News

2016年12月6日(火)

【FGO攻略】6章ガウェインを推奨レベルで撃破。7章を楽しむためにキャメロットをクリアしよう

文:ごえモン

 どうも、iOS/Android用RPG『Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー)』の攻略担当・ごえモンです。

 ついに、“第七特異点 絶対魔獣戦線 バビロニア”が12月7日(水)に実装されることが判明しました! とはいえ、まだ第六特異点をクリアできていない人は多いのではないでしょうか。

『FGO』

 『FGO』は2016年内に第7章をクリアしたほうが絶対におもしろいはず……。そんなわけで、第6章をクリアしていない人のために、強敵となる円卓の騎士を中心に攻略情報をお届けしたいと思います。

『FGO』

【目次】

第4節のガウェイン戦を攻略(消費AP21 推奨レベル63)

 この記事で紹介するのは、最初の難関となる“第4節 嘆きの壁”のガウェイン戦。第6章実装当時は「もしかして敗北イベントなのでは?」と勘違いした人もきっと多いだろう強敵ですね(笑)。

 まずは、そんなガウェインの基本情報を見てみましょう。

『FGO』

ガウェインの基本情報

クラスセイバー
性別男性
レベル60
HP427,022
クラススキル1“対魔力 B”自身の弱体耐性をアップ
クラススキル2“騎乗 B”自身のクイックカード性能をアップ
保有スキル1“聖者の数字”自身の攻撃力をアップ(3ターン)&陽射しのあるフィールドでのみ、自身のバスターカード性能をアップ(3ターン)
保有スキル2“カリスマ”味方全体の攻撃力をアップ(3ターン)
保有スキル3“ベルシラックの帯”チャージを1進める&クリティカル発生率アップ&ガッツ状態を付与(1回・1ターン)
ギフト“不夜”あらゆる攻撃に対する耐性をアップ&毎ターンチャージを2増やす
宝具“転輪する勝利の剣”敵全体に強力な攻撃&スキル封印状態を付与(1ターン)&やけど状態を付与

ガウェイン戦のギミックを確認

 ガウェインの最大の特徴は、第6章で初登場したギフト“不夜”を持っていること。

 効果は“あらゆる攻撃に対する耐性をアップ&毎ターンチャージを2増やす”で、これのおかげで与えるダメージが極少になり、手こずっている間に全体宝具でパーティが壊滅状態になってしまいます。

『FGO』

 この他にも、攻撃力をアップするスキル“聖者の数字”と“カリスマ”を使用してくるので、有利クラスのアーチャーやダメージを半減できるルーラー以外は通常攻撃でもすぐに戦闘不能になってしまう可能性が高いです。

『FGO』
『FGO』

 さらに、HPが半分程度になると、チャージを進めつつクリティカル発生率をアップし、自身にガッツ状態を付与する“ベルシラックの帯”を使用してきます。これのおかげで宝具ターンが前倒しになり、回避スキルなどが間に合わずに全滅してしまうことも……。

『FGO』

 また、宝具の“やけど状態を付与”により、毎ターン1,000ダメージくらってしまうのも痛い。たとえ回避や無敵スキルで宝具のダメージを0に抑えても、やけどの継続ダメージでジリ貧になる場合も少なくありません。

 なお、初戦のガウェインは10万ちょっとのダメージを与えれば撤退するうえに、全体宝具を使用してこないので、ゲオルギウスなどのターゲット集中スキルを持ったキャラを連れていけば楽に勝利できます。

 ちなみに、メディアのルールブレイカーなどでギフトを消すことはできません。また、カリギュラの宝具で月を表示させても、ギフトは消えませんでした(笑)。

攻略例その1:男性特効宝具 or スキルでダメージを与える

 一見勝ち目のないイベント戦闘に思えますが、ガウェインは男性サーヴァントでクラスはセイバー。……ということで、アーチャーによる男性特効の餌食となります。

 男性特効宝具やスキルを使えるアーチャーといえば、星5・オリオンと星3・エウリュアレの2騎。オリオンはスキル“移り気への楔”で、エウリュアレは攻撃宝具の特殊効果で大ダメージを与えることが可能です。

『FGO』
▲オリオン。
『FGO』
▲エウリュアレ。

 オリオンは宝具で敵のチャージを減らすこともできますし、回避スキルと防御力アップスキルを所持しているので非常に耐久力が高いサーヴァントです。

 エウリュアレは魅了スキルと宝具の魅了効果で相手の行動を封じつつ、第1スキルと第3スキルのおかげでNPをためやすいという特徴があります。どちらもガウェイン戦の最適サーヴァントと言えます。

『FGO』
▲エウリュアレをしっかり育てていれば、自分の強化スキルだけでこの威力。

 おすすめはレアリティが低いエウリュアレ。彼女の男性特効はオーバーチャージではなく宝具レベル依存なので、オリオンよりもガチャで出やすいエウリュアレのほうが手軽に大ダメージを出せます。

 もしもこれから『FGO』を始めようと思っている人がいたら、“エウリュアレは絶対に役に立つ”ことを覚えておくといろいろと捗りますよ。

 もちろん、いくら男性特効が強いといっても、ダビデやトリスタンなど他のサーヴァントによるサポートは必須です。

【適性サポートサーヴァント例】

レアリティ/クラス サーヴァント名 備考
星5/キャスター 諸葛孔明 味方全体にバフモリモリ&NP増加で短期決戦に最適
星5/キャスター 玉藻の前 エウリュアレやオリオンのおともに
星5/バーサーカー ナイチンゲール 人型特効でダメージを与えながら、スキルや宝具でパーティのHPを回復できる
星4/アーチャー トリスタン 第1スキル“治癒の竪琴”で全体に回避を付与できるほか、第3スキルで敵の強化状態を解除可能。星も生める
星3/アーチャー ダビデ 第2スキル“治癒の竪琴”で全体に回避を付与できるほか、第1スキルで宝具を耐えることも可能。宝具のスキル封印も有効
星1/バーサーカー アステリオス 高性能なデバフ宝具を発動できれば、超火力で大ダメージを与えられる。スターと第3スキルを組み合わせた時のBチェインも強力

攻略例その2:魅了や行動不能スキルで何もさせない

 魅了スキルや行動不能スキルのレベルが高ければ、それらのスキルを使えるサーヴァントでパーティを編成して、ガウェインの行動を封じ続ける戦術も有効。エウリュアレ+ステンノ+フレンドエウリュアレの3騎だけで完封することも可能です。

『FGO』

 スキルレベルが低い場合は、女王メイヴの宝具で精神弱体耐性ダウン効果を付与し、魅了の成功率を上げるのも手かもしれません。

 決定打がなく耐久寄りになるならば、スキルの成功率も高く宝具で味方全体に無敵を付与できるジャンヌが適正サーヴァントですね。

【魅了(対男性)スキル持ち例】

レアリティ/クラス サーヴァント名 スキル名
星5/ランサー 玉藻の前 真夏の呪術 A
星5/アサシン 酒呑童子 果実の酒気 A
星5/ライダー 女王メイヴ 魅惑の美声 C
星4/アサシン ステンノ 魅惑の美声 A
星3/アーチャー エウリュアレ 魅惑の美声 A
星3/アーチャー 子ギル 紅顔の美少年 C
星4/ライダー マリー 魅惑の美声 C
星3/ライダー アレキサンダー 紅顔の美少年 B
星1/アサシン マタ・ハリ フェロモン B

【スタンスキル持ち例】

レアリティ/クラス サーヴァント名 スキル名
星5/アサシン 謎のヒロインX 支援砲撃 EX
星4/ライダー アストルフォ 触れれば転倒! D
星4/バーサーカー フラン 虚ろなる聖者の嘆き C
星3/ランサー ヘクトール 友誼の証明 C
星3/アサシン ジキル 恐慌の声 A

【行動不能&石化スキル持ち例】

レアリティ/クラス サーヴァント名 スキル名
星5/ルーラー ジャンヌ 神明裁決 A
星5/ルーラー 天草四郎 神明裁決 C
星3/ライダー メドゥーサ 魔眼 A+

攻略例その3:超火力で一気に終わらせる

 攻撃力アップスキルや防御力ダウンスキルを盛りつつ、星5~4の攻撃で一気にケリをつける方法もありますが……星5~4サーヴァントやレアな概念礼装がそろっている人はもうクリアできていると思うので、割愛します。

【適性メインアタッカー例】

レアリティ/クラス サーヴァント名 備考
星5/アーチャー ギルガメッシュ 高いNP効率&星生み性能&高威力宝具でアタッカーとして申し分なし
星5/アーチャー アルトリア 高回転のアーツ宝具で継続的にダメージを与えつつ、敵のチャージを減少可能
星5/バーサーカー クー・フーリン(オルタ) 耐久力が高いので、パーティの最後尾に置いておけば単騎でなんとかしてくれる
星4/アーチャー 織田信長 宝具が騎乗特効。概念礼装で安定して星を生めるならスキル“魔王”で高火力に
星4/バーサーカー ヘラクレス オルタ兄貴と同じく耐久力が高いので、パーティの最後尾に置いておけば単騎でなんとかしてくれる
星3/アーチャー ロビンフッド とにかく破壊工作後にイー・バウ(宝具)を当てるマン
『FGO』
▲困った時はフレンドに頼っちゃうのも戦術の1つです。

攻略例その4:フレンドに頼る

 仮にアーチャーを1騎も持っていなくても、フレンドに頼れば簡単に勝利することが可能です。

 フレンドで必要なのは、星5アーチャーのオリオン。野良フレンドだと宝具が使えず火力が足りないので、オリオンをアーチャー枠に置いている人とフレンドになる必要があります。

 ここがもっとも高難度ですが、できれば楽勝です(笑)。

『FGO』

●編成例

『FGO』
▲フレオリオンのレベルは90、宝具レベルは2で強化クエストクリア済み、フォウくん未使用、スキルレベルは4-2-1、礼装は凸フォーマルクラフト。宝具レベルは1でもかまいません。
並び順 サーヴァント名 クラス 装備概念礼装
LEADER マシュ(レベル70) シールダー 龍脈
2nd アンデルセン(レベル1) キャスター カムランの戦い
3rd フレンド オリオン(レベル90) アーチャー 凸フォーマルクラフト
4th ゲオルギウス(レベル1) ライダー 葦の海
5th レオニダス(レベル1) ランサー ライオンのぬいぐるみ
6th エイリーク(レベル1) バーサーカー なし

 マスター装備は初期装備の“魔術礼装・カルデア”が望ましいです。各サーヴァントの役割は以下の通り。

サーヴァント名 役割
マシュ 1ターン目に第1スキルを使用。ガウェインの宝具使用ターンに無敵付与スキルをオリオンに使用
アンデルセン アーツカード3枚をデッキに加える要員。悪あがきで1ターン目に第1スキルを使用しておく。戦闘不能時にカムランの戦いの効果でパーティ全体のNPを10増やす
フレオリオン ひたすら宝具を使用(二度使えばほぼ勝利)
ゲオルギウス ターゲット集中スキルでオリオンを守る
レオニダス ターゲット集中スキルでオリオンを守る。戦闘不能時にライオンのぬいぐるみの効果でパーティ全体のHPを回復
エイリーク なんとなく入れてみた。悪あがきで第1スキルを使用するだけ
『FGO』
▲オリオンが宝具を撃つ時には、男性特攻効果のある第2スキルとマスタースキルの瞬間強化を使用。これで19万くらいのダメージが出ます。
『FGO』
▲強い。
『FGO』
▲ブレイブチェインを発動する時は、A→Q→Qの順番でカードを選ぶのがポイントです。
『FGO』
▲オリオンの三度目の宝具使用ターンで緊急回避が残っており、ガウェインの残りHPが33,520という余裕っぷり。宝具レベル1でもいけると思います。
『FGO』
▲試行回数1で勝利。強いフレンドを使うと簡単すぎるので、本気で『FGO』を楽しみたい人にはおすすめできません……が、どうしても勝てない場合や手っ取り早くストーリーを楽しみたい人は試してみてください。

攻略例その1&2でガウェインを撃破する

 高レアサーヴァントや高レア概念礼装を持っていない! そんな人のために、推奨レベルの63以下、宝具レベル1、フォウくん0、スキルレベル1、スキル強化クエスト未クリア、概念礼装レベル1&未凸のデータで攻略してみました。

 非常につらかったので、エウリュアレだけ宝具強化クエストをクリア済みです。マスター装備はアトラス院制服レベル1を選択しています。

パーティ編成例

『FGO』
並び順 サーヴァント名 クラス 装備概念礼装
LEADER ダビデ(レベル63) アーチャー 白薔薇の姫
2nd エウリュアレ(レベル60) アーチャー フォーマルクラフト
3rd アンデルセン(レベル60) キャスター カルデア・ライフセイバーズ
4th ※野良フレンド マシュ(レベル16) シールダー なし
5th 風魔小太郎(レベル60) アサシン 風雲仙姫
6th 子ギル(レベル60) アーチャー ゴールデン捕鯉魚図

 戦術は非常にシンプルで、メインアタッカーのエウリュアレをひたすらサポートして削りきるだけ。

 当初はアンデルセンではなくゲオルギウスを入れていたのですが、やけどのダメージで全滅することが多かったので、アンデルセンを採用しています。

 それぞれの役割は以下の通りです。

サーヴァント名 役割
ダビデ 治癒の竪琴を2回使うのが目標。宝具でガウェインのスキルを封じるのも仕事の1つ
エウリュアレ メインアタッカー。宝具でダメージを与えつつ、魅了で治癒の竪琴のCTを稼ぐ
アンデルセン ダビデの延命+エウリュアレの攻撃力を上げる
野良フレンド マシュ “今は脆き雪花の壁”で事故を減らし、宝具ターンに無敵付与スキルをエウリュアレに使用
風魔小太郎 “破壊工作”で事故を減らし、宝具ターンに“忍術”をエウリュアレに使用。カード構成によっては星生み要員。戦闘不能時に“風雲仙姫”でエウリュアレの防御力を上げる
子ギル 宝具ターンで魅了スキルを使用。宝具がタイミングよく使える場合は、宝具ダメージ減少効果でエウリュアレを守る
『FGO』
▲とにかくエウリュアレとアンデルセンの宝具を撃つことを優先してカードを選択します。
『FGO』
『FGO』
▲運よく魅了が成功したので、アンデルセンの宝具は温存してNPためを続行。魅了ターンに“治癒の竪琴”を使っておけば、CTを1稼げます。宝具を使用されるとスキルを封印されるので、宝具使用前にカリスマを使っておくとあとあと助かります。
『FGO』
▲アンデルセンの宝具を2枚目に選択すればバフ効果が上がってダビデとアンデルセンの延命になるのですが……。
『FGO』
▲魅了が失敗してしまう結果に。このくらい強気でいかないと勝てない戦いなので、しょうがない!
『FGO』
▲敵の全体宝具でNPが20%以上稼げるので、それも計算に入れて戦います。なるべく、エウリュアレのNPが80後半の時に受けないようにしました。
『FGO』
▲エウリュアレには最後まで立っていてもらわないと勝てないため、イシスの雨でやけどを優先して解除します。
『FGO』
▲後半戦はエウリュアレの宝具カードを2枚目に選んで、確実に魅了を付与します。
『FGO』
▲野良フレンドのマシュは宝具に耐えられないので、スキルを全部使って退場してもらいます。ただ、これのおかげでダビデの被ダメージを減らせるので、いい仕事をしてくれました。
『FGO』
▲ダビデの防御力アップスキルは非常に高倍率なので、宝具をくらっても問題なく生き残ってくれます。
『FGO』
『FGO』
▲敵の宝具ターン、小太郎にはエウリュアレに回避スキルを付与してから落ちてもらいます。HP5,000以上で防御力が20%アップしているというかなりいい状況です。
『FGO』
▲敵の宝具ターンで魅了成功! スキルの魅了が決まれば勝利確率はかなり上がります。
『FGO』
▲気づけば20ターン、10分以上も戦っていました。エウリュアレの宝具レベルやスキルレベルが高かったり、第3スキルが開放されていればかなり楽に勝つことができます。今回は日曜の夜から朝4時にかけて何十回と戦って、どうにか4勝という塩梅です。

ガウェイン戦までに登場する強敵を紹介

 第6章はこれまでのストーリーよりも大幅に難易度が上がり、強敵と言われている円卓の騎士以外でも油断できないエネミーが存在します。

 ここでは、ガウェイン戦まで(第4節 嘆きの壁)に登場するやっかいな敵の行動や、おすすめの概念礼装を紹介します。

スフィンクス

『FGO』

【注意したい行動】

スキル“問いかけ”全体に弱体耐性ダウン&防御力ダウン効果を付与(3ターン)
チャージ攻撃“男神のリドル”全体攻撃。宝具封印状態を付与(1ターン)

 火力の高い通常攻撃、効果がかみあったスキル&チャージ攻撃がやっかい。ライダーやバーサーカーが育っておらず攻撃力が低いパーティの場合は、スキル“問いかけ”と全体攻撃“男神のリドル”のコンボで全滅の可能性もあります。

 通常攻撃も痛いので、できるだけターゲット集中スキルを持ったサーヴァントで代わりに攻撃を受けて、被ダメージを減らしましょう。ターゲット集中スキル持ちには、防御力アップや無敵付与、ガッツ状態付与の礼装を装備すると安定します。

 回数がある回避スキル持ち(クー・フーリン)とゲオルギウスなどを組み合わせれば、矢避けの加護の回避数を減らさずに全体攻撃を受けられるので、安定して戦えます。ただし有利クラスではないので、概念礼装“起源弾”などで攻撃力を補うと短時間で倒せます。

『FGO』

 チャージ攻撃の使用ターンに合わせて、ダビデの全体回避付与スキル“治癒の竪琴”を使っていく戦い方も効果的です。

煙酔のハサン

『FGO』

【注意したい行動】

スキル“無念の叫び”全体に強化無効状態(1回)を付与
チャージ攻撃“忘失”全体攻撃&全体の強化を解除

 育ったキャスターが少ない場合は、ガウェイン並みの強敵かもしれません。その場合は、ストーリー専用の助っ人として使えるダ・ヴィンチちゃんをスターティングメンバーに入れて全力でサポートしましょう。

 過去にも登場した巨大なゴーストの場合は、何も考えずにアンデルセンを使っていれば安定して勝利できましたが、煙酔のハサンはスキル“無念の叫び”で強化スキルを無効化してきます。加えて、チャージ攻撃“忘失”で全体に付与した強化状態がすべて解除されてしまいます。

 ガウェイン戦のように、推奨レベル以下、宝具レベル1、フォウくん0、スキルレベル1、スキル強化クエスト未クリア、概念礼装レベル1&未凸のデータの場合は、アンデルセン、ジェロニモ、ダ・ヴィンチちゃん(ストーリー専用の助っ人)で安定して突破できました。

『FGO』

 まずスキル“無念の叫び”はNP増加スキルを無効化できないので、安心してNPをためることができます。また、戦術的に必要ない強化スキルを使用してもはがすことができるので、アンデルセンの人間観察で一気に解除可能です。

 アンデルセンが宝具を使う際は、必ずいらない強化スキルを使用してからにしましょう。ジェロニモはアーツ強化スキル以外は使用しないので、“無念の叫び”をはがす用のスキルを2つ所持しており、宝具もダメージを与えつつ味方全体を回復できるので、煙酔のハサン戦では非常に優秀です。

 ダ・ヴィンチちゃんの火力が勝負のカギとなるので、ダ・ヴィンチちゃんの宝具カードをチェインの後方に置いたり、ブレイブチェインを狙うようにしましょう。ただし、敵のチャージ攻撃でガッツスキルが解除される点にはご注意ください。

粛正騎士(剣・槍・弓)

『FGO』

【注意したい行動(剣)】

スキル“討滅の誓い”攻撃力をアップ(2ターン)&防御力をアップ(3ターン)
チャージ攻撃“断罪の剣”単体攻撃。アーツカードの性能をダウン(3ターン)

【注意したい行動(槍)】

スキル“撃滅の誓い”宝具威力をアップ(2ターン)&クリティカル発生率をアップ(2ターン)
チャージ攻撃“制裁の槍”単体攻撃。バスターカードの性能をダウン(3ターン)

【注意したい行動(弓)】

スキル“殲滅の誓い”必中状態を付与(3ターン)&クリティカル威力をアップ(2ターン)
チャージ攻撃“誅罰の矢”単体攻撃。クイックカードの性能をダウン(3ターン)

 一見やっかいな相手ですが、男性なので魅了が効く、男性特効宝具やスキルが効く、人型特効が効くと弱点が多く、また単体攻撃しか持っていないので、有利クラスをターゲット集中スキル持ちでサポートすれば安定して戦えます。

『FGO』
▲3ターンのターゲット集中スキルを使う場合は、必ず敵のチャージが2進んだ段階で。チャージ攻撃使用ターンにマスタースキルの緊急回避などを使用すれば、かなり安定します。

 フェルグスやバーサーカーなどメインアタッカーのNP効率があまりよくない場合は、人型特効礼装の“死の芸術”や男性特効礼装の“恋談火焔行”などを装備するのも有効です。

『FGO』
『FGO』

【FGO注目記事】

(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT

データ

関連サイト