歳末セールも実施中の “業務スーパー”で買っておきたい商品は?
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
- 最終更新
“業務スーパー”。名前に業務と付いてはいるものの、一般客も利用可能で、お得な商品を購入できるお店として人気な場所です。
業務スーパーでは、12月から“歳末大感謝祭”が開始されています。31日までのセールは多くの商品が対象になっていますが、もうお買い物には行かれましたでしょうか?
終了日が迫る歳末大感謝祭のチラシ情報はこちらのページで確認できます。年末年始に備えて、今のうちに買い出しを済ませておきたいですね。
筆者オススメの業務スーパー商品をご紹介
※セールの対象ではない商品も含まれています。
※対象商品は地域によってやや異なるので、お住まいのエリアのチラシを事前に確認しておきましょう!
シーフードミックス(北島水産)
冷凍の商品となります。内容量は300gで、活用方法はさまざまです。冷凍食品特有の手軽さで、下処理が必要ないのも嬉しいポイント。
いか、えび、あさりが入っているので、オリーブオイルとあわせて、アツアツのアヒージョを作るのもこの時期はおすすめです! 切らなくてもほどよいサイズなので、パスタに混ぜたりすることもできます。
ブレンドチーズ(ムラカワ)
400g入りのありがたいチーズ。こちらも色々な料理に使えるので、常備しておくと何かと便利な存在です。
マヨネーズを塗った食パンに乗せてトーストにしたり、ドリアを作るのに使ったり、オニオングラタンスープに散りばめたりと、挙げきれないほどの用途があります。
ユニバースターコーヒー
ストックしておきたいインスタントコーヒー。容量多めでお得かつ、味にも癖がないのでついついリピートしてしまいます。溶けやすいスプレードライコーヒーなのもありがたいですね。
余談ですが、以前こちらの記事でご紹介したティラミスに使用したコーヒーは、このユニバースターコーヒーになります。ウエハースが甘いのでちょうどいい感じでした。
ミックスベジタブル
冷凍庫に常に居て欲しい存在(と、筆者は思っています)であるミックスベジタブル。シーフードミックス同様、冷凍食品の特徴でもある「下処理が必要ない」という点に助けられます。
キャベツを加えてコンソメスープにしてもよし、バターでさっと炒めても美味しいですが、おさかなソーセージとあわせた後にフレンチドレッシングをかけるのもおすすめです。
鶏屋さんのチキンカツ
容量1kgでおおよそ500円という、コスパ高めの冷凍商品です。食べやすい大きさなので、そのままカツとして食べるだけではなく、かつ丼などにアレンジしてみることもできます。
人気の“鶏屋さん”シリーズはチキンカツのほかに、手羽唐揚やクリスピーチキン、梅しそカツもあるので、食べ比べてみるのも楽しそうですね。
ポテトサラダ
チキンカツに続いて1kg入りのものをご紹介。ボリューム感のあるポテトサラダはこのまま食べてももちろん美味しいのですが、玉ねぎを混ぜてみると、シャッキリ+ホクホク食感が楽しめて更に美味しいです。
このシリーズにはほかにも“マカロニサラダ”、“スパゲティサラダ”など、いくつか種類があります。気分で選んでみるのもアリかもしれませんね。
チヂミ粉
家で手軽に作ることができる“チヂミ”の粉。具材を加えてささっと作れる簡単さもあり、こちらも常備しておくといざという時に役立つはずです。
チヂミの具と言えばニラが定番のイメージもありますが、先ほどご紹介したシーフードミックスを少し小さめに切って混ぜても美味しくできそうですね。
讃岐うどん
業務スーパー好きの間では鉄板と言ってもいいほどの商品です。店舗によって値段が若干異なるかもしれませんが、159円で5食分と、コスパが良すぎて「味が微妙なのか……?」と、心配になってしまうほど。鍋で解凍する必要はなく、レンジでできてしまう簡単さも人気の理由ですね。
気になるお味や食感ですが、このお値段にしては十分すぎるほどです。焼うどんや釜玉うどんなどなど、アレンジがしやすいのもオススメできるポイント。比較的コンパクトサイズなので、見かけたら確保しておいて損はありません。
エンジェルバイツ(チョコ)
個人的にコスパが良い、またはアレンジをしやすいと感じる商品を紹介してきましたが、こちらは単純に「美味しいのでオススメ」なお菓子です! 輸入菓子はクセのあるものもちらほら存在していますが、エンジェルバイツはサクサク食感とほどよい甘さが(違った意味で)クセになります。
“リッチチーズケーキ”や“みたらしもちっこ”など、業務スーパーにはお菓子系でも良い商品が揃っています。甘味に人生の一部を委ねていると言っても過言ではない身としては、定期的に通ってチェックしたくなりますね。
本記事で紹介しているもの以外にも、さまざまな商品がぎっしりと並ぶ“業務スーパー”。実は近くにあったけど行ったことがない、という方もぜひ、一度足を運んでみてください!
※画像はホームページをキャプチャーしたものです。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります