News

2018年5月23日(水)

【スパクロ】『コードギアス』『フルメタ』イベントの裏話&データ(オオチP情報局#22)

文:栗田親方

 バンダイナムコエンターテインメントから配信中のiOS/Android用アプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(スパクロ)』。本記事では、プロデューサーを務めるオオチ ヒロアキ氏の最新情報に関するインタビューをお届けします。

※本ページの内容は、基本的に執筆時点のものです。最新のゲーム内容とは異なる場合や、画面写真に開発中のものが含まれている場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 第22回となる“オオチP情報局”では、5月26日に公開される映画『コードギアス 反逆のルルーシュ III 皇道』と、好評放送中のテレビアニメ『フルメタル・パニック!Invisible Victory』の展開に合わせた2つのイベントに関する情報を公開。

 さらに新規ユニットの詳細データ×4も、実装に先駆けてフライング発表しています! そのほか『スパクロ』に関する各種トピックや前回のアンケートに対するオオチPの回答など、いつもどおり情報満載でお届け!

『スパクロ』

バンダイナムコエンターテインメント

スーパーロボット大戦X-Ω プロデューサー

オオチ ヒロアキ

 開発の指揮を執るプロデューサー。お気に入りのユニットはゼーガペイン・アルティールとダンバイン。

『コードギアス』関連2作品のイベントが近日開催予定!

――5月26日には映画『コードギアス 反逆のルルーシュ III 皇道』が公開されますが、『スパクロ』で関連イベントを行う予定はありますでしょうか?

 あります! この時期に合わせて『コードギアス』シリーズを主体にしたイベントを開催する予定です。

 テレビアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』が放送されてから10年以上が経過しましたが、『コードギアス』シリーズはユーザーの皆様に根強い人気のあるシリーズ作品です。

 このような人気シリーズで原作サイドの動きである映画の盛り上がりに合わせ、原作ファンに対してイベントを開催できることをうれしく思っています。

 そして、『コードギアス』シリーズの企画担当であるサンライズの谷口廣次朗さんからもコメントをいただいています!

【サンライズ谷口廣次朗さんのコメント】

 はじめまして。サンライズの谷口です。

 『コードギアス』シリーズで企画を担当しております。

 この度、5月26日の『コードギアス 反逆のルルーシュ III 皇道』劇場公開に合わせて、『スーパーロボット大戦X-Ω』にてイベントを実施いただくことになりました。今回のイベントでは、『反逆のルルーシュ』のフラグシップ機体であるランスロットが数種類登場致します。ここで、少しそれらのご紹介を。

 まずは、主人公ルルーシュの親友であり、宿敵であったスザクが、世界のために最後に搭乗した機体、ランスロット・アルビオン。第9世代という『コードギアス』世界で最強の機体の一体で、スザクの能力も相まって一騎当千の活躍を見せました。

 次は、ルルーシュにギアスという特殊な能力を与え、彼の行く道先を見届けると決めたC.C.の乗るランスロット・フロンティア。スザクが登場していた通常のランスロットの予備パーツを組み上げた機体。圧倒的な性能差がありつつも、もう一体の最強の機体、紅蓮聖天八極式と死闘を演じました。

 最後は、スピンオフである『双貌のオズ』で主人公オルドリンが駆る深紅のランスロット・グレイル。実験部隊でもあるグリンダ騎士団に配備されたランスロット量産化計画のテスト機体です。

 さて、今回の「ランスロット祭り」とも言えるイベント、なぜ実施に至ったかと申しますと、この10年前のTVシリーズ本編には登場しなかったランスロット・グレイルが、5月26日に劇場公開される『コードギアス 反逆のルルーシュ III 皇道』に登場するからなんですね。

 ぜひ、『スパクロ』もプレイしていただきつつ、劇場に足を運んでいただければ嬉しいです。

サンライズ 谷口廣次朗

『スパクロ』
▲映画『コードギアス 反逆のルルーシュ III 皇道』キービジュアル。

――イベントには『コードギアス 双貌のオズ』も絡んでくるのでしょうか? 映画と直接の関係はありませんが、『スパクロ』ユーザーには人気が高いだけに気になるところです。

 はい。イベントでは『オズ』のキャラクター達も活躍します。最新映画のなかでもワンカットだけランスロット・グレイルがこっそり登場しているとのことで、オオチも劇場に映画を見に行きたいと思っています。

 今回のようにゲーム起点で原作に興味を持って作品に触れていただくことが『スパロボ』シリーズの使命の一つなので、このイベントをきっかけにぜひ劇場に足を運んでみて下さいね。

