News

2012年3月19日(月)

『バイオハザード リベレーションズ』が見せた携帯ゲーム機でのホラーゲームの可能性とは!? 開発者スペシャルインタビューを公開!

文:電撃Nintendo

■敵を必要以上倒さずに進んでいく感覚を思い出してほしい

――『リベレーションズ』はニンテンドー3DSということもあって、プレイ前は難易度的には優しいかなと勝手に思っていました。でも私はシリーズを結構プレイしているのですが、歯ごたえがありましたね。

中西 そうですね、難易度的にはちょっと辛めにはしています。高い緊張感を突破した時に出る脳汁こそが、かつての『バイオハザード』の本質的な楽しさだという考えからです。

川田 ノーマルは敵を全部倒そうとすると苦労しますけど、そのさじ加減次第じゃないですかね。

中西 まぁ、ゲームに慣れている人でも1回は死んでしまうくらいのバランス調整にはしているんですけどね(笑)。

竹中 絶対に倒さないといけない敵というのは、実は少ないです。どちらかというと初代『バイオハザード』や『バイオハザード2』の時のように、敵を必要以上に倒さずに進んでいく感覚を思い出してもらえると、いいかもしれません。

川田 でも回避行動が難しいよ。ラスボスで回避するのが辛かった。

中西 元々、回避行動は趣味の技という位置付けなんです。ゲームに慣れたプレイヤーが高難易度をプレイするときに使えるといいというぐらいの。でも「使わないといけないもの」と受け取られたのはちょっとまずかったところです。ラスボスも、回避を使う必要はなくて、むしろ「狙って撃って止める」で勝てるようになっているんですけど。最終段階で使ってくる「卑怯タックル」のせいですかね? あれは確かに回避するのは難しいですが、あの技に限らず難しい技を的確に回避するプレイヤーはかっこいいです。

――出すタイミングがシビアですけど、そこがまた燃えますよね!

竹中 一番出現してくるウーズはタイミング的には幅があるので出しやすいですね。この敵によって辛いところも甘いところもあるバランスがいいんじゃないかと思います。

――敵の弱点を捜すのも楽しいですね。「RAIDモード」で人とプレイすると、その辺で新しい発見があっておもしろかったです。「RAIDモード」は最初から実装する予定だったのですか?

川田 当初は「キャンペーンモード」でも『バイオハザード5』のようにCo-opで遊ぶ方向を考えていました。でも探索型ホラーに軸足を置くという時点で、無理にCo-opにしなくてもいいんじゃないかということで、方向性を変えました。

――最初はCo-opを考えていたんですね! その名残としてパートナーがいるということですか?

川田 そうですね。制作期間的にもCo-opで「キャンペーンモード」を作るのが難しかったというのもありますし、“相手がいる安心感”の中でホラーゲームを作るのは難しいと感じました。なので、今回は閉鎖空間という最高のシチュエーションがありますから、ガッツリとホラーゲームとして仕上げていこうということで、1人専用の「キャンペーンモード」ができたというわけです。

竹中 Co-opを諦めたことでゲームデザインにも自由度が増しました。例えばパートナーがいてほしくないときは、ストーリー上でパートナーと分離させたりもできます。さっきまで安心感があったのに、それが心理的圧迫感を生んだり、合流したときに敵が出てきたりなど、ストーリー的にも緩急をつけることができるわけです。

川田 そういったことを考えつつ「キャンペーンモード」を作っていったのですが、Co-opを遊ぶ楽しさというのはどこかに生かしたいなと考えまして、「RAIDモード」を作ったというわけです。

中西 元々、マルチプレイのおまけモードは考えていました。それを「キャンペーンモード」をシングルにして、Co-opを作るコストを「RAIDモード」に回すことで双方膨らませてみて。より明確にドラマ部分とホラー感を出せる「キャンペーンモード」と、そういうのを抜きにして盛り上がることができる「RAIDモード」ができました。

――「RAIDモード」はプレイを始めると時間がいくらあっても足りないですね。

川田 「RAIDモード」が楽し過ぎて、「キャンペーンモード」に戻った時に武器が弱くて泣けますよね(笑)。

――そうなんですよね(笑)。あれ? ってなります(笑)。

川田 「RAIDモード」の企画がすごく魅力的だったので、ゲームをクリアしていなくてもプレイできるようにしようと決めました。

中西 友達と「RAIDモード」をプレイしたいのに、まだクリアしていないからできない、というのにはしたくなったんです。だからエピソード3をクリアしたら、すぐできるようにしました。最初からじゃなくてエピソード3からなのは、さすがに『バイオハザード』未経験の人が「RAIDモード」を最初にやっちゃうと楽しめないだろうと。キャンペーンのエピソード3までは『リベレーションズ』の要素を段階的に教えていっているので、そこまでをクリアできる人なら、つまりスキャグデッド戦を越えられる人なら、「RAIDモード」を楽しめるはずということです。

竹中 所持していた武器のレベルがわからなくて、買わずにショップから出たらもうなくなっちゃっていますからね(笑)。そのランダム性も楽しかったんじゃないかなと。

中西 昔『ディアブロ』をやっていた時に、『ディアブロ』も同じ仕様で売っている武器がランダムで変化するんですけど、ゲームをやめる前にちょっとショップを覗いてみて、結局やめられなくなるという(笑)。

――そうなんです、人とプレイしているのにショップに入り浸ってしまって(笑)。だが、そこがまたおもしろいので仕方ないです!

BIO
▲「RAIDモード」では、2人で協力して敵を排除していくことになる。弱点を攻撃して、いかに短時間で倒せるかがポイントになってくる。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.

データ

▼『バイオハザード リベレーションズ LIMITED EDITION』
■メーカー:カプコン
■対応機種:3DS
■ジャンル:A・AVG
■発売日:2012年1月26日
■希望小売価格:8,990円(税込)
※イーカプコン専売

関連サイト

電撃Nintendo

最新号紹介

  • 電撃Nintendo 2019年4月号

    電撃Nintendo 2019年4月号

    2019年2月21日発売
    特別定価:680円(税込)

    【特集1】
    大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
    【特集2】
    ヨッシークラフトワールド
    【NINTENDO】
    毛糸のカービィ プラス
    ファイアーエムブレム0(サイファ)
    【推しゲー】
    スーパーロボット大戦T
    SDガンダム ジージェネ クロスレイズ
    【連載】
    はじめよう! ファイアーエムブレム0(サイファ)
    ポケモン情報局
    インディーズ&ダウンロードタイトル最前線
    【ゲームレビュー】
    毛糸のカービィ プラス ほか
    【新作ソフトカタログ】
    Winning Post 9/DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet/妖怪ウォッチ4/チームソニックレーシング/フォーゴットン・アン/Travis Strikes Again: No More Heroes/チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!/ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター/ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ/ファイナルファンタジーVII/ファイナルファンタジーIX/ドラゴンズドグマ:ダークアリズン/ゾイドワイルド キング オブ ブラスト/釣り★スタ ワールドツアー/レミロア~少女と異世界と魔導書~ ほか

    >> 詳細はこちら

週間アクセスランキング
(Nintendo)

[集計期間2019年 02月19日~02月25日]