2019年1月27日(日)
『トリニティセブン』のゲーム化プロジェクトが再始動することが決定しました。タイトルは『トリニティセブン -夢幻図書館(ファンタズムライブラリー)と第7の太陽(セブンスソル)-』となり、iOS/Androidで2019年春配信予定です。
|
---|
『トリニティセブン』は、KADOKAWAから出版されているシリーズ累計300万部を超える人気コミックです。2014年にTVアニメ化、2017年映画化が行われ、3月29日より劇場版第2弾が公開されます。
ゲーム化については、2017年12月に開発が発表。2018年11月に当時の開発会社の事業再編により開発の中止を余儀なくされましたが、新たなゲームプロジェクトとしての復活を遂げました。
シナリオは原作者・サイトウケンジさんによる書き下ろしオリジナルストーリ―となっており、主人公・春日アラタや浅見リリスをはじめとするおなじみのキャラクターに加え、ゲームオリジナルのキャラクターも登場予定。
プレイヤーはアラタとなり、ビブリア学園を襲う崩壊現象と空に現れた7つの太陽の謎に対し、“トリニティセブン”と協力して立ち向かいます。さらに、メインシナリオの他にも、“トリニティセブン”たちを育成し親愛度を上げることで、キャラクターごとの特別な会話を見れるサイドストーリーも展開されます。
ゲーム内容や事前登録などの詳細は、公式サイトや公式Twitterで近日発表となります。
『劇場版 トリニティセブン 第2弾』のキャラクターソング4楽曲のうち、2楽曲のタイトルおよび、歌唱キャラクターが公開されました。キャラソン楽曲は、劇中曲としても使用されます。
■『OVER THE TRINITY』/√venustas ~ルート・ウェヌスタス~(リリス×リーゼ×アキオ)概要
【発売日】3月29日
【価格】1,296円(税込)
【収録楽曲】
1.『OVER THE TRINITY』/√venustas ~ルート・ウェヌスタス~(リリス×リーゼ×アキオ)
2.『OVER THE TRINITY(Outer Alchemic Form)』/浅見リリス(声優:原由実)
3.『OVER THE TRINITY(Logos Art Form)』/リーゼロッテ=シャルロック(声優:東山奈央)
4.『OVER THE TRINITY(Mantra Enchant Form)』/不動アキオ(声優:柚木涼香)
5.『OVER THE TRINITY(Inst)』
■『Harmonized // Songline』/The-Light ℵ Mare ~ザ・ライトメア~(ミラ×ユイ)概要
【発売日】3月29日
【価格】1,296円(税込)
【収録楽曲】
1.『Harmonized // Songline』/The-Light ℵ Mare ~ザ・ライトメア~ (ミラ×ユイ)
2.『Harmonized // Songline(Gehenna Scope Form)』/山奈ミラ(声優:日笠陽子)
3.『Harmonized // Songline(Ark Symphony Form)』/倉田ユイ(声優:村川梨衣)
4.『Harmonized // Songline(Inst)』/The-Light ℵ Mare ~ザ・ライトメア~
■『劇場版 トリニティセブン 第2弾』作品概要
【上映日】3月29日全国ロードショー
【上映劇場】
札幌シネマフロンティア(北海道)
MOVIX仙台(宮城)
MOVIXさいたま(埼玉)
新宿バルト9(東京)
シネ・リーブル池袋(東京)
横浜ブルク13(神奈川)
川崎チネチッタ(神奈川)
京成ローザ10(千葉)
T・ジョイ新潟万代(新潟)
ミッドランドスクエア シネマ(愛知)
梅田ブルク7(大阪)
なんばパークスシネマ(大阪)
T・ジョイ京都(京都)
シネ・リーブル神戸(兵庫)
広島バルト11(広島)
T・ジョイ博多(福岡)
【スタッフ(敬称略)】
原作:サイトウケンジ・奈央晃徳
監督:錦織博
脚本:サイトウケンジ
キャラクターデザイン・総作画監督:友岡新平
クリーチャーデザイン:森木靖泰
美術監督:山本恵、スタジオちゅーりっぷ
色彩設定:西村薫
撮影監督:後藤真美
美術設定:泉寛
特殊効果:福田直征
3DCG:山口直人、川島浩二(風波)
編集:関一彦
音響監督:えびなやすのり
音響制作:スタジオマウス
音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN‐FUND
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ、テレビ東京ミュージック