――イベント内容について、可能な範囲で教えてください。

 『コードギアス』シリーズのイベントは、降臨タイプのイベントです。クエスト周回をして交換所などで報酬を獲得していただくことになります。メイン報酬はランスロット・グレイルになっています。

 『スパクロ』には既に後継機のランスロット・ハイグレイルが登場していますが、映画に登場するのはランスロット・グレイルとのことでそちらを報酬にしています。

――気になる参戦ユニットの情報を教えてください! 今回のオオチP情報局では“新規ユニットの詳細データをフライング発表!”する予定ですが、このイベントの参戦ユニットでいかがでしょうか?

 まず前述の通り報酬ユニットは、映画での登場に合わせてランスロット・グレイルになっています。また、C.C.のボイス付きパイロットパーツが実装されますので、ぜひ手に入れてください。

『スパクロ』
▲ランスロット・グレイル☆(ディフェンダー)。
『スパクロ』
▲C.C.(パイロットパーツ)。

 そしてイベント攻略ガシャには、ランスロット・アルビオン、ランスロット・フロンティア、ランスロット・トライアルの3体がすべて大器型で入っています。「ランスロットそんなに種類あるの!?」というような状態ですが(笑)“ギアス映画祭り”みたいな形で楽しんでもらえるとうれしいですね。

ランスロット・アルビオン(アタッカー)

『スパクロ』

【ノーマル性能】

『スパクロ』
▲ランスロット・アルビオンのノーマル必殺。
『スパクロ』
▲ランスロット・アルビオンのノーマルアビリティ。

【VSモード性能】

『スパクロ』
▲ランスロット・アルビオンのVS必殺。
『スパクロ』
▲ランスロット・アルビオンのVアビリティ。
『スパクロ』
▲ランスロット・アルビオンのEXアビリティ。

ランスロット・フロンティア(シューター)

『スパクロ』

【ノーマル性能】

『スパクロ』
▲ランスロット・フロンティアのノーマル必殺。
『スパクロ』
▲ランスロット・フロンティアのノーマルアビリティ。

【VSモード性能】

『スパクロ』
▲ランスロット・フロンティアのVS必殺。
『スパクロ』
▲ランスロット・フロンティアのVアビリティ。
『スパクロ』
▲ランスロット・フロンティアのEXアビリティ。

ランスロット・トライアル(アタッカー)

『スパクロ』

【ノーマル性能】

『スパクロ』
▲ランスロット・トライアルのノーマル必殺。
『スパクロ』
▲ランスロット・トライアルのノーマルアビリティ。

【VSモード性能】

『スパクロ』
▲ランスロット・トライアルのVS必殺。
『スパクロ』
▲ランスロット・トライアルのVアビリティ。
『スパクロ』
▲ランスロット・トライアルのEXアビリティ。

 ちなみに『コードギアス』シリーズにはモニカやアーニャ以外の“ナイトオブラウンズ”の機体や、オルドリンやマリーベル以外の“グリンダ騎士団”の機体など、まだまだユニット化されていない機体もたくさんいるので気長に登場をお待ちください。

――いつも月末に行われている“ソリス”のイベントがなくなった形ですが、今月はお休みと考えてよろしいでしょうか?

 お休みさせたいわけではないのですが、今回は原作の盛り上がりを考慮しての『コードギアス』のイベントですので、“ソリス”ファンも引き続きご期待ください!

『フルメタル・パニック!(原作小説版)』特別クエスト近日開催予定!

――前回のオオチP情報局(#21)では、“既存参戦作品の動きと連動したイベント展開”について「実は5月も2つ仕掛けようと画策しています」というお答えをいただきました。1つは前述の『コードギアス』でしたが、もう1つはどうなったのでしょうか?

 現在放送中のテレビアニメ『フルメタル・パニック!Invisible Victory』に合わせて、クロスボウというユニットに焦点を当てた『フルメタ』のイベントを開催します。

 『フルメタ』シリーズは、2005年にアニメ『フルメタル・パニック! The Second Raid』が放送され、同じ年に『スパロボJ』で『スパロボ』シリーズに初参戦してもらった作品ですので、もう10年以上のおつきあいになるんですよね。

 『スパクロ』を遊んでいる方の多くが当時中高生だった人たちでもありますので、根強い人気のあるシリーズになってきています。そういった“思春期の頃に見ていた作品”の最新作がアニメで見られる今、いいタイミングで『フルメタ』イベントを開催できてうれしく思います。

クロスボウ☆(シューター)

『スパクロ』

【ノーマル性能】

『スパクロ』
▲クロスボウ☆のノーマル必殺。
『スパクロ』
▲クロスボウ☆のノーマルアビリティ。

【VSモード性能】

『スパクロ』
▲クロスボウ☆のVS必殺。
『スパクロ』
▲クロスボウ☆のVアビリティ。

 今回のイベント報酬は、原作ではやられメカとして多数登場するサベージを主人公の相良宗介が自らチューニングした機体クロスボウです。

 原作のなかで、主人公の相良宗介が元々乗っていた機体が破壊されて一時的にやられメカのサベージに乗って活躍する話があるんですが、性能的には大幅に劣っているサベージで数々の敵機体に勝利していくという熱い展開があるので、『スパクロ』で興味を持った方は、ぜひ小説やアニメでこの“サベージ無双”を見てもらいたいですね。

 ちなみにクロスボウを参戦させる計画は以前からあったのですが、長い間タイミングを待っていました。何かしら原作が盛り上がるタイミングで出したいなと考えていたので、「ついに時が来た!」という感じでしたね。

――来月もこういった連動イベントの予定はありますでしょうか?

 原作サイドの盛り上がりがあれば、ぜひ行いたいと考えています。アニメを見たり、漫画を読んだり、小説を見たりして、気持ちが盛り上がったときにゲームの中で触れることはすごく重要だと思うんです。

 「そうそう、コイツを操作してみたかったんだよね!」といった気持ちになっていただき、さらに作品を好きになってもらえれば開発側として非常に嬉しいです。

その他のご質問

――前回のオオチP情報局(#21)のアンケート結果によりますと、今年のエイプリルフールネタ“島田兵(キング・オブ・一般兵)の参戦”について、「スパクロなら本当にやりそうなので(ネタなのかどうかの)判断に迷った」という人が45%、「スパクロなら本当にやりそうなので気づかなかった」という人が12%という数値を記録しました。これまでの刺激的なサプライズ参戦の数々が招いた事態かと思われますが、もはや何をやってもサプライズにならない反応についてどうお考えでしょうか?

 エイプリルフールネタを検討する際に「スパクロファンが喜ぶ内容はなんだろう?」と考えたところ、もはやちょっとやそっとの作品じゃダメだと思い参戦作品で驚かせるのはやめにしました(笑)。

 そこで「スパクロに足りてないのはなんだろう?」と考えたところ、本作はバトル中に敵がしゃべらないので、一般兵ボイスは絶対に出ないよねという話になったんです。そこで逆にネタになるなと考えまして、すぐに一般兵役で多数の『スパロボ』シリーズで声を当てていただいている島田さんの事務所に許可を得て企画の実現にこぎつけました。

 ちなみにコンシューマ版の『スパロボX』のほうでは、エイプリルフールに“振分親方の参戦”ネタをやっていました。そちらのほうが『スパロボX』のCMとの連動等含めて長い期間展開していたので、時期がかぶると向こうのほうがバズるかなあと思っていたんですが、『スパクロ』のほうも同じぐらい盛り上がってくれたのがうれしかったですね。

 なお、『スパクロ』ではエイプリルフールに限らず「スパロボファンのどこをくすぐると喜んでもらえるか?」ということを考えながら企画を立てていまして、今期も「まだあるのか!? まだあるのか!?」というぐらいのサプライズが隠されているので、ご期待いただきたいなと思います。

――次回“生スパロボチャンネル”の予定が決まっているようでしたら、教えてください

 予定しています! 夏前ぐらいには……。

――そのほか、ユーザーさんに伝えておきたいことがあればお願いします!

 大きな発表を控えていますので、ご期待ください!

オオチPのアンケート回答コーナー!

――回復剤の制限のせいで、周回しにくくて本当にイライラする。普段時間取れないけど、ログインしてせめてデイリーミッション頑張って、休みの日にガッチリイベント楽しもうと思ってるユーザーの事はどう考えてるのか?

 引き続き皆さまからご不満・ご意見いただいています。本件に関しては、“AP回復剤の交換”以外の新しい要素を検討しております。


――Ω大器のSSRが当たったのですが、一枚しか当たらなかったので、Ω大器の必殺技演出が見れません。有償限定でも良いので「Ω大器限界突破素材」というのを出してほしいです。

――Ωスキル解放用素材的なアイテムを導入してスキル解放条件をもっと緩和できませんか?

――そろそろΩ専用凸材実装しませんか?

 こちらのΩスキル関連についても皆さまのご意見を踏まえて、今後について検討していきたいと思います。


――強敵イベ限定での突発的に起こる挙動の重さを何とかしてください。毎回再起動するのが面倒です。

――強化や一覧等ユニットが表示される画面で大量に素材系がある場合、画像の表示に時間がかかってしまってしまうのですがなんとかなりませんか?

――アプリが重過ぎます。ログインしてすぐ落ちます。五・六回インしても落ちます。スマホ云々ではありません。アプリが原因です。

 本作を長く楽しんでいただくためにゲームのバージョンアップを繰り返しているのですが、それにより仕様がどんどん増えていくことでスマホのメモリ処理が煩雑になっているために発生している現象です。可能な限り早いタイミングで改善したいと思っていますので、ご迷惑をおかけしますがもうしばらくお待ちください。


――キングオブ島田兵、エイプリルフールネタだって今知った!! ずっと続報待ってたのに~!! というか今からでも参戦させて下さい!!

――エイプリルフールとはいえ全ユニットに装着可能なボイス付き島田兵パイロットパーツが諦めきれません。なんとかなりませんでしょうか?

 検討します!

前回のアンケート結果(選択式)

Q1:4月1日のエイプリルフールネタである“島田兵(キング・オブ・一般兵)の参戦”に気づきましたか?

回答 割合
ログインして気づいた 77%
ログインしたけど気づかなかった 6%
ログインしなかったので気づかなかった 8%
ログインしなかったけど話題になっていたので気づいた 9%

Q2:Q1で「気づいた」とお答えした人は、エイプリルフールのネタだと気づきましたか?

回答 割合
すぐにネタだと気づいた 43%
『スパクロ』なら本当にやりそうなので判断に迷った 45%
『スパクロ』なら本当にやりそうなので気づかなかった 12%

『スパクロ』ユーザーアンケート(オオチP情報局)

 “オオチP情報局”では、『スパクロ』ユーザーの生の声を募集しております。いただいたアンケート内容は開発プロデューサーのオオチPにお届けします! ※回答期限6月3日(日)23:59:59まで

アンケートに投稿する

(C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
(C)賀東招二・四季童子/ミスリル
(C)賀東招二・四季童子/陣代高校生徒会
(C)賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
(C)カラー
(C)サンライズ
(C)サンライズ・バンダイビジュアル
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)SUNRISE/PROJECT ANGE
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP・ST
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006-2008 CLAMP・ST
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ
(C)SHOJI KAWAMORI, SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
(C)創通・サンライズ
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
(C)藤原忍/ダンクーガ ノヴァ製作委員会
(C)PRODUCTION REED 1980
(C)PRODUCTION REED 1981
(C)PRODUCTION REED 1983
(C)PRODUCTION REED 1985
(C)PRODUCTION REED 1986
(C)PRODUCTION REED 1987
(C)BONES/キャプテン・アース製作委員会・MBS
(C)BONES/STAR DRIVER THE MOVIE 製作委員会
(C)BONES/STAR DRIVER製作委員会・MBS
(C)1998 賀東招二・四季童子/KADOKAWA 富士見書房・刊
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C)2001 永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
(C)2003 永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
(C)2010 永井豪/ダイナミック企画・マジンカイザー製作委員会
(C)2003 GAINAX/TOP2委員会
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA
(C)2012 BONES/Project EUREKA AO

(C)SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design (C)2006-2011 CLAMP・ST
(C) 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
TM&(C)TOHO CO., LTD. (C)カラー
(C)SEGA
(C)創通・フィールズ/MJP製作委員会
(C)BNEI/PROJECT iM@S
(C)ジーベック/1998 NADESICO製作委員会
(C)ラグランジェ・プロジェクト
(C)ダイナミック企画・東映アニメーション
(C)松本零士・東映アニメーション
(C)ロボットガールズ研究所
(C)DeNA Co,Ltd. All rights reserved.
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)BNP/BANDAI, HEYBOT! PROJECT, メ~テレ
(C)2017 TRIGGER/吉成曜/「リトルウィッチアカデミア」製作委員会
(C)2015 ビックウエスト
(C)2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)永井豪/ダイナミック企画・MZ製作委員会
(C)SEGA CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME
(C)2017 鎌池和馬
キャラクターデザイン・原作イラスト/はいむらきよたか
Licensed by KADOKAWA CORPORATION ASCII MEDIA WORKS

データ

関連サイト