれており、シーズンパス“ルルア”パスを持っている人は別途購入する必要はありません。
・ルルア専用水着衣装“ブライトバタフライ”
・エーファ専用水着衣装“コーラルシャイニー”
・オーレル専用水着衣装“サーフストライダー”
・ピアニャ専用水着衣装“ツインビビッド”
※上記4つのDLCは、シーズンパス“トトリ”パスに含まれており、シーズンパス“トトリ”パスを持っている人は別途購入する必要はありません。
・フィクス専用水着衣装“コーストフィクサー”
・ニコ専用水着衣装“キャップドキャプテン”
・ロロナ専用水着衣装“フラワーパレオ”
・ステルク専用水着衣装“シーサイドパラディン”
※上記4つのDLCはシーズンパス“メルル”パスに含まれており、シーズンパス“メルル”パスを持っている人は、別途購入する必要はありません。
第2弾
『アトリエ』シリーズや『BLUE REFLECTION』など、BGMが多数収録されたBGMパックが追加されます。
ガストエクストラBGMパック(価格:900円+税)
『リディー&スールのアトリエ』、『BLUE REFLECTION』、『よるのないくに』シリーズのBGMが180曲以上収録されています。
『アトリエ』シリーズ歴代BGMパック(価格:無料)
『マリーのアトリエ』から『フィリスのアトリエ』までの『アトリエ』シリーズのBGMが870曲以上収録されています。
スペシャルBGMパック『アトリエ オンライン』(価格:無料)
NHN PlayArtと当社の共同ゲームプロジェクト、iOS/Android 対応『アトリエ オンライン ~ブレセイルの錬金術士~』のBGMが全9曲収録されたパックです。
『アトリエ オンライン』は、『アトリエ』シリーズの世界感やゲームシステムがモチーフになた、調合や冒険を楽しめる錬金術オンラインRPGです。
■DLC第2弾配信概要
【配信日】4月25日(予定)
【内容】
BGM・ガストエクストラBGMパック
・価格:900円+税
※“ガストエクストラBGMパック”はシーズンパス“ルルア”パスに含まれており、シーズンパス“ルルア”パスを持っている人は、上記DLCを別途購入する必要がありません。
アトリエシリーズ歴代BGMパック
・価格:無料
スペシャルBGMパック
・価格:無料
第3弾
『ルルアのアトリエ』に登場するトトリとメルルが、パーティキャラクターとして参加します。また、採取地として超高難度マップ“マキナ領域”、さらにルルアやロロナなどパーティキャラクター8人の衣装もDLCとして追加され、さらなる『ルルアのアトリエ』を楽しめます。
キャラクター“トトリ”(価格:1,000円+税)
パーティキャラクターとして“トトゥーリア・ヘルモルト”が追加されます。メインメニュー画面の“隊列”でパーティメンバーの選択ができます。
トトリはアシストスキルでインタラプトアイテムを使用できます。さらに、トトリとパーティを組んで発動できる“プライマルアーツ”やメルルに関係したイベントも追加されます。
第4章以降に幌馬車のアトリエに入ると仲間加入イベントが発生し、それ以降、パーティキャラクターとして選択できるようになります。
トトリのキャラクターイベントをすべて見ていると、トトリとの友好度によって追加イベントが発生・進行します。
キャラクター“メルル”(価格:1,000円+税)
パーティキャラクターとして“メルルリンス・レーデ・アールズ”が追加されます。メインメニュー画面の“隊列”でパーティメンバーの選択ができます。
メルルはアシストスキルでインタラプトアイテムを使用できます。さらに、メルルとパーティを組んで発動できる“プライマルアーツ”やメルルに関係したイベントも追加されます。
第6章以降に幌馬車のアトリエに入ると仲間加入イベントが発生し、それ以降、パーティキャラクターとして選択できるようになります。
メルルのキャラクターイベントをすべて見ていると、メルルとの友好度によって追加イベントが発生・進行します。
超高難度マップ“マキナ領域”(価格:900円+税)
超高難度マップ“マキナ領域”では、レアな材料が入手しやすく、超強力な魔物やボスが登場します。また、新しいレシピやブーストアイテムを入手するようになります。
時空がねじれたような奇妙な空間。超高難度マップ“マキナ領域”はゲームクリア後、幌馬車のアトリエに入った際にマップ追加のイベントが発生し、その後、ワールドマップに追加されます。
■DLC第3弾配信概要
【配信日】2019年初夏配信予定
【追加キャラクター】
キャラクター“トトリ”
・価格:1,000円+税
※追加イベントにボイスはありません。
※キャラクター“トトリ”はシーズンパス“トトリ”パスに含まれており、シーズンパス“トトリ”パスを持っている人は、別途購入する日宇町はありません。
キャラクター“メルル”
・価格:1,000円+税
※追加イベントにボイスはありません。
※キャラクター“メルル”はシーズンパス“メルル”パスに含まれており、シーズンパス“メルル”パスを持っている人は、別途購入する必要はありません。
【追加マップ】
超高難度マップ“マキナ領域”
・価格:900円+税
※超高難度マップ“マキナ領域”はシーズンパス“ルルア”パスに含まれており、シーズンパス“ルルア”パスをもっている人は、別途購入する必要はありません。
【各専用衣装】
価格:各350円+税
・フィクス専用衣装“異能の天才手品師”
・ニコ専用衣装“ザ・ボールドネス”
・ロロナ専用衣装“タイムスリープ”
・ステルク専用衣装“デュークバトラー”
※上記4つのDLCはシーズンパス“トトリ”パスに含まれており、シーズンパス“トトリ”パスを持っている人は、別途購入する必要はありません。
ルルア専用衣装“天真爛漫お姫様!”
エーファ専用衣装“アーキュリスの舞姫”
オーレル専用衣装“最強の血筋”
ピアニャ専用衣装“最果ての救い人”
※上記4つのDLCはシーズンパス“メルル”パスに含まれており、シーズンパス“メルル”パスを持っている人は、別途購入する必要はありません。
※掲載されている画面写真はPS4で開発中のものです。
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
データ