アニメーション制作:セブン・アークス・ピクチャーズ
製作:トリニティセブンH.C.製作委員会
配給:エイベックス・ピクチャーズ
【キャスト(敬称略)】
春日アラタ:松岡禎丞
浅見リリス:原由実
神無月アリン:内田彩
風間レヴィ:佐倉綾音
山奈ミラ:日笠陽子
不動アキオ:柚木涼香
倉田ユイ:村川梨衣
リーゼロッテ=シャルロック:東山奈央
セリナ=シャルロック:洲崎綾
ソラ:釘宮理恵
春日聖:諏訪彩花
学園長:三木眞一郎
マスター・リベル:山下七海
ルーグ:福原綾香
イリア:赤﨑千夏 他
(C)サイトウケンジ・奈央晃徳/KADOKAWA/トリニティセブンH.C.製作委員会
データ
[集計期間2019年 02月12日~02月18日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
NEW! 俺より強いやつに大丸有で会いに行く。「ストリートファイターII企業対抗戦」参加プレイヤー大募集!
NEW! 電撃が贈る毎年恒例のゲームイベントが一新してこの3月に開催決定! ゲームファンが濃く深く楽しめるタイトル・企画が満載!
NEW! 史上最凶やり込み育成RPG『魔界戦記ディスガイア』の最新アプリが登場。最新情報や最凶攻略はこちら!
2/18更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事では『風の伝説ザナドゥ』をピックアップ。
2/16更新 家にいながら手軽に買えて、オリジナリティが光るダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。インタビュー記事も掲載!
2/15更新 2019年冬の注目タイトルを大特集! 第2弾はPS4/Xbox One『メトロ エクソダス』の魅力を長文レビューでお届け。
2/15更新 18人の新星アイドルをプロデュース。セガがおくるアイドル育成アプリ『Readyyy!』プロジェクトを大特集!
2/13更新 レシプロ空戦RPG『荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!』の最新情報はもちろん、TVアニメ関連のニュースもまとめてお届け!
2/11更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
2/7更新 島田フミカネさんら豪華クリエイター陣が手掛けるメカ少女が戦うアクションシューティングゲームを総力特集!
2/5更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
2018年でもっともおもしろかったコンシューマソフト&アプリを読者による投票で決める“電撃オンラインアワード2018”を開催!
1/31更新 メインストーリーや伝承篇の最新情報を中心に『チェインクロニクル3』に関するさまざまな企画記事をお届け
1/30更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
1/28更新 『刀使ノ巫女』のゲームアプリ『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』を特集。レビューや攻略、インタビューなどさまざまな記事をお届け!
1/16更新 『SAO インテグラル・ファクター』バーストスキルやアシスト機能の使い心地をお届け
1/11更新 47人の少女が悪魔と戦う本格3DシミュレーションRPG『47 HEROINES』のゲーム紹介やインタビュー記事をお届け!
1/8更新 神となり、世界を救え-基本プレイ無料のアクションMMORPGが好評配信中! 超常の力を駆使して爽快バトルを楽しもう!
『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
崩壊を目前にする世界で紡がれる壮大なストーリー、愛着を持てるキャラ育成システムがアツい!
シミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』の最新アプリが登場。本作の関連情報はここでチェック!
武器格闘アクション『ソウルキャリバーVI』の最新情報や、“キャラクタークリエイション”の魅力をお届けします。
日本一ソフトウェアと電撃は、ともに歩んで25周年! 怒涛の25周年タイトル情報を大特集。
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』