クロスプレイ対応のマルチプレイを楽しめる『FFCCリマスター』が半額!【電撃衝動GUY】
- 文
- Go
- 公開日時
期間限定セールが大好きな電撃の衝動買い男、電撃衝動GUY(ガイ)こと、GOです。
Switch/PS4版『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター』が、2022年5月25日23時59分まで、5,280円のところ、50%OFFの2,640円でセール中です。
なお、Switch/PS4版ともに、無料体験版となる『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター Lite』もダウンロード可能です。まずはこちらで試してみるのもありです!
関連記事
マルチプレイが楽しいアクションRPG!
本作は、最大4人までのマルチプレイで遊べるアクションRPGです。元々の作品は2003年に発売されたものですが、2020年に17年の時を経てリマスターされました。
ゲームは王道ファンタジーの世界を舞台に、自由度の高い冒険を繰り広げていくアクションRPG。マルチプレイで、仲間と協力しあって進めていくことが特徴的な作品となっています。
協力プレイを楽しむためのシステムも多数搭載されており、さらにリマスター版では、ハードをまたいで一緒に遊べるクロスプラットフォームにも対応。オンラインマルチプレイをより一層楽しめるようになりました。
協力プレイのためのシステムで特徴的なのは、複数のキャラクターで合体魔法を繰り出す“マジックパイル”。見事決めることができれば、最高の爽快感を味わうことができます。リマスター版では“マジックパイル”を補佐する“パイルメーター”が導入され、より繰り出しやすくなっているのも嬉しいポイント。
また、定型文によるちょっとしたチャット機能も用意されているので、ボイスチャットなしでもコミュニケーションを取ることができます。
リマスター版ならではの要素も!
リマスター版の特徴として、各ダンジョンに高難度版が追加されています。通常とは比べ物にならないほどの難易度なので、腕に覚えのある人はぜひチャレンジしてみて下さい。もちろん、マルチプレイで攻略することもできます!
ほかにも別のキャラになりきる“ものまね”システムの導入など、新たなやり込み要素もあり、ボリュームも満点。じっくり長く遊べるゲームなので、ぜひ衝動買いしてみて下さい。
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター』とは?(商品解説ページより)
不朽の名作アクションRPGが美しくよみがえる。
さまざまな新規要素にくわえて、オンラインマルチプレイに対応!より広大になった世界をみんなで楽しもう!
旅に出よ。ミルラの雫を求めて。
プレイヤーは4つの種族から、自らの分身となるキャラクターを作成できる。
瘴気から村を救うため、「ミルラの雫」を求める「クリスタルキャラバン」となり、冒険へ旅立とう。
◆息を合わせて進むアクションRPG
キャラバンの命を守る「クリスタルケージ」から離れないように、ときに運んで、ときにはその場に置いて、みんなで息を合わせて戦おう!
タイミングを合わせて魔法を放てば、より強力な魔法に変化!
シングルプレイでは相棒のモーグリをお供に、マルチプレイでは最大4人で広大な世界を冒険しよう。
◆ハードをまたいでマルチプレイ
オンラインマルチプレイにくわえて、異なるハードとも一緒に遊べるクロスプラットフォームにも対応!
ハードの垣根を越えて、より広大になった世界をみんなで楽しもう!
◆新規要素も盛りだくさん
リマスターにともない、さまざまな新たな要素を追加!
・離れたフレンドと遊べるオンラインマルチプレイに対応
・ハードの垣根を越えてマルチプレイが楽しめるクロスプラットフォームに対応
・本編クリア後にプレイできる高難度ダンジョン&ボスの追加
・各種族の新たなキャラクターバリエーションの追加
・物語のキャラクターになり切れる「ものまね」システム追加
・新たな装備や強化アイテムの追加
・Yaeによる主題歌「カゼノネ」「星月夜」&ナレーションを新規収録
・キャラクターボイスを新規収録
・BGMに新曲や、既存曲のリミックス版も収録
GO:PS時代から生き残っている化石ライター。大昔のゲームでも知っているのはきっと前世の記憶。
©2003, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: Toshiyuki Itahana
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります