2016年1月8日(金)
2014年のオリコン作家別売上ランキングにて、第1位を獲得した作家・西尾維新さん。その代表作『<物語>』シリーズの最初の物語である『傷物語』の劇場アニメ3部作の第1部、『傷物語<I鉄血篇>』の全国上映が、1月8日よりスタートしました。
その公開初日の舞台挨拶では、主人公・阿良々木暦を演じた神谷浩史さん、キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードを演じた坂本真綾さん、羽川翼を演じた堀江由衣さん、忍野メメを演じた櫻井孝宏さんが登壇しお客さんの前でトークを披露。
初日を迎えた現在の心境や収録当時の裏話などを語り、会場を大いに盛り上げました。
![]() |
---|
映画が始まってから終わるまで、本編三部作全部を観たと感じるくらいの疲労と同時に「スゴイ作品を観たんだ!」というのが第一印象でした。
2007年に『化物語』の第1話を初めて観た時も同じような衝撃を感じ、同シリーズで2度もこのような体験をさせられたことに感動を覚えました。
アフレコの時に完成に近い絵は見ていたのですが、実際に完成したものを見ると何段階もブラッシュアップされていて、驚くことばかりでした。
BGMや音楽の付け方が独特で、それが世界観を作っているなと思いました。また、全体を通して余白を大切にしている作品なので、表情・動き・音楽で魅せていくので、それにより作品により引き込まれました。
最初は家で1人で観たんですが、すごく怖いと感じました。得体の知れないものとの出会いを見てしまったという感じがしました。普通のころの阿良々木くんが新鮮でしたし、ここが全ての始まりなんだと思うと、感慨深かったです。
スクリーンで音響もきちんとした空間で観たのですが、凄いものを観て、凄いものを作って、凄いものに参加したんだというような、一言では言えない、いろんな感情を呼び起こされました。まだまだ先があるんだと思わせてくれる瞬間を見た感じがしました。
本当に声優をやっていてよかったと思わせてくれる作品になりました。でもそれで満足しているわけではなく、この後二部、三部と続き、すべてが終わった時に改めて声優をやっていて良かったと思えるように作っていきたいと思います。
まだまだ続く劇場三部作、完結までお付き合いください!
待ちに待った『傷物語』で、その前にシリーズ何作もあったのは、楽しい時間を一緒に盛り上がって、満を持してのこの日を迎えるためだったんだなとわかりました。
皆さんの観たいという気持ちと、作り手の作りたいという気持ちが合致してこれだけ多くの作品となりました。ぜひ『傷物語』三部作、一緒に見届けていただけたらと思います。
Ⅰがこんなに面白いのだから、II、IIIはもっとどんどん盛り上がってきて面白い作品になること間違いなしですので、ぜひ続きも観て欲しいです!
初めて<物語>シリーズを観た方はその後他のシリーズが時系列で見られるので、完結した後のそういった楽しみ方もして欲しいです。
登壇した時に皆さんが“何か良いことがあった”というような顔をしていて充実した気持ちでこの場に立てました。映画の醍醐味がギュウギュウに詰まった本当に楽しいすばらしい作品ですので、何度でも劇場に足を運んでいただいて楽しんでいただければと思います。
2016年夏に全国ロードショーが予定されている『傷物語<II熱血篇>』のティザービジュアルと、『傷物語<I鉄血篇>』2週目入場者プレゼントの詳細が公開されました。
![]() |
---|
『傷物語<I鉄血篇>』の入場者プレゼントは、<物語>シリーズと、西尾維新さんがこれまでに書き上げた小説のキャラクターたちが初めてコラボレーションする書き下ろし小説『混物語(マゼモノガタリ)』です。第2週目は、『最強シリーズ』より“哀川潤”が登場します。
![]() |
---|
▲2週目:西尾維新書き下ろし小説「混物語」第強話 じゅんビルド |
※数量限定で、なくなり次第終了となります。
※<I鉄血篇>では4週連続での配布となります。
※2週目以降は、毎週土曜日からの配布となります。
2014年のオリコン作家別売上ランキングにて、第1位を獲得した作家・西尾維新。代表作<物語>シリーズは、2009年の『化物語』を皮切りに、監督・新房昭之×制作・シャフト(代表作『魔法少女まどか☆マギカ』)によってTVアニメ化。
先鋭的な演出と魅力的なキャラクター造形、原作の文体を忠実に再現した台詞まわしで大きな話題を集め、Blu-ray、DVD、全27タイトルが累計出荷枚数200万枚を突破。異例のセールスを記録した。
現在『暦物語』までのアニメ化が決定している、まさに2010年代を代表するアニメシリーズのひとつである。今回、劇場作品として公開される『傷物語』全三部作では、<物語>シリーズ最初のエピソードが語られる。
スタイリッシュな映像とともに描き出される“<物語>の始まり”は、多くの観客に衝撃を持って受け止められることだろう。
それは3月25日春休みのある日のこと。私立直江津高校に通う高校二年生・阿良々木暦は、偶然に学校一の優等生・羽川翼と知り合う。彼女の口から飛び出したのは、最近出没するという“金髪の吸血鬼”の噂だった。
普段人とのかかわりを避けているものの、気さくな翼のことを好ましく思う暦。その夜、暦は噂の吸血鬼と遭遇する。“怪異の王”キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード。金髪金眼の彼女は、四肢を切断され、周囲に血を撒き散らしながら、暦に助けを請う。
求められるままに、キスショットに自分の血を与える暦。次に目覚めた時、彼は彼女の眷属に生まれ変わっていた。戸惑う暦に、キスショットは告げる。「ようこそ、夜の世界へ」と……。
2006年に発表された第一作『化物語』から、2016年1月刊行の最新作『業物語』までで20巻に達し、またアニメ化作品も2009年の『化物語』を筆頭に、現在までで6作・全75話を数える人気シリーズである。
吸血鬼体質となった高校生・阿良々木暦が、“怪異”に悩まされる少女たちを助けるべく奔走する本シリーズは、巻数を追うごとに、ヒロインそれぞれにスポットを当て、より深くキャラクターを掘り下げていく構成が採られている。
ほぼすべての作品がシリーズの出発点であり、また阿良々木が“吸血鬼”になった経緯を描く『傷物語』から、わずか1年以内の出来事を描いているというのも、特筆すべきポイントである。
【原作】西尾維新「傷物語」
【総監督】新房昭之
【監督】尾石達也
【キャラクターデザイン】渡辺明夫、守岡英行
【音響監督】鶴岡陽太
【音楽】神前暁
【アニメーション制作】シャフト
【製作】アニプレックス、講談社、シャフト
【配給】東宝映像事業部
【キャスト】阿良々木暦:神谷浩史/キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード:坂本真綾/羽川翼:堀江由衣/忍野メメ:櫻井孝宏
(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
[集計期間2018年 04月12日~04月18日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
お待たせしました! 大人気コミック『よつばと!』最新14巻は4月28日発売!!
NEW 大人に成長したピエトロ王子とナルシアの物語を徹底特集。ゲーム紹介や開発者インタビューなどをお届け
NEW 日本一ソフトウェアと電撃は、ともに歩んで25周年! 怒涛の25周年タイトル情報を大特集。
4/18更新 新作デジタルカードゲーム『クロノマギア』を特集。ゲーム紹介やデッキ講座、対戦動画などさまざまを企画をお届け!
4/18更新 この世界とは別の場所に存在するもう1つの世界“二ノ国”を舞台としたファンタジーRPGの魅力を紹介!
4/18更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
4/17更新 『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
4/16更新 『ツムツム』の最新作、はじけるパズルゲーム『ディズニー ツムツムランド』 のゲーム内容&最新情報をチェック!
4/16更新 美少女クルーとギア(3D戦闘車)で戦うオンラインギルドバトルが魅力のRPG『ヴァイタルギア』を総力特集!
4/15更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
4/15更新 『FFRK』情報を総まとめ。最新情報の他、歴代シリーズの名場面を振り返るコラムを連載!
4/13更新 アプリ『&CAST!!!』内で楽しめる『テイルズ オブ アンバサダーチャンネル』の魅力をお届け。
4/13更新 対戦型リアルタイムガンダムバトル『機動戦士ガンダム 即応戦線』の攻略やイベント情報を随時更新!
4/13更新 オルタナティブRPG『レイヤードストーリーズ ゼロ』の、攻略情報や関連データなどを漏らさずお届け!
4/12更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
4/12更新 リアル・ガンダム戦略シミュレーション『SDガンダム ジージェネレーション アールイー』の、攻略情報や関連データを随時更新!
4/11更新 『シノアリス』と『ドラッグ オン ドラグーン3』のコラボレーションイベントの見どころを大特集!
4/10更新 10対10の本格アクション『SOUL REVERSE(ソウルリバース)』がアーケードで稼働!
4/10更新 アトラスが原作、セガが開発を手がける“悪魔召喚アプリ”の決定版『D×2』の魅力を徹底特集!
4/10更新 家にいながら手軽に買えて財布にもやさしいダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。
4/7更新 ライター&編集者が思い出に残る名曲を紹介。大好評の“アニソン集”Part.2を掲載。
4/6更新 『チェンクロ3』の主人公“帰還篇”を大特集。ディレクター、シナリオライター、デザイナーなど開発陣のインタビューをお届け!
4/3更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
3/27更新 『FF』のマルチプレイアクションRPG最新作『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース』の最新情報や攻略記事をお届け!
3/27更新 時間を操作する現代ファンタジーRPG『23/7』を特集。召喚のデータリストやレビューを掲載。
3/26更新 『刀使ノ巫女』のゲームアプリ『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』を特集。ゲーム紹介やレビュー、攻略などさまざまな記事をお届け!
3/26更新 和ケ原聡司先生によるノベル連載中! 『スターオーシャン:アナムネシス』の情報をお届け。
3/22更新 スマートフォン版『ヴァルキリープロファイル -レナス-』を記念して、いろいろな企画をお届けします!
2/28更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は30周年をむかえた『ロックマン』。
2/8更新 『SAO フェイタル・バレット』スクショ企画開催。LiSAさん出演の動画アーカイブも。
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
リアルタイムバトルRPG『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』の連載コーナー。毎週土曜日更新!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』