ドリカラの発売を記念し、11日間無料で歌い放題のキャンペーンを実施!


 セガは、ドリームキャストの周辺機器として「ドリームキャスト・カラオケ」を3月29日に発売するが、それに合わせて2つのキャンペーンを実施する。
  「ドリームキャスト・カラオケ」は、ドリームキャストと接続し、業務用通信カラオケ「セガカラ」のデータを利用できる機器。約16,000曲の楽曲が楽しめるほか、「セガカラ」でおなじみの全国ランキングの採点機能や、エコーやボイスチェンジといった音声エフェクトの機能を標準搭載している。
  今回のキャンペーンでは、そのドリカラの性能を利用し、「春休み歌い放題キャンペーン」と「ドリカラ・のど自慢大会」の2つが行われる。それぞれの内容は以下の通り。

「春休み歌い放題キャンペーン」
 3月29日から4月8日の期間内に限りカラオケ利用権が無料となり、何曲でも心行くまで楽しめるというもの。ちなみに通常課金は、当日24時まで何曲でも歌い放題で500円(0日権)、翌日の24時まで歌い放題で800円(1日権)、30日間歌い放題で2,000円(30日権)から選択。通常課金となるのは、キャンペーン終了後の4月9日から。
「ドリカラ・のど自慢大会」
 第1回「ドリカラ・のど自慢大会」と称したこのキャンペーンは、4ジャンル8曲の課題曲の中から好きな1曲を選び、歌って出た点数をネットワークで争うというもの。各テーマ曲ごとの上位10名、計80名には、賞品としてドリームアイがプレゼントされる。基本的には何回でも挑戦することが可能だが、ドリームキャスト1台からは1人の参加までとなっている。課題曲は、男性には「TSUNAMI」(サザンオールスターズ)、「ガッチャマンの歌」(子門真人/コロンビアゆりかご会)、「箱根八里の半次郎」(氷川きよし)、「Let It Be」(THE BEATLES)の4曲。女性には「Everything」(Misia)、「激!帝国華劇団」(横山智佐ほか)、「天城越え」(石川さゆり)、「MY HEART WILL GO ON」(CELINE DION)が提示されている。

 また、この2つのキャンペーンのほかに、業務用セガカラにも未配信の新曲を含む『サクラ大戦』の楽曲がドリカラだけに特別配信される「ドリカラでサクラ大戦三昧!」が企画されている。今後は、これらのキャンペーンを皮切りに、「カラオケ」というメディアが一般家庭でも長く親しまれていくことだろう。

■関連サイト
「セガカラ for ドリームキャスト」公式サイト
http://www.sega.co.jp/sega/kara/dc_kara/dcindex.html


ドリームキャストにドリカラを接続した状態。これで家庭でも「セガカラ」が楽しめる!
「ドリームキャストカラオケ」
■メーカー:セガ
■対応機種:DC
■発売日:3月29日
■価格:9,800円(税抜)

Copyright (C)SEGA 2001

→NEXT NEWS