電撃オンライン

ドラクエウォーク攻略:邪神官ハーゴン戦&魔王覚醒で覚えておくべきことは? 覚醒に必要なアイテムが手に入るのは6/11まで 【日記#1860】

文:レトロ

公開日時:

 スクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届けします。

[IMAGE]

 邪神官ハーゴンがなかなかSのこころを落としてくれません。過去の登場時にもSは1個しか確保できていないので、こころの魔王覚醒前になんとか1個はSを確保しなければ!

[IMAGE][IMAGE]

 そんな邪神官ハーゴンとの戦いですが、みなさんは順調に進んでいますか? 今回はメガモンスター邪神官ハーゴンと戦ううえで覚えておきたいことをまとめていきます。

邪神官ハーゴン関連で覚えておきたいことまとめ。魔王覚醒を期間内で終わらせるには?【ドラクエウォーク攻略】



①邪神官ハーゴンの出現期間は6月11日まで


 邪神官ハーゴンはもととなるメガモンスター・大神官ハーゴンの上級者向けバージョンです。どちらも同じタイミングで出現しており、どちらと戦うかを選択可能。邪神官ハーゴンに挑戦するには特級職の平均レベルが55以上である必要があるため、初心者~中級者には挑戦することすら許されないメガモンスターとなっています。出現期間は6月11日14:59までの約ひと月なので、しっかり覚えておきましょう。

出現期間
5月9日~6月11日14:59

[IMAGE]


②どこでもメガモンスターとして1日2回戦える


 邪神官ハーゴンは通常の出現のほかに、どこでもメガモンスターとしても戦うことができます。5月27日14:59までは10:00~14:00、20:00~24:00の2回戦えます。通常の出現で戦うには運が必要なので、1日2回のチャンスは逃さないようにしたいところ。

[IMAGE]


[IMAGE]


③大神官ハーゴン覚醒方法と宝珠の入手方法


 大神官ハーゴンのこころの魔王覚醒が実装。邪神官ハーゴンのこころへと覚醒させることができます。覚醒に必要となる条件は下記の3つ。

・メインストーリー第10章10話クリア
・大神官ハーゴンのこころSを所持
・大神官ハーゴンの宝珠を3つ入手

 メインストーリーのクリアは普通にプレイしている人であれば、すでに達成している人も多いでしょう。大神官ハーゴンのこころSも今回のプレイの中で1つは手に入れられるはず。どうしても無理そうな人は、こころプレゼント交換所で入手することも可能(※まだ交換していない場合のみ)。そして、最もたいへんなのが大神官ハーゴンの宝珠を3つ集めることです。

■大神官ハーゴンの宝珠入手方法

・こころ覚醒交換所で交換
 ハーゴンからドロップする宝珠のかけらを集めることで、こころ覚醒交換所で入手できます。必要数は1,000個とかなり多めなので、しっかりハーゴン討伐を繰り返して集めていく必要があります。

[IMAGE]

・ミッション【魔王覚醒・大神官ハーゴン】モンスターを40匹なかまにしよう達成
 なかまモンスターを40匹スカウトすればOK。ドラゴンをパーティに入れたり、アクセサリー“ピサロの指輪”を装備、宝の地図でスカウト対象のお宝モンスターを狙うなど、積極的にスカウトモンスターと戦っていきましょう。

・ミッション【魔王覚醒・大神官ハーゴン】100000歩以上あるこう達成
 これは地道にあるく以外の方法はありません。30日間で10万歩と考えれば、1日に必要な歩数は3400歩ほど。距離にしておおよそ3km程度なので、1日サボったとしても取り戻すのは容易。ただ、サボりすぎると取り返しがつかなくなるので、そのあたりは気を付けたいところです。

ミッション開催・報酬の受取期間
5月9日~6月11日14:59
※交換所で大神官ハーゴンの宝珠を交換できるのは6月18日まで

[IMAGE]


[IMAGE]


[IMAGE]


④ハーゴンからドロップする宝珠の数は大神官と邪神官で異なる


 ハーゴンからは魔王覚醒に必要となる“宝珠のかけら”がドロップします。ドロップする数はランダムで、大神官ハーゴンと邪神官ハーゴンでも異なります。大神官ハーゴンだと最大で40個ですが、邪神官ハーゴンだと最大で100個手に入るので、早く魔王覚醒したい人はできるだけ邪神官ハーゴンと戦うのが理想です。なお、1日に入手したい数としては35個程度でしょう。1日2回戦えば、大神官ハーゴンが相手だとしても、よほど運が悪くなければ覚醒は間に合う計算です。邪神官ハーゴンと戦うなら、間に合わない心配はあまりしなくてもよさそうです。

■ハーゴンから手に入る宝珠のかけらの数
大神官ハーゴン:15個、20個、30個、40個
邪神官ハーゴン:[1~3位]25個、35個、50個、100個
       [4位~]25個、30個、40個、80個

[IMAGE]
▲100個獲得!


⑤邪神官ハーゴンはジバリア属性が弱点


 邪神官ハーゴンは有効な属性があまり多くないのですが、そんななかジバリア属性はかなり有効! そのため、最新武器であるはかいのことわりは最適解といってもよいでしょう。また、少し前に実装されたゴールデンクレイモアも有効。ごくまれに魅了状態にする効果も役立つシーンが多いですよ!

[IMAGE]


[IMAGE]


まとめ


 しっかりと確認してみると、毎日継続してプレイしていれば、魔王覚醒のハードルがそこまで高くないことがわかってきました。こころの性能は未入手なのでわかりませんが、風のうわさではかなり強そうな感じです。ぜひ期間内に確保できるよう、しっかりとハーゴン戦をこなしていきたいですね! 

[IMAGE]


    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります