電撃Nintendo

『ドリームオーダー』パ・リーグ ブースターパック2024 Vol.1を1BOX開封。神引き!? まさかの清宮専用パック!? 結果は果たして…【ドリオ】

文:ネオン

公開日時:

最終更新:

 こんにちは! ドリオの協賛試合で配布されるPRカードをうらやましそうに指を咥えている恩頼ネオン(@Dol_neon)です! 現地のみなさんがうらやましい! ぜひ、配布のPRカードを入れてプレーしてくださいね♪

 前回やや予告しちゃいましたが、そうです、今回は「パ・リーグ ブースターパック 2024 Vol.1」を1BOX分、ドドンッと大人買い&開封しちゃいますよ! 何が出るか、乞うご期待☆

[IMAGE]
▲「パ・リーグ ブースターパック 2024 Vol.1」各球団の顔は、外崎修汰・則本昂大・清宮幸太郎・益田直也・森友哉・近藤健介ですよ♪ この6人はいるってことですよね。ドキドキしかないです……!




記念すべき最初の開封! おおおっっキラキラ加工のカードが2枚入ってるぞ~~!! 誰だ? 誰だ!?


 1BOXには、8枚入りのパックが12袋入ってます。今回の開封で、合計96枚のカードがネオンの手中に収まるわけですよ。フフフッ。さぁ、まずは最初の8枚を拝んでみようじゃないですか! いでよ、カードたち~~♪

 ジャーンッ! 1パックには選手カード7枚、戦術カード1枚が入っていましたよ! そして、選手カードの中にレア(R)とレアホロ加工(RH)が1枚ずつありました。なるほど~~、構成は下のとおりですね。

・選手カード7枚(コモンが5枚、コモン以外が2枚)
・戦術カード1枚

 今回の高レアリティカードは、R平野佳寿とRH蛭間拓哉! 蛭間のスキルは、攻撃の満塁時にAP+1……、つまり満塁チャンスに強いってコト!? 西武打線、怖すぎますよ~~。2024は少し出遅れていましたが、1軍合流から打ちまくりで絶好調ですもんね。

[IMAGE]
▲1パック目。上川畑のミートDP4も強いなー。この島内は、スタートデッキの島内と少し能力値が変わっていて守備型でした。

 どんなカードが何枚あったかは、最後に一覧で掲載するので忘れずにチェックしてくださいね♪ 

ここからが本番! 最強のカードが欲しいとは言いません。選手のサインがついたパラレルカードが欲しいんですっっ!! いざ、参らん!


 それでは、2パック目はこちらっっ! おーっ! キラキラ加工はR平良海馬とCH渡部健人。どっちも西武か。CHは、コモンがホロ加工となった特別なカード! 能力は同じでもやっぱりキラキラ加工はうれしいですよね♪

 あと、戦術カードの値千金! これ、スタートデッキに入ってなかった戦術ですよ。なになに? 強振のサイコロ+2って……、ホームランの確定歩きさせたいときに必須じゃないですかっ。良いカード出ましたわ!

[IMAGE]
▲2パック目。平良海馬のスキルはランナーを背負ってるときに発揮されるんですね! さすが最優秀中継ぎの実力です。

 3袋目の中身をドドンッ! ちょっ……、なんか引きましたよ!?!? き、金? 金泊加工? UR清宮幸太郎キタ━━━━━━━━!! え、なにこれカードの神々しさが違うんですが、それにスキルと基礎能力がモリモリですよ……。序盤で神引きしてしまいましたァァ!

[IMAGE]
▲3パック目。さっそく茶谷健太と渡部健人が被りましたね。覚醒させるためにも最低2枚は必要だから、被りもOKです!

 ゴッドフィンガー・ネオンは4パック目の開封をします……。スー…ハァ…、次はどうだっ! SR外崎修汰! これもいい! スキルは、ランナーがいる状態でAP+2。チャンスに強いってことですね。さすがアップルパンチ☆

[IMAGE]
▲4パック目。R伊藤茉央のスキルは、条件がコスト1以下の打者だから使い勝手が良さそう! あとC鈴木翔天が来て、ネオンの楽天デッキが潤いましたよ♪

 5パック目は、こちらっ! お、おおおおお!? RH早川隆久出たああああっっ!!!! よっ開幕投手! 来てくれてありがとうございますっ♪ マスター(C阿部寿樹)も加わりました~!

[IMAGE]
▲5パック目。R甲斐拓也が持つ攻撃時のスキルが使えば、手札の戦力増強が叶うんですね。それにしても、攻守でスキルを持つ選手がいるなんて……!

 早くも前半戦最後の6パック目。どうだっ! WBC優勝メンバーのR宇田川優希が出ましたね。宇田川のスキルも手札の環境をよくするタイプですね。うらやましい……!

[IMAGE]
▲6パック目。C黒川史陽ゲット! 黒川の趣味は御朱印集めだそうです。円陣の「レッツゴーしろ」を1軍でたくさん見せてくださいっ。

 さあっ、折り返しの7パック目に来ましたよ。しっかりネオンについてきてください! はいっ、こちらっ!!

 SR清宮幸太郎きたああああ!?!? ネオンのゴッドフィンガーは清宮幸太郎専だった!? しかも、カード番号(PBP01-F01)が同じなので覚醒に使えますよ! でも、ネオンは楽天推しなのぉぉぉ……。

[IMAGE]
▲7パック目。C村林一輝が来ましたね! 着々とネオンの楽天ベンチが潤ってきていますよ。

 はい、次! 8パック目はドンッ! さっきの黒川がCH黒川史陽になってます♪ そして、(山本)由伸じゃないほうの(水上)由伸が出ました。2022年新人王、西武のR水上由伸ですね。NPB AWARD表彰式で「じゃないほう」と言ってたのが思い出されます。名前の由来は、元巨人の高橋由伸だそうですけどね。

[IMAGE]
▲8パック目。戦術カードの外野警戒も楽天のものが! ノーマル仕様だと味気ないですからね。島内のスーパーキャッチをドリオでも見せて差し上げますっ。

 開封が進み、気がつけば9パック目。楽天選手のすごいやつ来いっっ!!!! ……、き……きた、きたあああああああ! わっしょいわっしょい♪ SR則本昂大オオオオ! これで勝つる。勝利は我が手にぃぃぃぃ! 先発でDP7って、つよつよカードじゃないですか。スキルが乗るとさらに+1。さすが則本だ! 覚醒のためにも、もう1枚欲しいところですよね~。

[IMAGE]
▲9パック目。中継ぎのC酒居知史♪ フフフッ、ネオンの楽天デッキが燃えるように熱いですよ。

 調子に乗って10パック目、はいっドンッ!! お? 今回はダブりがちですね。続いて、11パック目も開けちゃいましょう! ドドンッ!!!!

 SR森友哉きたあああああああ! 基礎能力に強振+2……これは長打、いやホームラン狙いのカード!! 相手のデッキにいたら、たまったものじゃないですね。覚醒されないように、気を張らないと……!

[IMAGE]
▲10パック目。C酒居知史とR早川隆久が被りましたね。投手陣は、対戦相手に応じて入れ替えできるぐらい厚みが欲しいですね。


[IMAGE]
▲11パック目。SRはこれで4枚目ですかね。そこそこ運がいいんじゃないかと思うんですけど、どうでしょうか? ここにきて、初めて助っ人外国人が出ましたよ♪

 さあ、オーラスの12パック目!!!! パラレルは……、ないっ! ぎゃんっ!! でも、C黒川史陽があったのでこれで3枚ですね。そこは大いにありがたし。最後の袋は、リチャードがCとCHで被りですね。同一パックの被りは、どこまであり得るんでしょうかね。

[IMAGE]
▲12パック目。最後もRがあったので、R以上は1枚確定なんでしょうね。アジャのスキルは、とてもスラッガーらしいです。いや、ホント外野警戒ですよ、パ・リーグは。


最終結果! 最高レアリティはUR清宮幸太郎でしたっ!! レアリティ別枚数と球団別枚数も調べましたよ♪


 ここまで一気に開封していきましたが、ネオンの運はどうでしたか? 96枚中54選手が手に入りましたね。最大重複数は3枚でしたよ。レアリティ別と球団別の結果をお知らせしますね。

・レアリティ別
UR/1枚
SR/4枚
RH/2枚
R/12枚
CH/5枚
C/72枚

・球団別
オリックス/17枚
ロッテ/14枚
ソフトバンク/15枚
楽天イーグルス/17枚
西武/17枚
日本ハム/16枚

 選手のサイン付きSSPは出ませんでしたが、SR則本昂大をはじめ17枚の楽天選手が手に入ったので、ネオンは大満足です♪ RH早川隆久も先発だし、誰をオーダーデッキに入れるか迷っちゃいますね。うれしい悲鳴だけど、ここからネオン監督の腕が試されるのですね……! みなさんも新しい選手カードを追加して、戦力向上に励みましょう~~☆

●『ドリームオーダー』関連記事

中心は浅村。周りを固めるのは小郷? 島内? 『ドリームオーダー』楽天イーグルスのスターターパックで、ドリームな打順を組んでみる!【ドリオ】

牧、佐野、宮崎を何番に? DHには誰を? 『ドリームオーダー』ベイスターズのスターターパックで、ドリームな打順を組んでみる!【ドリオ】





恩頼ネオン電撃オンラインのライター。DeNAベイスターズと楽天イーグルスが推し♪ 『ドリームオーダー』面白かったです! 野球ファンなら気に入る要素が満載って感じですね。これはハマりそうな予感がしています!!