News

2013年3月27日(水)

次世代ハード・PS4についてゲームメーカー&クリエイターに緊急アンケート! PS4でゲームはどう進化する? Part1-1

文:電撃オンライン

■アンケート 共通設問

【1】 PS4の発表内容を受けての感想と、PS4に感じる可能性をお聞かせください。
【2】 PS4に関する発表の中で、特に興味を持った部分は何ですか?
【3】 ゲームクリエイターとして、どのようなゲーム作りの夢・アイデアが考えられますか?


■クリエイターからのコメント

●遠藤琢磨氏(アクワイア)

【1】 スペックだけの発表だったので、少しだけ硬い印象がありました。作り手としてはメモリが多くて助かります。

【2】 リビングを独占しないPS Vitaで遊べるところ。外から本格ゲームが遊べるかもしれないという点です。

【3】 何でもできるようなハードになったと思いますので、巨大戦艦に乗って皆で戦うようなゲームが作りたいですね。

●御影良衛氏(イメージエポック)

【1】 PS4の発売が発表されましたことに、非常に大きな興奮を覚えています。スペックを見ると、開発者に非常に親切な設計となっており、各スタジオが腕を掛けてけて制作できるのではないかと思いました。弊社としても、このPS4という“ドリームBOX”での創造・挑戦に、楽しんで臨みたいと思っております。

●安田善巳氏(角川ゲームス)

【1】 作りやすそうなハイエンドマシンだなというのが第一印象です。アーキテクチャはもちろん、高速メモリの搭載も含めて刷新されており、われわれのようなソフトウェアの作り手に対する十分な配慮を実感させるマシンだと思います。

【2】 気になる点は、ゲームユーザーに寄り添うように搭載されるソーシャルネットワークとの連携や、PS Vitaをはじめとする携帯デバイスを活用したリモートプレイなどのサポート機能です。コミュニティやプレイスタイルを意識したゲーム機のリデザインと言いますか、PS4の新しいインタラクションデザインがゲームユーザーに浸透すると良いと思います。しかし、実はもっとも気になっているのはまだ発表されていないこと。ずばり価格です。直球勝負で正当進化を目指すハイエンドマシンでしょうから、それなりの価格になると想像しますが、個人的にはユーザーフレンドリーな価格であることを願っております。

【3】 PS4の発売は、弊社にとっても、チャレンジングなタイトルをゲームユーザーの皆さんにご提案できる絶好のチャンスであると感じております。具体的なタイトル開発の検討を進めていますので、ご期待下さい。

●小林裕幸氏(カプコン)

【1】 「遂に発表されましたか!」という驚きはありつつ、今までのハードのようにグラフィックが向上しただけでなく、新しいサービスを提供するハードだと感じました。

【2】 ネットワークを使ってユーザー同士がどのようにつながり、新しい遊びを体験できるかだと思います。ソーシャル的なものやコントローラ以外の端末の使い方も気になります。

【3】 さらなる映画的なゲーム、ユーザー同士や作り手とユーザーのコミニケーションがあるゲームなど、いろいろな可能性が広がると思います。

●森下一喜氏(ガンホー・オンライン・エンターテイメント)

【1】 技術面としての進歩はもちろん素晴らしいと思いますが、オンラインを使った、新しい遊び方の提示をSCEさんがなさると思いますので、そういったところに期待しつつ、また可能性を感じています。

【2】 「PS Vitaは、PS4のコンパニオンになる」というところでしょうか。PS4とPS Vita、さらにはiOSやAndroidといったスマートフォンやタブレット端末が、PSN上でシームレスにつながる、クロスプラットフォームに期待してます。

【3】 次世代機としてだけではなく、PS4は次世代を担う方々に向けたゲーム機であると思います。オンラインという自分たちの強みを生かして、しかし今まで自分たちで一度も作ったことがないような革新的な次世代ゲーム、エンターテインメントを作りたいですね。

●田中弘道氏(ガンホー・オンライン・エンターテイメント)

【1】 グラフィックなどの性能向上に合わせて、現状の製作手法のままオープンワールドなどを作ると、開発費が単純に高騰し過ぎてしまうと思います。開発手法そのものを革新的に変えるか、まったく新しいスタイルのゲーム性で、ハードの高性能化をうまく昇華する必要があると感じました。

【2】 メモリサイズがやっとグラフィック性能に見合うだけの容量となったのはとても評価できます。過去のハードではいつもここがネックになっていたので。またGDDR5も他にボトルネックなく使用できるのであれば、大変素晴らしいハードであると思います。

【3】 ソーシャル連携がプレイビデオのシェアということだけでなく、インゲームでのプレイそのものに非同期で影響を与え合うようなゲーム性こそ、目指すべき未来の姿なのではないかと考えています。

●平賀忠和氏(キャラアニ)

