News

2013年12月20日(金)

『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』第2回ロケテスト版のレビューをお届け! ブギーポップや貞夫、ホロの技や前回からの変更点などをレポ

文:カネキング

 2014年春に稼働を予定しているセガのAC向け2D対戦格闘ゲーム『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX(ファイティング クライマックス)』。その第2回ロケテストが、12月20日~22日にかけて大阪の“セガ難波アビオン”で開催されています。ロケテストに先駆けて本作をプレイしましたので、そのレポートをカネキングがお届けします!

『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』

 『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』は、電撃文庫創刊20周年を記念して実施されている“電撃文庫vsSEGA”プロジェクト第4弾となるタイトル。開発はエコールソフトウェア/フランスパンが手掛けており、『ソードアート・オンライン』のアスナや『灼眼のシャナ』のシャナなど、電撃文庫作品に登場するキャラクターたちが火花を散らします。

 今回のロケテストでは、新たにサポートキャラクター3人が使用可能です。そのキャラクターとは!

・真奥貞夫(『はたらく魔王さま!』/著:和ヶ原聡司)
・ブギーポップ(『ブギーポップは笑わない』/著:上遠野浩平)
・ホロ(『狼と香辛料』/著:支倉凍砂)

 こちらの3キャラクターです。まずはこの3キャラクターの、今回ロケテスト時点でのレビューからお届けしていきますが、今回のロケテストでは、第1回ロケテストで寄せられたユーザーからの意見を参考に、新システムが追加されるなど大幅にゲームが進化しているので、ぜひとも最後までチェックしてみてください!

■新サポートキャラクターをレビュー!

●真奥貞夫(声:逢坂良太) イラスト:029

『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』 『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』

 『はたらく魔王さま!』の主人公・貞夫は、画面外から走ってきてグーパンを繰り出すという一見シンプルな性能を持っています。この状態だとダメージは低いのですが、なんとラウンド中に攻撃を何回かヒットさせると、秘められた力を解放して、超強力な一撃を放ってくれるのです。

 その攻撃力はなんとクライマックスアーツ並。発動するにはちょっと手間がかかりますが、狙う価値は十二分にあると言えるでしょう。

 貞夫はサポートの復帰も早めなので、回転率はいいです。キャンセルサポートでコンボに組み込むこともできますが、立ち回りで適当に出して行ってもいいでしょう。

●ブギーポップ(声:清水香里) イラスト:緒方剛志

『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』 『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』

 『ブギーポップは笑わない』から参戦のブギーポップは、ちょっと特殊な攻撃を行います。口笛を吹きながら現れ、3カウントぐらい経つと画面が暗転。“空中ガード以外では防げない全画面”攻撃を相手目掛けて放ちます。ここから追撃も可能です。

 攻撃を回避することはできないので、大人しくジャンプしてガードするか、ブギーポップ出現中に相手に攻撃を当ててアシストを追い払うか、そのどちらかを迫られることになります。コンボに組み込むのは難しいかもしれませんが、相手を固めて地上に釘付けにしたり、空中に逃げた相手に対空技を当てて行ったりなど、とにかく出すだけで簡単に有利な状況を作れるのが魅力です。復帰速度は普通かちょっと遅いぐらいなので連発はできませんが、出せる時にはなるべく出しておきたいサポートだと思います。

●ホロ(声:小清水亜美) イラスト:文倉 十

『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』 『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』

 『狼と香辛料』から参戦のホロ。麦の豊穣を司る狼神ということで、能力は“回復”です。ぴょんと画面内に飛び込んできたホロが手を広げると、そこに突然光り輝く麦畑が出現。このフィールドにプレイヤーキャラクターが立っていると、体力が回復する仕組みです。

 1回の回復量はそこまで多くはないものの、回転率は悪くないので、最終的にはかなりの回復量を期待できそう。これこそ出し得のサポートなので、出せる時は出しておきたいですね。なお、飛び込んでくるホロは攻撃判定があるため(威力はほとんどありませんが)、置き対空やジャンプつぶしを狙って使ってもいいかもしれません。

 美琴など距離を取って戦うキャラクターと相性がいいかもと思いましたが、今回のロケテストでは“待ち”が強くない気がするので、使いこなすにはひと工夫いるのではないでしょうか。

→今回のロケテストの内容をがっつりレポート!(2ページ目へ)

(C)SEGA
(C)2014 KADOKAWA アスキー・メディアワークス

1 2

関連サイト