2018年2月27日(火)
【2月26日のまとめ記事】『DDON』デザインチームへのインタビューや“きのこたけのこ国民総選挙”開催など
2月26日の注目記事をお届けします。『ドラゴンズドグマ オンライン』デザインチームへのインタビューや“きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2018”などをチェック!
『グランブルーファンタジー』の最新イベント“失楽園 どうして空は蒼いのか Part.II”には、サンダルフォンが登場します。ストーリーではどのような活躍を見せてくれるのか楽しみです。
インタビューで『DDON』のデザインをひも解く。設定画からモンスターや世界観のコンセプトに迫る
『ドラゴンズドグマ オンライン』デザインチームへのインタビューを掲載。ゲーム中で描かれる装備やモンスターのデザインの制作秘話について語っていただきました。
![]() |
---|
『魔界ウォーズ』にボイスが実装決定。ラハールとヴァルキリーのキャラエピソードの追加も
『魔界ウォーズ』の20万ダウンロード達成を記念したキャンペーンが開催されています。また、10連ガチャを無料で回せるキャンペーンが3月16日15:00まで実施中です。
![]() |
---|
“きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2018”が開催。総選挙委員長には嵐の松本潤さんが就任
“きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2018”が開催決定。“きのこ党”、“たけのこ党”、“どっちも党”それぞれのマニフェスト、代表者の意気込みが発表されています。
![]() |
---|
【ラブライブ!スクスタ】かすみちゃん、果林ちゃん、せつ菜ちゃんがひな祭りについてトーク!
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS(スクスタ)』より、電撃オンラインで活動中の3人がひな祭りについてトークします!
![]() |
---|
『スパロボX』スペシャル企画映像“体験プレイ映像”が公開。振分親方のリアクションに注目
『スーパーロボット大戦X』のスペシャル企画映像第3弾では、振分親方が開発中の本作をプレイしています。親方らしい楽しい一面や数々のリアクションには注目です。
![]() |
---|
『NieR:Automata』のピアノアレンジCDが4月25日に発売。人気楽曲『遺サレタ場所』など収録
『Piano Collections NieR:Automata』は、作曲家・岡部啓一監修・選曲で『NieR:Automata』のさまざまな人気楽曲のピアノアレンジ曲が収録されています。
![]() |
---|
『ブラッククローバー カルテットナイツ』アスタたちの能力や“エリア制圧戦”のルールを紹介
『ブラッククローバー カルテットナイツ』に登場する4つのロール(役割)やバトルルール“エリア制圧戦”に関する情報が公開されました。
![]() |
---|
『グラブル』“どうして空は蒼いのか Part.II”が近日開催。サンダルフォンが仲間に加入
『グランブルーファンタジー』の最新イベント“失楽園 どうして空は蒼いのか Part.II”では、武器スキルの効果を上昇させる特別な召喚石と交換できるアイテムを入手できます。
![]() |
---|
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)2018 Nippon Ichi Software, Inc./Clover Lab.,inc.
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.
(C)2013 プロジェクトラブライブ!
(C)2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!
(C)KLabGames
(C)bushiroad All Rights Reserved.
(C)NHK・NEP
(C)GAINAX・中島かずき/アニプレックス・KONAMI・テレビ東京・電通
(C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
(C)Go Nagai・Yoshiaki Tabata・Yuuki Yogo/Dynamic Planning
(C)サンライズ
(C)サンライズ・R
(C)SUNRISE/BUDDY COMPLEX COMMITTEE
(C)SUNRISE/PROJECT ANGE
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006-2008 CLAMP・ST
(C)創通・サンライズ
(C)永井豪/ダイナミック企画
(C)2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋
(C)2017, 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)Cygames, Inc.