電撃オンライン

『劇場版 呪術廻戦 0』/Best Upcoming Indie Games of 2021/コミケ99/海賊版対策【電撃NOW】

電撃オンライン
公開日時

 見逃さない! ゲーム業界の“今”をひとまとめする“電撃NOW!”

 ゲーム、出版・電子書籍、映像・音楽、ホビー・キャラクター、IT、通信・モバイル、経営などの本日の動きがまるっとわかる!

ゲーム

“テレビゲーム総選挙”順位まとめ。TOP100公開! 1位は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』! ランキングをゲーム画面とともに紹介

任天堂「スイッチ」、年初以降に供給停滞も---半導体不足や物流混乱

eスポーツファンもK-POP好きも楽しめる、韓国のプロゲーマーオーディション番組『LoL THE NEXT 2021』の魅力

待望の参加型オフラインイベント! REDEEで開催された「OSAKA VALORANT FES」をレポート

「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON4 STAGE3」優勝はfron選手に!Shiyota選手、Kamestry選手、くまちょむ選手が新たな四天王に決定

『Identity V 第五人格』SCARZが悲願の優勝!“2021年 IdentityV Championship 秋季日本大会 決勝戦”の模様をリポート

『バーチャファイター eスポーツ』サービス後を青木さんが語る。休眠IP復活のカギや狙い、今後の展望とは?

2021年の日本国内向けeスポーツ大会配信数は1日平均4件以上。視聴者された延べ視聴時間は35億分以上に。(データソース:TAIYORO)

“ゲームのサブスク”は、困難極まるゲーム開発の救いの手となるのか?

世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか?ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす![ゲームの企画書]

◇最悪のスタートを切ったはずのサイバーパンク2077がSteamのトップセラー&最もプレイされたゲームの1つに

「Oculus」の売上がXboxを上回ったという報告

最も期待されているインディーゲームトップ10を決める「Best Upcoming Indie Games of 2021」結果発表!

ゲーム業界騒然!世界一のゲーム会社めざす小学生“千葉ブラザーズ” 「α版を作って形にする工程が楽しい」

出版・電子書籍

コミケ99の諸注意事項を記載したPDFが配布。コロナ禍での開催における感染症対策についてや会場マップなど当日役立つ資料も

コミケ中止!同人誌の印刷会社は…「やめようと思ったことはない」

[海賊版サイトの現在地 前編]漫画村が消え、漫画BANKは閉鎖。海賊版対策は進んだ。だが、状況は悪化している

書籍ことしの販売額 15年ぶりプラス見通し---“巣ごもり”一因か

浦沢直樹、電子版解禁!「YAWARA!」「20世紀少年」配信、「あさドラ!」新刊も

「幻の絶版本」企画炎上、SFマガジン巻頭に謝罪文---「誌名に恥じないように」と改善誓う

映像・音楽

2021年のTwitch視聴者数は前年比45%増

2021年YouTubeチャンネル総再生数ランキング発表---じゅんやは昨年比再生数3倍、東海オンエアとコムドットが肉薄

「劇場版 呪術廻戦 0」、公開3日で興収26.9億円---動員は190万人

「スパイダーマン」新作、世界興収10億ドル突破---今年最大のヒット作に

IT

中国百度、独自開発のメタバースを一般公開---10万人が同時利用可能、スマホなどで手軽に

「メタバース」中国で開発や投資加速もネット規制が成長左右か

「CES 2022」取材を断念した理由---「リアルイベントの価値」とは何かを考える

芸術作品を生み出すAIアートの仕組み、「絵画」「音楽」「小説」はどう作られる?

◆百度、独自メタバース公開---仮想空間、スマホなど通し交流
 [日本経済新聞朝刊 2021/12/28 12面]

◆3Dアバターで会議白熱…カナダ新興など、ホログラム活用---「ズームの次」へ競争激化 自然なやりとり可能に
 [日本経済新聞朝刊 2021/12/28 14面]

◆mish、動画サイト作成サービス
 [日経産業新聞 2021/12/28 12面]

通信・モバイル

中国、5G普及率56%に---25年目標、AIで統制強化

◆[一押しアプリ]QRコード&バーコードリーダー 商品や書籍も探せる
 [日経産業新聞 2021/12/28 4面]

経営

ディライトワークス、『FGO』などのゲーム事業を中心とした新会社“ラセングル”を設立

キャッシュリッチ企業・任天堂、歴史的な方針転換…ゲーム開発者の採用等に1千億円

ボルテージ、乙女ゲームの北米開発事業から撤退 現地法人を解散

YouTuber事務所VAZ、共同ピーアールの連結子会社に---PR業務の強化に貢献

◆ソニー系、ゲーム事業買収
 [日経産業新聞 2021/12/28 4面]

◆松竹、3DCGスタジオ新設
 [日経産業新聞 2021/12/28 4面]

◆ペイパルCEO、日本で買収に意欲 ペイディに続き---邦銀とも決済で連携、アジア攻略のカギに
 [日本経済新聞朝刊 2021/12/28 9面]

財務

[銘柄診断]コナミHD、年初来安値---ゲーム機供給不足の余波

KADOKAWA Game Linkage関連

【1/27発売】『エルデンリング』の豪華付録付き特別ムックの中身をチラ見せ!

『チェイサーゲーム』リーディングで物販&サイン会の実施が決定。全7公演に原作者・松山洋が来場

KADOKAWAグループ関連

ニコ動「クリエイター推奨プログラム」で2段階認証が必須に---リスト型攻撃などを受け

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら