電撃オンライン

アニメ『ブルアカ』6話ネタバレあり感想。アビドス対策委員会vsゲヘナ風紀委員会! シロコとアルのタッグや、ヒナとホシノの対決シーンにドキドキ【ブルーアーカイブ The Animation】

文:ライオン松本

公開日時:

最終更新:

 TVアニメ『ブルーアーカイブ The Animation』第6話“ゲヘナ風紀委員会”の感想をお届けします。

【注意】本記事では、『ブルーアーカイブ The Animation』第6話の物語および、原作『ブルーアーカイブ』に関する記述が多々あります。そのため本編をご覧になってから読むことをオススメします。[IMAGE]


襲いかかる風紀委員会vs対策委員会&便利屋。胸熱な展開が多くて最高の30分に!【ブルーアーカイブ The Animation第6話感想】


 前回、アビドスvsゲヘナ風紀委員会の戦闘直前で終わるとかいう、寸止めにあってから早くも1週間。ようやく観れるとウキウキです。

 物語の始まりは、さっそくシロコたちとゲヘナの風紀委員会が対面しているとことから。風紀委員の目的は、アビドス自治区に出現した便利屋の捕獲、そしてアビドスの皆へ邪魔をするな、という内容のようです。

 ですが勝手にアビドスで暴れるのは許さない、そもそも柴関ラーメンを爆破した便利屋の処遇はこちらが決めると主張するシロコ、セリカ。

 しかし、戦力差はとんでもないもの。さらに前に出たイオリは、ひとりで対策委員会のみんなを相手に一歩も引けを取らず、なんなら圧倒してしまいます。

[IMAGE]

 それを影で見守る便利屋の姿も映されていましたね。アウトローとは、そして自分が憧れているのは何だったのかと、アルちゃんが悩む重要な場面です(これがアビドス組との和解に繋がるため)。

 そして場面は切り替わり、ゲヘナ風紀委員会の主要メンバーであるイオリ、チナツに加えてアコが登場。アコは行政官らしく、初めは言葉による謝罪を行い、風紀委員の部隊に銃を下ろさせます。

 しかし要求内容は簡単にまとめると“アビドス自治区での戦闘を認め、便利屋を引き渡せ”というもので、「断れば……」と意味深に笑います。


 要するに“脅し”ですね。しかし、それを良しとはしないのがアビドスと先生。つまり、戦闘の開始です。

 そこへ颯爽と不意打ちをかますのが、便利屋68! 先週までは迷いまくりの“アルちゃん”でしたが、今週はしっかりと“アル社長”として、かっこよく決めてくれます。

 ターゲットである便利屋が自分たちから出てきたことを驚く風紀委員。

 いっぽうセリカは大将のことについて問い詰めますが、申し訳なさそうに謝るアルちゃんの姿にびっくり。先週は爆破について誇らしげだったのに、180度違う姿を見せられたら、そりゃ困惑しますよね。

 そして、アコ行政官の目的も判明。本当に狙っていたのは便利屋ではなくシャーレの先生だったようで、いよいよ手段を選ばなくなった彼女によって、大規模な戦闘へと事態が動いてしまします。

 風紀委員会vs対策委員会&便利屋という構図はゲームと一緒でしたが、アニメの戦闘シーンではアビドスの生徒と便利屋がそれぞれ2人組のタッグを組んで戦う様子がたっぷりと描かれていました。

 ノノミとハルカ、セリカとムツキ、アヤネとカヨコ。そして、シロコとアルがコンビでゲヘナ風紀委員を追い詰めていきます。

 激しい銃撃戦は見応えがあり、カメラアングルや躍動感のあるスキルの再現など、原作ファンなら2倍くらい楽しめる戦闘シーンとなっていました。

[IMAGE]

 とりあえずその場にいる風紀委員たちを倒したものの、余裕そうなアコ。どうやらまだ伏兵がいるようですが、ここで彼女の名を呼ぶ新しい登場人物が……やってきました、ゲヘナの風紀委員長・ヒナの登場です!

[IMAGE]

 なぜかこれにたじろぐアコ。彼女は上司には秘密で動いていたようで、謹慎命令を出されてしょんぼりしていました(笑)。

 向こうのトップが来て、さらには話が通じそうだとシロコたちも対話の意思を見せようとしました。

 ただ、お互いの言い分は結局、衝突してしまい……!? 再び緊張感が高まりますが、そこに気の抜けた“あくび”が!?

 ようやく登場したのは、我らがホシノ先輩。そして彼女の姿を見て、なぜかヒナも表情を変えました。

 どうやらヒナはホシノのことを知っているようで、「1年生の時とは随分と雰囲気が変わった」など、意味深な言葉を放ちます。

 皆が固唾を飲んで見守る中……ヒナが撤収を宣言。アビドス側に対して正式に謝罪し、先生へと言葉を残して帰って行きました。

 一見すると無事に済んだように見えますが、最後にヒナは意味深な助言を先生に残します。そして、ホシノもどこか様子がおかしく、それに気づいているのはシロコだけのようでした。


 6話はこれで終了。アニメのワンクールは大体12話なので、もう折り返しとなってしまいました。

 数話前に出てきたカイザーと黒服を含め、まだ伏線はいっぱい残っています。きっとここから回収が始まるはず……! 7話も楽しみですね。


ライオン松本:ADVで人生を破壊されたヲタク。最近は先生、開拓者、冒険者、騎空士、マスターなどを兼業してるフリーライター。

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります