2017年6月11日(日)
コンパイルハートのキャラクターが集結するPS Vita用ソフト『ねぷねぷ☆コネクト カオスチャンプル』が配信中です。
|
---|
『ねぷねぷ☆コネクト カオスチャンプル』は簡単操作で熱いバトルが楽しめるカードゲーム。カードユニットを駆使して相手陣地に攻め込み、相手ライフを0にしたプレイヤーの勝利となります。
ストーリーもオリジナルのものが用意されており、単純にキャラクターが好きな人にもオススメです。ここでは、ゲーム序盤のプレイレポートをお届けします。
本作の舞台はコンパイルハート作品の住人が一堂に会した混沌の世界。この世界は人々の心を変異させる特殊なエネルギー“カオスエナジー”に侵食され、各地で異変が起き始めていました。
そんなカオスエナジーの脅威から世界を救うため各地に散らばる“黄金の欠片”を探す少女・ユリーナと相棒のクリスが、どこか様子のおかしいネプテューヌに追われるアイエフ、コンパと出会うところから物語は始まります。
|
---|
|
---|
▲すべて集めたものには願いを叶える力が与えられると伝えられている“黄金の欠片”を集める少女ユリーナとクリスの元に、さまざまなキャラクターが集うことに。 |
ゲーム冒頭では、さっそくネプテューヌの繰り出したモンスターとのチュートリアル戦闘が。本作の戦闘(カードバトル)は、味方陣地(青マス)、敵陣地(赤マス)に分かれた21マスのフィールドで行われます。
プレイヤーはそれぞれ自分の陣地にユニットを出すことができます。ユニットを出すには毎ターン補充されるMANAが必要です。強力なユニットほど必要なMANAが大きい傾向があります。
出したユニットは毎ターン1マスずつ自動で進行。敵ユニットと隣接すると攻撃することができます(一部カードは長距離攻撃可能)。これを繰り返し、陣地最奥のライフラインを攻撃し、相手HPを0にすることを目指します。
|
---|
|
---|
|
---|
▲ライフラインとなるカードは自分で1体、フレンドから2体選択。それぞれの能力の合計でプレイヤーのHPが決まります。 |
しかし、やみくもにユニットを出していてもライフラインにたどり着く前にユニットがやられてしまいます。そこで重要となるのが“アタッカー”、“シューター”、“ヒーラー”、“ブースター”の4つの異なる特性を持ったユニットの使い分けです。
アタッカーはHPとATKが高めの前衛型ユニット。シューターは攻撃範囲が1マス広い後衛型ユニット。ヒーラーは前方1マス先を回復できる後衛型ユニット。ブースターは前方のユニットの攻撃を強化する後衛型ユニットです。
|
---|
|
---|
|
---|
|
---|
▲各タイプの特徴を示した早見表 |
攻撃やHPの高いアタッカーを前面に出し、これらを残り3種のユニットでサポートする。この形をいかに作り出すかがポイントです。
また、MANAを使用することで各ユニットが発動できる専用のスキルも重要です。これらスキルは回復から範囲攻撃までさまざまですが、使用するとそのぶんユニットを出すMANAが減ってしまいます。MANAの効率的な運用を心がけましょう。
|
---|
|
---|
▲周囲8マスに攻撃できるスキルを持つキャラクターをヒーラーで援護しつつ、敵陣地周囲に無理やり突っ込ませ大ダメージを与えたりなど、使い方次第で戦況が大きく変わります。 |
ネプテューヌの繰り出したモンスターとの戦いのあとには、ネプテューヌ自らが戦闘を仕掛けてきます。ボスバトルのスタートです。
ボスバトルは、ライフラインが1ライン大きくなった特殊なボスとの戦闘。毎ターン横1ラインがまるまる範囲に入る通常攻撃や、EXゲージを使用したボス専用のエクストラスキルを使用してきます。
それに加え、通常のバトル同様にユニットを繰り出してくるため、その戦闘能力は圧倒的。一方で、相手が大きいぶんライフラインの位置は近く、攻撃しやすいです。こちらのライフラインに直接攻撃してくることもあり長期戦は不利なので、肉を絶たせて骨を断つの精神が重要になってきそうです。
|
---|
|
---|
|
---|
▲ボスとして立ちはだかりながら、メタ発言全開でプレイヤーにゲームの解説を始めるさまは、さすがネプテューヌといった感じです。 |
そんなこんなでネプテューヌを無事退けた一行は、アイエフやコンパと合流し、黄金の欠片があるというリーンボックスに向かうことに。
さらに、その道中でフェンサーの“ファング”と、パートナー妖聖の“アリン”と出会い、さらにパーティは賑やかに。合流した後はユニットとしても使用可能になります。
|
---|
|
---|
|
---|
▲最初は仲間になることを拒んでいたファングでしたが、美味しい食事につられて仲間に。食が大きな行動原理な点は相変わらずといったところ。 |
その後も謎のbeepという存在に襲われた街で詠巫女の“モモカ”に出会ったり、モンスターを呼び出したと思われる“マジェコンヌ”との戦闘に突入するなど、さまざまなコンパイルハートキャラクターとのクロスオーバーストーリーが展開されていきます。
|
---|
|
---|
このように、道中で数々の仲間と合流していくことが予想される本作。最終的にはどれくらい大規模のパーティになるのか注目したいですね。そのたびにデッキに入る戦力が増えていくのもうれしいところです。
|
---|
▲まさか敵として戦ったマジェコンヌまでユニットとして使えるようになるとは思いませんでした。 |
そんなこんなでメインストーリーを進めていくうちに、気づけばユニットを召喚するための果晶石がたまっていました。ストーリーを1進めるごとに石をもえらえるので、結構な回数引けそうなのはうれしいです。
というわけで、最後にユニット召喚を行って今回の記事を締めくくろうと思います。
|
---|
|
---|
|
---|
|
---|
|
---|
10連と単発4回で☆4ユニットを3体と、最高レアリティの☆5こそ出なかったものの、かなりいい結果になったのではないでしょうか。
(C)IDEA FACTORY/COMPILE HEART
2018年4月12日発売
特別定価:694円+税
【表紙&総力特集】ゴッド・オブ・ウォー
【付録冊子16P】SAO フェイタル・バレット
【特集】パワプロ2018 / メアリスケルター2
モンスターハンター:ワールド
【2018年春 ゲーム×アニメ特集 [1] 】
PERSONA5 the Animation / カリギュラ
【電撃特報】魔界戦記ディスガイア Refine
ウィザーズ シンフォニー
CLOSED NIGHTMARE
【PS EXTRA】ドラゴンクエストビルダーズ2
【SUPER PUSH】Detroit: Become Human
METAL MAX Xeno(メタルマックス ゼノ)
グランクレスト戦記 / カリギュラOD
Life is Strange: Before the Storm
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄
GOD EATER 3 / Death end re;Quest
CODE VEIN / Fate/EXTELLA LINK
シティーズ:スカイライン
ファークライ5 / 戦場のヴァルキュリア4
北斗が如く / New みんなのGOLF
【Online】PSO2 / FFXIV / DDON / FFXI
【コード付録】Death end re;Quest
DDON / MHF-Z
[集計期間2018年 04月17日~04月23日]
お待たせしました! 大人気コミック『よつばと!』最新14巻は4月28日発売!!
NEW 大人に成長したピエトロ王子とナルシアの物語を徹底特集。ゲーム紹介や開発者インタビューなどをお届け
NEW 日本一ソフトウェアと電撃は、ともに歩んで25周年! 怒涛の25周年タイトル情報を大特集。
4/23更新 『ツムツム』の最新作、はじけるパズルゲーム『ディズニー ツムツムランド』 のゲーム内容&最新情報をチェック!
4/23更新 『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
4/22更新 『SAO フェイタル・バレット』DLC第1弾配信直前スペシャル生放送を4月25日に配信!
4/22更新 『FFRK』情報を総まとめ。最新情報の他、歴代シリーズの名場面を振り返るコラムを連載!
4/21更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
4/20更新 『チェンクロ3』の主人公“帰還篇”を大特集。ディレクター、シナリオライター、デザイナーなど開発陣のインタビューをお届け!
4/20更新 家にいながら手軽に買えて財布にもやさしいダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。
4/20更新 10対10の本格アクション『SOUL REVERSE(ソウルリバース)』がアーケードで稼働!
4/20更新 新作デジタルカードゲーム『クロノマギア』を特集。ゲーム紹介やデッキ講座、対戦動画などさまざまを企画をお届け!
4/20更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
4/20更新 対戦型リアルタイムガンダムバトル『機動戦士ガンダム 即応戦線』の攻略やイベント情報を随時更新!
4/20更新 オルタナティブRPG『レイヤードストーリーズ ゼロ』の、攻略情報や関連データなどを漏らさずお届け!
4/20更新 リアル・ガンダム戦略シミュレーション『SDガンダム ジージェネレーション アールイー』の、攻略情報や関連データを随時更新!
4/19更新 アプリ『&CAST!!!』内で楽しめる『テイルズ オブ アンバサダーチャンネル』の魅力をお届け。
4/18更新 この世界とは別の場所に存在するもう1つの世界“二ノ国”を舞台としたファンタジーRPGの魅力を紹介!
4/18更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
4/16更新 美少女クルーとギア(3D戦闘車)で戦うオンラインギルドバトルが魅力のRPG『ヴァイタルギア』を総力特集!
4/11更新 『シノアリス』と『ドラッグ オン ドラグーン3』のコラボレーションイベントの見どころを大特集!
4/10更新 アトラスが原作、セガが開発を手がける“悪魔召喚アプリ”の決定版『D×2』の魅力を徹底特集!
4/7更新 ライター&編集者が思い出に残る名曲を紹介。大好評の“アニソン集”Part.2を掲載。
4/3更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
3/27更新 『FF』のマルチプレイアクションRPG最新作『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース』の最新情報や攻略記事をお届け!
3/27更新 時間を操作する現代ファンタジーRPG『23/7』を特集。召喚のデータリストやレビューを掲載。
3/26更新 『刀使ノ巫女』のゲームアプリ『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』を特集。ゲーム紹介やレビュー、攻略などさまざまな記事をお届け!
3/26更新 和ケ原聡司先生によるノベル連載中! 『スターオーシャン:アナムネシス』の情報をお届け。
3/22更新 スマートフォン版『ヴァルキリープロファイル -レナス-』を記念して、いろいろな企画をお届けします!
2/28更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は30周年をむかえた『ロックマン』。
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
リアルタイムバトルRPG『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』の連載コーナー。毎週土曜日更新!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』