【1】 感想としては「ついに発表されたんだな」です。PSからのユーザーとして、PSの次世代機はいつ出るのか、ずっと気になっていました。子どもの頃から考えると、今のゲーム機はスーパーコンピューターみたいな物なので、技術の進化にただただ感動するのみです。PS4の可能性ですが“無限”だと思います。「逆に何ができないの?」と考えちゃいますね。

【2】 ネットワーク機能の強化です。クラウドを使った遊び方は以前から求めていた遊び方の1つだと思います。「いつでもどこでもプレイができる!」はゲームユーザーの夢ですからね。今のゲームはクリアまでにかなりの時間を費やすほどのボリュームがある。これまでは“クオリティ”と“容量”によってハードを選ばないといけなかったことを考えると、非常に魅力的な環境が整ってきていると感じます。

【3】 ゲームの本質として“楽しむこと”を意識していきたいと思います。身の回りにあるさまざまな“楽しいもの”と有機的に連動することで“すごく楽しい”を実現させていけるといいなと思います。

●鯉沼久史氏(コーエーテクモゲームス)

【1】 いよいよネットワーク接続を基本とする据え置きゲーム機の時代が到来するのかと感じました。また、われわれにとって今一番身近であるスマートフォンやタブレットが、セカンドスクリーンとして利用できる辺りにも“今”の時代を感じましたね。高性能ではなく、機能性にシフトするのは私としても“あり”だと思いますし、ネットワークが基本つながっている上での新しい遊びの可能性は十分にあると思います。

【2】 ネットワークとセカンドスクリーンの機能に強く興味を持ちました。従来同様の作品も当然リリースしていくべきと考えていますが、つながることが前提となっている新しい楽しみ方について、可能な限り模索をしたいですし、セカンドスクリーンを介した遊びも何かしらやってみたいと思ってます。

●是角有二氏(コナミデジタルエンタテインメント)

【1】 アーキテクチャが非常にシンプルだったので、性能もある程度はすぐに把握できました。技術的な話をすれば、これまでのPSでは独特なアーキテクチャに苦労した部分もありますが、小島プロダクションではそれを使いこなす快感を経験してきた面もあるので、個人的には少し残念でもあります(笑)。とはいえ、単純なスペックの向上に加えて、動画共有などのゲームの広がりを促す機能面が充実している点には、単なる垂直方向の進化ではない新たなサービスを生み出す可能性を感じました。

【2】 やはりネットワークやソーシャル関連へのフォーカスです。時代の流れの必然もありますが、ビジネス的なメリットだけでなく、ゲームをより生活やコミュニケーションに密着させていくことで、新たな楽しさを提供していけるのではないかと思います。

【3】 『メタルギア ライジング リベンジェンス』では自由切断処理をゲーム性のコア技術として使用しましたが、これはプレイヤーの思い通りに物体が切断できるという技術から生まれたものです。PS4では煙や砂埃、水流に代表されるような、粒子の流れや軟体の表現など、今まではパターンの組み合わせで表現していた多くのものが、リアルタイムの計算で処理できるようになることで、また新たなゲーム性を生み出すことができるのではないかと期待しています。また、さまざまな環境から時間、場所を問わずネットワークにつなげることで生まれるサービスも、ゲームとしての新たなおもしろさにつなげることができるのではないかと、検討を始めています。

●松井聡彦氏(スクウェア・エニックス)

【1】 『ファイナルファンタジーXI』が10年以上も続けてこられたのも、PS2でロンチしたことが大きかったと思います。そういう意味で、PS4の発表は楽しみにしていましたし、うれしく思いました。情報としては少し物足りなかったので、続報に期待しています。

【2】 あまり詳しいことはわからないのですが、CELLチップをあきらめてAMDのCPUとGPUを採用したことは、Windows版を提供している『FFXI』からすると移植の可能性も出てきたかなと思いました。後はたくさん売れてくれればいいな、と思います。

【3】 『マイ ヴァナ・ディール』といった、『FFXI』の外伝を作ってみたいです。PS4本体には『FFXI』のサーバー部分を、PS Vitaにはクライアント部分を担当してもらう。当然、複数のPS Vitaを持ち寄ってのパーティプレイも可能です。本体サーバー部分は、自分でコンテンツ拡張もできるように。時々コンテンツのコンテストを開催して、優秀作品を皆さまに配信といったことも、おもしろいのではと考えています。

→セガの名越氏をはじめとする10人のクリエイターのコメントを紹介!!(3ページ目)

データ

▼『PlayStation 4』
■メーカー:SCE
■発売日:未定
■価格:未定
 
■『PlayStation 4』の購入はこちら
Amazon.co.jp
▼『電撃PlayStation Vol.538』
■発行:アスキー・メディアワークス
■発売日:2013年3月14日
■価格:690円(税込)
 
■『電撃PlayStation Vol.538』の購入はこちら
Amazon.co.jp
▼『電撃PlayStation Vol.539』
■発行:アスキー・メディアワークス
■発売日:2013年3月28日
■価格:690円(税込)
 
■『電撃PlayStation Vol.539』の購入はこちら
Amazon.co.jp

関連サイト